戸山の日々

東京の大学に勤務する教授の日常を綴る
  うつりゆくよしなしごとを書きつくる
       ブログの文の狂ほしきかな

大晦日

2007-12-31 | Weblog
大晦日は蕎麦!というわけで、
吹雪の中を
「殿町一色庵」に出かけたがお休みだった。
残念、無念。
土用丑の日に営業しない鰻屋のようだな。
(「すゞ金」は営業しないけど)
仕方ないので実家で釜揚げを食べる。

妹が、実家に預けてある着物の中から、
娘の気に入ったのがあれば持っていきなさいと
言ってくれたので、
衣装箪笥の上から桐箱を下ろて物色する。

日本橋でOLをしていた頃、妹は、
毎年初出勤は着物を着て行ったので、
結構よいものがある。
娘は着物を着つけないから、
地味だの何だの言うが、
要するに帯とどう組み合わせるかだ。

衣装箪笥の一方は亡父のものが詰まっていた。
ネクタイもいっぱいある。
2、3本もらって行こうかな。

選んだ着物を梱包して
宅配便を出しにいく。
その足で、亡父の実家の横屋に挨拶に行った。
宮司は初詣の準備で忙しそう。
大刀自がなくなったので、
神奈川から従姉が帰って手伝っていた。

いったん帰宅し、娘と墓参りに行く。
谷の奥の窮まるところ(入沢康夫)にある菩提寺だ。
小僧さんに海苔と卵をお渡しする。
鐘楼の掃除をしていらっしゃった。
除夜の鐘の準備かな。
風が強くてなかなか線香に火がつかない。

お参りを済ませ、
お寺のすぐ下にある伯母(母の姉)の家に挨拶に寄った。
玄関に雪達磨が作ってある。
案の定、東京から従弟が一家で帰省していた。
長男は小学5年生で、長女は今度幼稚園とのこと。
女の児は小さくてかわいいね。

従弟はイラストレーターで、
結構活躍している。
最近の仕事では、
青山学院大学文学部のパンフレットを
デザインしたのだそうだ。
お忙しくてなによりである。
そういえば娘も、
このあいだ学園祭のポスターコンテストで優勝したから、
血筋?なのかもしれません。

講義要項!

2007-12-31 | Weblog
松江のネットカフェでメールチェック。
実家ではインターネットが使えない。
在外研究でフィレンツェにいるM教授から
メールが来ていた。
3月にご帰国だが、私はNYに行っている。
4月になったら一席設けましょうとお返事した。

K教授のブログを覗いたら、
年内に講義要項を入力するため奮闘中とある。
そうだ、講義要項を書かなくちゃ!

1月2日に東京に戻ってからでいいか。
来年度はやたら科目数が多い。
月曜なんか4コマも入っている。
「基本形」というのがあるので仕方がない。


【本日の一首】金葉和歌集(源国信)
何事を待つとはなしに明け暮れて今年も今日になりにけるかな