Koji苑で、普通に畔に生えてたキノコ・・・・・
1UPキノコでは絶対ないですね、、、、、(1DOWNか?笑)
たぶん食べれないでしょうし、、、、
でも、一回毒キノコを食べて幻覚とやらも、
見てみたいなんてアホなことも考えたり。。。( ̄ー ̄)
どうしましょ??? (-公- )
1UPキノコはさておき。。。
koji苑では、様々な赤ちゃんが誕生しています!
トウモロコシに、柿。
人参も!!
間引いた人参と、懐かしの凍み蒟蒻を使って、きんぴら風炒めを作りました!
この料理も、見た目は良くないですが、白飯がいくらあっても足りないくらい食べれる
世にも恐ろしい料理に仕上がりました!ヽ(´▽`) /
自転車専門ブログでもないのに、カテゴリーを自転車に入れてみました~!
勿論、今日も自転車ネタではありません、、、(笑)
↑↑↑
お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!
これからぐんぐん大きくなるんですね!ぽち!
トウモロコシは…種から?苗から?
また、ジェラシーだよぉ~
そうそう、れおぽんね、マリオ得意です。
攻略本に載ってない裏ワザも見つけるぐらい…
ゲームおたくでした。今もね。
見て、食べてみたくなりました。
ご馳走様でした。
今日も、いつものように、応援ポチ。。。
(確認)
世の中でキノコを最初に食べた人は偉いと思います。
トウモロコシに柿、収穫が楽しみですね。食糧難の時代に最高の趣味ですね。
私にも、「畑貸してあげるよー」って方がいるんですが、自宅から15km以上あるので…昨年から考え中です。
昨日は自宅から近い場所で仕事だったので、少々の雨にも負けずに自転車で行きましたが、気持ち良いですね。
美味しいでしょうね~
マグロ家もそろそろ・・・やろうかな~
家庭菜園。その時は色々教えてください~
ぽちっと!だぶる
トウモロコシは2年連続でプランターで育てましたが、大事な実を虫に食べられて散々でした。
おいしく実るといいですね♪
ぽち。
トウモロコシ、大きくなりましたねー。楽しみ~。
私も来年はトウモロコシをやりたいわ。
ご飯も美味しそうですね!
チャリ通でエネルギーを消費した分を2倍これで補給。あれ?
キノコは体にいいから~~☆
でも~~毒きのこは~怖いです!!!
シロツメクサ。。。綺麗に写真撮れていました
私も~~たね探してみよっと!!!
きのこも食べられる?
いやいややめておきましょう(汗)
自分で作ったものを自分で食べる。
一番の幸せですよね♪
大地から命をもらっているという感じです!