ヒトツブダネ。 2011-06-24 | The 庭仕事! プラムの3年幼木に一つだけ実が実りました。 とても幼い細い木に。。。 きっとこの木は、この実を育てるのに本当にその命を削っているんやろう。 何の見返りも期待せずに そして、イッチョコ前の顔して歩いてる僕もそう 苦労して育ててもらったのに、、、 何も返せてないし、母にはもう返しようがない きっと、僕はあの人のところには行けないやろうな、、、、 でも、 僕は期待してるよ。フフフ « 今更、水ナス。 | トップ | 再・空飛ぶカボチャ。 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みゃー) 2011-06-25 10:18:05 子供の立場から言えば、私も同じだす。ママン生きてますけど、なんにも返せてないイカンねでも、親になって分かること。。。子供がいてくれるというだけで、親にならなければ味わうことのなかった喜びや楽しさをどれだけ与えてもらったかわたいが子供達に与えてきたものより何倍もの歓びをもろてるきがしまふきっと、kojiさんの母様も同じなはず 返信する なぜ? (還暦+1の爺さん) 2011-06-26 09:59:59 我が家のプラムも5~6個ほどしかなってくれません。生らせるコツは??選定とかの影響が大と思いますが。 返信する みゃおちゃんへ (koji) 2011-06-30 20:40:51 そうやといいのですが。でも実際、子たちにはいろんなもの頂いてますものな。いつもありがとうやで。。 返信する 還暦+1の爺さんさんへ (koji) 2011-06-30 20:41:53 きっと、受粉木がいるのではないかと???品種違いのプラム近くにありますでしょうか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ママン生きてますけど、なんにも返せてない
イカンね
でも、親になって分かること。。。
子供がいてくれるというだけで、
親にならなければ味わうことのなかった
喜びや楽しさをどれだけ与えてもらったか
わたいが子供達に与えてきたものより
何倍もの歓びをもろてるきがしまふ
きっと、kojiさんの母様も同じなはず
でも実際、子たちにはいろんなもの頂いてますものな。
いつもありがとうやで。。
品種違いのプラム近くにありますでしょうか?