日曜の朝、平日と変わらぬ時間に起きてしまう事に
何だか危機感?を感じる今日この頃・・・
数年前でしたら、起こされるまで寝ているのが毎週末の私のイメージ。
や、やはり、年イってきたのか?? ((((;゜Д゜))))
みんなを起こすのも悪いので、コッソリPC部屋で徘徊作業してると、、、
みぃがやってきて、毛布にくるまり「ちょこん」と僕の横に座って、
ナヲさんの声真似で
「かーさんが『休みの日だけ早く起きるのやめてくれる?
おなか減った?パパに何か作ってもらって・・・ムニャムニャ、、、』やって!
とーさん お願い~なんか作って~」
と、いうわけで。。。
畑で採れた人参と試し掘りしてきたサツマイモを使って簡単ポタージュを!
人参&サツマイモは皮をむき 細か目の乱切り、玉ねぎは極薄のスライスにし、
耐熱容器に入れ800Wのレンジで4分くらい加熱!
その間に牛乳を温め、その中にコンソメを1片投入。
加熱し終わった野菜類を、鍋の牛乳に投入し、ここで
スターアニス(八角)を投入!
普段はローリエを入れるのですが、先日TVで三國清三シェフがやってたので。。。
三~四分間だけ一緒に煮ます。(あまり長く煮込み過ぎると八角臭くなるそうなので)
で、香りが移ったら、ジューサーで野菜をスープごとミキシング!
ザルか何かでザックリ漉し、もう少し温めれば出来上がり!!
15分くらいで出来る手抜きな根菜ポタージュ!
普段と違ったかほりで、みんなが台所に吸い寄せられるように集まってきました!
あったかな日曜の始まり。
平日並みに早起きしてしまう自分を忘れられた瞬間でした。。。(笑)