きょうの風景 ・・・ 1月20日 奈良公園で探鳥ウォーク 2025年01月21日 10時55分55秒 | 日記 南大門 S、Gは近鉄奈良駅 南大門~大仏殿~転害門~片岡梅林 ~浮見堂~荒池~猿沢池~中金堂と歩きました。 中門 大仏殿の西側。 立派な角の鹿に大仏池の辺りで出会いました。 カメラを向けると歩き出し、ちょうど大仏殿が背景に。 転害門 ターゲットを宿り木のポイントで待っていたのですが、ちょっと早かったようです。 残念ながらやって来たのはイソヒヨドリ ♂ 。高い所にカワラヒワが居ましたが撮れず。 別の場所でイソヒヨドリ ♀ 。長く相手をしてくれた愛想良し。 三社託宣池と若草山。 浮見堂二景。鷺池の水は半分ぐらい干上がっていました。 片岡梅林の梅は未だ咲いていません。 鷺池のホシハジロ ♂ 。眼前でパタパタを。 春日大社の一の鳥居。 猿沢池二景。 復元された興福寺中金堂。この辺りでようやく晴れて来ました。 近鉄奈良駅前。 ↓オマケ、初々しい若手と貫禄の長老。 雨上がりで清々しいウォーキングでしたが、探鳥は空振りでした。