goo blog サービス終了のお知らせ 

旦那の成長記録

心が弱い旦那の日々の一喜一憂を記録します。

旦那の心を理解しない義父

2016-09-14 11:39:28 | 日記
夕食を済ませ、テレビを見ていた旦那

に向かって、義父が話し始めた。




「元気ないけど、負けたのか?」

もう、この時点で私は義父に嫌悪感を

抱く。




「俺はこの間いったら、すぐ出て12連

チャンしたよ。その2日間後にまた

行ったら、その日もすぐ出て12連

チャン。」





ニヤニヤしながら、嬉しそうに

自慢してくる義父に私の怒りはMAX。





耳の遠い義母は会話の内容はわから

ないが、雰囲気でパチンコの話しだと

察し、話題を変えたが時既に遅し。





旦那の表情はどんどん曇っていく。

それでも「それは良かったですね。」

と気力を振り絞り返事をした。






本当っ、コイツばかかっ!!!

何考えてるんだ!

私は心の中でそう叫んだ。




とりあえず、旦那を2階に避難させ、

私は無言で夕食の片付けをし、

義父に怒りをぶつけようかどうしよう

か迷った。





どうにも怒りが治まらない。

たまらず、義父にわからないように

義母に、会話の内容を伝えた。





以前にも、同じようなことがあり、

その時も義母が義父に注意勧告を

したことがあった。





私も義父は、旦那は病気なんだから

旦那から話して来ない限りパチンコの

話しはしないでほしいと言ったことが

ある。




私や義母がどんな思いで、旦那の病気

と戦っているか、いつも見ているはず

の義父のデリカシーのなさ。

ほとほと呆れ果てた。





あまりにもイラついたので、私から

義父に注意してもいいか?と義母に

訪ねたが、義母は「私から話して

おく」と言ったので、怒りを抑えて

私も2階に上がった。






旦那は憔悴しきっていて、

辛うじて会話をする程度。

すぐ眠りについた。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。