室内楽ステップで、初めてピアノトリオに挑戦するYちゃん。
いつもは私がクラビノーバで、ヴァイオリン・チェロの2パートを弾き、
2台ピアノで合わせ練習をしていました。
Yちゃんのお母様はヴァイオリンの経験があり、今日は楽器持参で来ていただき、
ヴァイオリン・チェロ(クラビ) ・ピアノ、3人で合わせ練習しました。
生のヴァイオリンが入ると、ずいぶんトリオらしい雰囲気になり、
合わせていて楽しい(^^)
テーマと伴奏の違い、それぞれの音量、どう発音するか、
2パートを聴きながらピアノを弾くのは、簡単ではありません。
一人で練習する時も、他のパートも頭で音が鳴っていて、
入りのブレスなど、常に相手がいる感覚で弾くことが大事です。
トリオに限らず、アンサンブルができる力をつけるのは、
相手と一緒に音楽を楽しみ、世界を広げるチャンス
12月は室内楽ステップ、Xmasコンサートの連弾、
アンサンブル中心のレッスンになりそうです
いつもは私がクラビノーバで、ヴァイオリン・チェロの2パートを弾き、
2台ピアノで合わせ練習をしていました。
Yちゃんのお母様はヴァイオリンの経験があり、今日は楽器持参で来ていただき、
ヴァイオリン・チェロ(クラビ) ・ピアノ、3人で合わせ練習しました。
生のヴァイオリンが入ると、ずいぶんトリオらしい雰囲気になり、
合わせていて楽しい(^^)
テーマと伴奏の違い、それぞれの音量、どう発音するか、
2パートを聴きながらピアノを弾くのは、簡単ではありません。
一人で練習する時も、他のパートも頭で音が鳴っていて、
入りのブレスなど、常に相手がいる感覚で弾くことが大事です。
トリオに限らず、アンサンブルができる力をつけるのは、
相手と一緒に音楽を楽しみ、世界を広げるチャンス
12月は室内楽ステップ、Xmasコンサートの連弾、
アンサンブル中心のレッスンになりそうです