2ヵ月ほど前に東花壇にブロッコリーとサヤエンドウを植えました。




サヤエンドウは孫が来た時に初収穫し、今まで食べることができなかった豆類を孫が食べてくれればと思ったのですが、そう簡単にはいきませんでした。
「○○はお豆食べれなーい!」
の一言で、周囲の大人たちの願望は一刀両断にバッサリやられてしまいました
今日は一人でブロッコリーの収穫です。

苗を植えておよそ60日、蕾の房が20cm近くまで大きくなったので収穫しました。
ブロッコリーもいろんな種類があって、我が家では2種類のブロッコリーの苗を買って東花壇に植えていました。
そのうちの一つ、頂上部に大きな蕾房が育つ種類のブロッコリーの収穫です。

2ヵ月待って1つだけの収穫はちょっと効率は悪いですが、その分有り難さが増します。
ちなみに、隣のブロッコリーはこの大きさです。

うちの庭に植えた野菜や花は、大きかったり小さかったりですねー。
一緒に収穫したサヤエンドウと共に温野菜にして頂きました。

🥦大変美味しく頂きました!