イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~




ズドラーストヴィチェ皆様


先日木曜日、WOWSのアプデがきました。
今回のアプデで工廠システムが導入されました。 ミッションやコンテナで
得ることのできる石炭や鉄鋼を用いてアップグレードやプレ艦、信号旗等と交換できる
というものです。
プレ艦に関しては鉄鋼が必要で、こちらは獲得条件がそこそこハードル高いので
基本的には石炭入手によるアップグレードや信号旗のゲットが主目的になるでしょう。
そのほか、少し前にはアメリカ軽巡のブランチが追加されましたね。
その煽りで日本巡洋艦ブランチも分岐してほしいものです。
・・・利根ほしいな。 
そろそろアルペジオ高雄のモデル使ってノーマル高雄実装してもいいと思うんですよ。
で、川内型とか出して防御型と攻撃型に分けて攻撃は最上、利根に、防御に妙高、高雄で
どうでしょう。 
まぁ、この場合は最上のTerが下がるので弱体化されちゃいますけどね。
愛機が弱体化されるのはちょっとこまるかな・・・。 でも利根ほしいですよね~。




さて、それでは本日の
§ 三隈建造日記 §

大分大詰めになってきた三隈建造。
本日はダビットの作成と設置になります。
ダビットは場所と用途に合わせていくつかの種類がありますので
制作の際はしっかりどこに付けるものかを調べてから始めましょう。

パーツの構成は全て同じなので艦尾に設置するダビットの説明書だけ載せておきます。
なお、ダビットは全てエッチング仕様になります。
この説明書ではO5がダビットパーツナンバーになります。


このO5は二つのパーツ、O5とO3から成り立ってます。


これがそのO5パーツです。 左右対処の展開パーツなので内同士を合わせて接着します。


O3はアイスを食べるときの木の棒みたいな形をしています。折り目があるので
これに準じて折り曲げましょう。


この二つのパーツを組み合わせます。O3のパーツの上下の穴に通るようにO5を差し込んで
接着すれば完成です。艦の左右でO3に対するO5の向きが変わるので間違えて同じ方向の物を
作らないように注意しましょう。


ここでちょっとした工夫を。 もしダビットを自在に動かしたい・・・という方用にアレンジです。
O5パーツをランナーから切り離す時にランナーとの接続部を切り落とさずに残しておきます。


この部分は細いのでO3パーツの下側の穴も貫通して飛び出してくれます。


この飛び出した部分をLに曲げるとO5が下側穴から抜けなくなるので接着の必要は
無くなります。写真では大きく見えますが、ダビット自体が小さいのでこの程度の飛び出し
であればほぼ気付かれないレベルですので、ダビット可動の一つの案として参考になれば幸いです。


船に接着です。元々プラのダビットを接着する予定の■穴が空いているので
そこに接着剤を流します。


上からエッチングダビットを被せればOKです。 ダビットは船体に接着する前に
軍艦色で塗装してあります。



続いてのダビットは艦中央近辺のボートを吊るすようのダビットになります。
エッチングの方ではフックの部分が丸い形になっています。
作り方は先ほどと同じです。なお、このパーツは可動式をお勧めしておきます。
理由は後ほど。


組立接着および塗装です。


次にボートの落下防止ネットです。 こちらもエッチングで付属しています。
何色にするべきか悩んだ末、ロープという事でタン色(榛名の甲板に使用した)で塗りました。
右が元のエッチング色、左がタンを塗った後になります。


設置になります。こちらも元の接着穴があるので据え付け位置はわかりやすいですね。


片舷に作ったダビットを4本設置します。


さらにここから落下防止ネットをダビット頭頂部に接着するのですが。
このネットのパーツ、ちょっと短いのでダビット同士を内側に向ける必要があります。
もし接着して作る場合は30~40°ぐらい内内で作っておかないとネットの据え付けができません。
これが可動式だと動いてくれるので調整がとても楽に済みます。



最後に艦首側ダビットです。こちらのダビットパーツは銀色のやわらかい素材のパーツで
ダビットが寝た状態での設置となります。
設置個所は同じみ■穴です。


ちょっとわかりにくいですがこんな感じです。
寝かしたダビットが少し甲板上に出るかどうかぐらいの高さで取り付けました。



以上が本日の作業になります。
一応これでダビットは終了です。 写真にはありませんが
艦右舷の高角砲の間にあるボートの部分にもダビットを一つ(フック型)設置しました。

次回は艦周囲の手摺・・・になる予定です。

それでは皆様 ダスヴィダーニャ ノシノシ





艦船(模型・プラモデル)ランキングへ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする