久しぶりに行ってきた「パン教室」。
今日は、生徒さんが家でとれたムラサキイモとクリを使って・・・
★あんぱん(紫芋あん、白あん、さつまいもあんの3種類)
★紫芋の食パンとブルーベリーの食パン
★クリの入った鬼まんじゅう
食パンの色がとってもきれいでしょ
発酵させているときもきれいで、焼いたらどんな色になるんだろう?ってみんなで話をしながら・・・楽しみにしていました。
ほんのり甘い食パンでした
あんぱんの生地に「あん」をつめて丸めているときに、娘もちょっとだけ生地をもらってずっと同じものをこねていました。見ているのも楽しかったみたいで・・・いつもより「抱っこ」と言う機会が少なくてよかったです。
そして、パンができあがってきてからは・・・ずっと一人で食べていました。
みんなから「どんなお腹しとんの???」って不思議がられながら
パン教室に行った帰りの車では、いつも「ホームベーカリー」の機械を買おうと思うのでした
明日は、高校の友達が遊びに来てくれます。
さっき、カレーを作りました。あとは・・・かぼちゃがあるので「パンプキンスープ」とサラダの下ごしらえをしました
楽しみだぁ
今日は、生徒さんが家でとれたムラサキイモとクリを使って・・・
★あんぱん(紫芋あん、白あん、さつまいもあんの3種類)
★紫芋の食パンとブルーベリーの食パン
★クリの入った鬼まんじゅう
食パンの色がとってもきれいでしょ

発酵させているときもきれいで、焼いたらどんな色になるんだろう?ってみんなで話をしながら・・・楽しみにしていました。
ほんのり甘い食パンでした

あんぱんの生地に「あん」をつめて丸めているときに、娘もちょっとだけ生地をもらってずっと同じものをこねていました。見ているのも楽しかったみたいで・・・いつもより「抱っこ」と言う機会が少なくてよかったです。
そして、パンができあがってきてからは・・・ずっと一人で食べていました。
みんなから「どんなお腹しとんの???」って不思議がられながら

パン教室に行った帰りの車では、いつも「ホームベーカリー」の機械を買おうと思うのでした


さっき、カレーを作りました。あとは・・・かぼちゃがあるので「パンプキンスープ」とサラダの下ごしらえをしました

楽しみだぁ
