
昨年復元された玉泉院丸庭園。

日中は何度か訪れたことがあるが、ライトアップされた夜に訪れたのは初めて。



日没から9時まで、週末や休日の前夜にはライトアップされている。
今月は夕焼けをテーマにしているとのこと。

玉泉院丸庭園から見える三十間長屋も次々と姿を変えていく。

ゴールデンウィークも終盤なので思ったより観光客の姿は少なかったが、それでもご覧の通り。
「うぉ~」という歓声や警備員さんに写真を撮ってもらうグループも。

せっかくなので五十間長屋、橋爪門・続櫓、菱櫓を回る。

橋爪門から見る五十間長屋。
「夜の散歩もありやね」との声も。

夜の河北門は一段と重厚な雰囲気。
外国人の姿も多い。
ほどほどの入込で静かな雰囲気の中で一味違った金沢城公園を味わえる。お薦め。

兼六園も無料開放。

内橋亭ではミニコンサートが行われ、視覚聴覚で夜の兼六園を満喫

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます