いろはにほへと。。。

日々の出来事ブログ.

花の季節

2010-05-27 12:16:41 | 花花
山菜に熱中してたら庭の花も花ざかりになってます。


        

      目の保養に色あざやかな花色のカリフォルニアポピー
      秋にタネを蒔き発芽させ五月にオレンジ色の花を咲かせる。
      黄色味をおびた色から鮮やかなオレンジ色、薄いクリーム色の混色、混植。



 

スーパーベナ、花手鞠と同じかも、昨年1苗買って植えたのをわき芽を摘んで増やしておいた。
20苗ほどに増えたのを鉢に植えておいたらちゃんと咲いたよ。



         

これも秋に蒔いたタネから育てやっと一鉢分の苗を植えておいたのが咲いているのだけど
いかにも寂しい…
ネモフィラは群生してその綺麗さ華やかさがやっとでるのよ、一鉢ほどではダメね。
この花をシゲシゲとみると春先に咲く雑草のオオイヌノフグリによく似てるのよ花の姿が!
オオイヌノフグリもたくさん咲いた様子は可愛い花です。
でもさ…あの名前はいただけないよ
なぜイヌノフグリなんて付けられたんでしょう、花からは想像出来ないのに
そう匂いなんですよ!まさしくイヌノフグリのような…
フグリとは犬の・・……ですよ・・!!


気を取り直し、頭の中から追い出してこちらで頭の中を洗浄しましょ!
ひたち海浜公園は雄大な丘に季節の花が咲き乱れてそれは圧巻でしょう!
1時間くらいで行けるのに、ゴメン・・見に行ってないから
毎年季節が来ると行こうかなと思っているうちにまた季節も変るという繰り返しを早数年。

たくさんあるネモフィラHPやブログの中で私的にはこちらが一押し
ページ数4まである、どの写真も圧巻!








フキとウド+ヨモギ

2010-05-26 15:16:54 | 山菜
山菜話もこれで終了かな
山菜美味しいですね、確かにネ
山菜でデトックス効果があるようですよ!
夏に向かって冬に蓄えた脂肪分を分解燃焼するとかしないとか…?


食べるのは大好きでも山に採りに行くとなればまた別な話よね。
私も自ら山に馳せ参じ山菜を採取はした事ないのよ!実はね

子供達がまだ小さい頃には夫に着いてみんなで行きました弁当持ってね。
でも山菜を探す事もしないで適当に遊んでいただけ子供達とね。
元々行きたいわけではないからしぶしぶだからね。
年々子供も着いていくのを嫌がり結果誰も着いていかなくなり肝心の夫も行く気もなくなり
もう10年以上もっと20年も以上かもね山菜にまたしても目覚めたのは。
定年以降ヒマな時間ばかりが多いせいもあるかもね。
来年もやるかは未定な人ですけどね気まぐれってやつでしょうから


そんなこんなで熱中した今年でありました。

山で採れたフキでキャラブキを1度作ってみたらなんとも苦い!
手順を忘れたから適当に処理したら食べれませんでした・・

再度フキを採ってきて作り直しを
前回にも使った山蕗画像ですけど 忘れていたのよ蕗のアクの強さを
                       何度も水を変えちゃんと水に晒してから使うのよね  
  

アクの消えた山蕗を酒とわずかなしょう油だけで超弱火で長時間かけて煮詰めていく
今時は砂糖もみりんも入れて甘めに作るようだけど(ネット上レシピ)
これは保存食、砂糖みりんを入れてはダメだべ~~!
最後に辛味が欲しいから一味を入れた。


ウドは自分で採取!
ダンナが採ってくるのはもうすっかり成長してしまったまさしく木!
私が採るのはこれから伸びますよう~~というまさに美味そうなウド!

 

ウドの見つけ方は諸説諸々あるんでしょうが私の狙い目は道すがらの土の崩れたその下!
柔らかい土の下から新しい芽を出しているんですよ!
崩れた土の周りを探せばウドも見つけやすい、採り易いということ!
これで何を作ったか?天ぷらを! nihaoさんブログ参照してね!


それと今回ヨモギもたくさん採りまして

  

少なく見えるけどヨモギは何度も採って冷凍庫へ
何に使うのよ?って言うとこれでヨモギ餅、そう草もちを作りたいな!とね。
でも我が家には餅を作る餅つき機が無い!
なので妹にヨモギがたくさんあるけど草もちを作る気はないかい?と聞いた。
当然咄嗟に思うよね、面倒くさいな・・と
妹も食べたいがなんでそれが自分なの?!ま・・誰もそうくるとは思うが

断れない事情として
その餅つき機は私があげたものだから
以前は我が家にあったのでしたがそう私には餅を作るなんて事はもう無理なのよ
なので欲しいかと聞いたら
喜んで貰うと言うじゃない、あげた当初は草もちくらいは頼んでもOK?!思ったけど
そこはやはり遠慮も出ます、今回は摘んだヨモギもかなりな量!
餅に入れれば2升~3升は出来そう!

そんなにどうすんねん!
そうだよね…・・

冷凍保存です…・・妹と分けてだよ

いつになれば草もちとなるかは妹の気分次第…







記事追加でウドを こちらのページからウドを味噌煮で昨夜作ってみたら これはいいですよ!

   私のはこちら 
   あの青々として固く苦く食べれないでしょ!とダンナに言い切った私でしたが
   味噌煮はウドの味をそこねずやわらかく煮えて箸のすすむ一品となりました。
  

   

山菜話

2010-05-20 15:56:01 | 山菜
五月連休から続いてる山菜の話
なぜか今年は張り込んで山菜に夢中な夫でした。
連休過ぎてもわざわざ福島くんだりまで泊り込みで山を歩くという怪奇なことをしてまして
採って来た山菜は時間と費用には比例もせず少々&少々…

タラボ少々、こしあぶら少々、イラクサ?多い、ウド多すぎ
少ないタラボとこしあぶらはすぐに天ぷらでなくなり

  

↑イラクサ!?食べれるとは知っていても食べた事ないです!青紫蘇に良く似た葉っぱ
これって山あいの道脇に自生していて触ると刺々しいから触りたくない葉っぱよね
こんな葉っぱを食べるの?見つけても思ってました。
そのイラクサを採ってきたのよね、どうして食べるのかも知らずに
山菜って天ぷらが無難と思いその葉っぱを油で揚げて食味したら、なんと美味!
モチモチとした食感で美味しいなと、茎の方はどうするべ?サッと茹でただけで口に入れてみたけど
こちらは食べれない・・不味い、使い方があるんだろうがもういいかな 

左はウドですよ
ウドは美味しいよね、これは確かに美味しい!
天ぷらが一番ですがキンピラにもなるしクセのある味だけどね
そのウドを見て分るでしょうけど茎の白いところがあるのが柔らかくて美味しいのよ
それをなんと茎というより青々としてしまった枝と化した葉っぱも大きくなってしまったのを
ごっそり採って来た。
腹がたったから青々としてる枝と化したところでキンピラを作って食べるように勧めた。
奴反応 苦い!味が強い!いらない!だとさ
だから伸びたところは採るなといつも言ってるのに聞かないからだよ


これで懲りてれば良かったものを
自宅近辺の山を懲りもせずまたも山菜求めて1人出かけてました。
処理をするのも飽きていた私、でもさ暇なのよネ…
1度だけ新緑もいいかと付いて行きました。
なんと!川の側にはこごみがごっそり!

  

もう時期的にひらいてる葉が多かったけどそれでも伸びてない芽をさがしてたくさん収獲・・?してしまった・・!
未だに冷蔵庫に残っているよ・・ああ・・ウドもね

こごみをマヨネーズでサラダにしたらクセのない山菜だからサラダもOkでした。


山に付いて行ったのはいいが
奴は山のてっぺんの方まで伸びた雑草をかき分け枯草倒木をまたいでさっさと登ってしまった。
山道に残された私、探す気もなく道すがらで蕗を採る。

  

山の蕗は美味しい!庭先の蕗よりしまった味がする、キャラブキにでもしようと採って来たが
もうン十年作ってないキャラブキでした…
どうもまずいんだなぁ……


次はわらび

2010-05-07 09:58:09 | 山菜
ぜんまいばかりなダンナなはずがなんと蕨まで取って来た
それもかなりな量!

さて私が取るなら後の処理を考えるから適量にするんだけど
ダンナはあるだけ取る!持てるだけ取る!という奴なもんで

ほら!わらびも取って来たぞ!なんて広げたわらびの量は・………

咄嗟に頭に浮かぶ これどうしよう…・・……

これはもう根性でやるしかないと…………決めた。

知ってる人は知っている  わらびの処理の面倒さ!

ぜんまいの面倒さとはまた違う面倒さ!

意を決して始めましたよ、わらびの処理を


これで半分の量 発泡スチロールに入れ          灰まみれにされ



熱湯を浴びせられ                     水を入れた重石を乗せられ一夜をすごし



やっときれいな水に何度も変えてもらい     まずは削り節でお化粧 美味しいネ!



誰も食べるのは好きなのよね、この味を覚えたらたまりませんねぇ~
この手間さえなければ毎年でも山まで取りに出かけたいが
その前に何でも程々にでいいんですよ、もう少し欲しいナくらいがね