goo blog サービス終了のお知らせ 

羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

Nのために

2014-11-15 18:11:40 | 日記
2003年。希美と安藤はダイビング初心者の野口の妻奈央子と共に潜ることになった。しかし潜水中、苦しみ出す奈央子。浮上した奈央子を希美と安藤が助けた。
事なきを得て、お礼にと夕食に誘われた希美達は希美の教えた将棋で安藤が野口の気を引き、希美も奈央子と友好的に語らった。その夜、酔った安藤が希美にキスをする一幕もあった。
東京に戻った希美達は奈央子に改めて食事に誘われた。事が上手く運び西崎を含め、喜ぶ希美達。が、キスのこともあり、春からは野口の部下になる安藤が深入りするのを心配し、希美は安藤は野口夫妻と親しくする以上のことをしないよう提案する。最初は反発した安藤だが、皆に説得され承諾した。
再度の食事会も上手くいった。更に西崎に手伝ってもらったお礼の手紙が野口に好感を持たれ、タワーマンションの共有スペースで野口と二人で会うことに成功した希美。野口の父が土地を買収するつもりがないことを聞き出し、安藤の立場も守れた。機嫌の良い野口が希美に何事か頼んでいると、その様子を奈央子が見ていた。
『N作戦』の成功を祝い酒盛りをする希美達。安藤は酔い潰れて眠ってしまう。酔った西崎が希美を褒め称えると、希美は「私は努力していない。安藤はズルい手は使わない」と言い出し、沖縄で奈央子が突然苦しみだしたのは自分がボンベのバルブを締めたからだ、と告白し、親と同じ卑怯者だ。卑下する。「親は親、子供は子供さ」西崎は言った。
2014年。希美の元に西崎から書留郵便が来る。封筒の中にそれなりの現金と謝罪の手紙が入っていた。希美が手紙を読んでいると、インターフォンが鳴り、モニターにはとうとう希美の居場所を突き止めた高野の姿があった・・・
前回母の件が済んだようだがそうでもなかった。あと成瀬が無関係過ぎかも。

テラフォーマーズ

2014-11-15 18:10:40 | 日記
『子供達』の中で、まだ未確立なモザイクオーガン手術に名乗り出たのは幼いアドルフだった。「君は仲間思いだなぁ」担当者は言った。
移植された電気鰻の電撃特性に苦しむ幼いアドルフ。繰り返される実験に口元を中心に全身ズタズタになっていた。
実験は終わらず、月日は流れ、大学生になったアドルフは自決を考えていたが『ヤツ』出会った。語学のクラスが同じだというローザが孤立していたアドルフに話し掛けて来た。困惑するアドルフ。ローザは繰り返し話し掛けてくる。いつかローザの友人達がアドルフを囲むようになり、アドルフの誕生日でもあるクリスマスに二人はデートをする。マフラーをプレゼントしたローザは「もう一つ有る」と言って頬に口付けをした。そして、二人は結ばれた。アドルフは昔、母の教えてくれた通りに幸せになれた、と思っていた。
しかしローザは浮気をし、アドルフはそれを許し、それから子供が生まれ、その子供はMO特性も人間としてのアドルフの遺伝子も全く受け継いでいなかった。
「何故こんなことを思い出している? もう終わったことだ」
アドルフは三百匹余りのTFの大群を相手に疲弊していた。奪われた別班の脱出機をぶつけられ、窪地に機体を落とされ、アドルフとイザベラはたった二人で殲滅戦を行っていた。イザベラはMO持ちのTFと対峙している。二人以外のドイツ南米班は貧弱で機内で待機していた。
「来い、殺してやるッ!」電撃でTFを凪ぎ払うアドルフ。TF達は淡々と行軍を続けた・・・
スリーエフのパンが全て百円だとッ?! 結構ガッツリ改編していたが整理はされていたと思う。ただ画面がまた暗くなった。壮大な音楽も逆に面白い感じになってる気もしないではない。イザベラがちゃんと強いのは良かったと思う。

saku saku 金曜日

2014-11-15 18:08:19 | 日記
OP 、やや本格的な神奈川クイズ。『横浜市の人口は? 最古の鉄筋ビル、KN日本大通ビルは築何年? 横浜名物シウマイの醤油差しの名前は?』。
シンキングタイムにスタッフお気に入りの温泉&銭湯を紹介。『横浜みなとみらい万葉倶楽部、横浜天然温泉くさつ、恵びす温泉』。鳥、風呂好きらしい。水炊きになっちゃうぞ。
問題は全員不正解! 解答は人口は一位、ビルは約百年、醤油差しは『ひょうちゃん』。だった。難し過ぎたようだ。次回からもっとストレートにするとスタッフが早々と宣告していた。
ゲストトーク、Salleyさん。うららさんはストレス発散にカラオケでモー娘。の曲等を歌って踊るそうだ。上口さんは高音が苦手で学生の頃、女子校の生徒達とカラオケに行って、キーを下げまくったら「低っ」と言われ、ショックだったと語った。
中盤、イラスト投稿紹介。投稿者からの挨拶フレーズのハードルが日によって結構高い日があるよな。今回あたふたしていた。熊を鶏系にしたイラストとメンバーをナルト風にしたイラストが紹介された。
ED 、『神様になったら開きたい祭』担当はマキ。日本中の米を集めてちょっとずつ試食する祭を開きたいそうだ。神様感ある。5ちんすこうゲットしていた。米好きだよねー。