goo blog サービス終了のお知らせ 

My life

私の生活の一端を綴って見たいと思います。

むさしの山荘

2010-12-23 10:40:09 | 山歩き

2010,21,(Tuesday)

私が長年通っている登山用品専門のお店が三鷹に有ります。

三鷹駅北口を出て、左に行くと直ぐ脇に玉川上水が有りその小さな橋を渡ると其処に「むさしの山荘」と云う店が有ります。

そこの看板娘?は会社員の時は卓球の選手でした、私と山仲間が彼女の初めてのハイキングに石老山へ連れて行き、その後も奥多摩や奥秩父、八ヶ岳、北岳等色々行くうちに山にのめり込み、田部井淳子さん達とネパールヒマヤラに行くようになり山女となって行きました。

宮坂敦子さん

1990年には田部井さん達とダウラギリ(8167m)に行ったりしました。

その時にカンパのつもりでTシャツを何枚か買いました。成田まで見送りに行ったものです。

私も彼女と一緒にエベレスト街道をタンボジェまで行き、私とT君はその先のパンボジェ3985mまで行きました。

エヴェレスト(ネパールではサガルマータ、中国ではチョモランマと言います)トレッキングは機会が有ったら後日ご紹介します。

話は戻りましてむさしの山荘の看板娘は宮坂敦子さんと言います。山道具を買う時は色々相談に乗ってくれます、元気印の娘です。

私は山道具は一様揃っているので、最近はご無沙汰していますがたまに寄って素麺や小物を買いに行きます。

何故か山道具屋にそうめんが売っているのです。

これが9kgの箱に入ったソーメンです。島原手延べそうめんですが 揖保の糸と味は変わりません。

 

「むさしの山荘」に行って品物をお買い上げいただきまして、ブログのMy lifeを見て来ました、と言うと。むさしの山荘特製のヒマラヤの版画カレンダーをプレゼント致します。

 

今回は私はそーめんの他にLEGOのLED Key Lightを二個買いました。孫のクリスマスプレゼントにしようと思います。

むさしの山荘のホームページ

http://item.rakuten.co.jp/musasino/c/0000000125/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。