昨日、マズメにヒラメ狙いで釣行!
足元にはキビナゴの群れ。群れ。。群れ。。。
これは一発期待できるよ!!と思いながら攻める。
とは言っても、ヒラメ釣りは初めて。雑誌では読んで勉強してますが。。。
ルアーはバイブレーション。基本タダ巻き。なんでもベタ底より、60cm~上を狙う方がいいらしい。2m位までなら追って来て食いつくらしい。
で、生き餌釣りの場合なんかは、「ヒラメ40」とか言って、早合わせは禁物!
が!しかし!!ルアーの場合は違いますよ!!(初めてなのに偉そうに。。。)
アタリがあったら即アワセ!!
しかし、アタリはないまま、時間は過ぎる。
「もう今日はだめだ」
諦めて車に向かう。
「ちょっとここ気になるから最後に打っとくべぇ」
すると!なんとアタリ!
ショゴの引きでもないし、こんな砂地でエソが食うわけない!
絶対ヒラメだ!
そして足元まで寄せると、本命ヒラメ!
あの独特の裏地『白』
「やった~!」
次の瞬間、
フックアウト!!
「え~~~~~~~っ」
やっちまった。
しょげて、帰路に。
で、今日リベンジ!!
そして2投目にアタリ!!
間違いない!やつだ!!ヒラメだ!!エンガワだ!!!

型は小さいが、人生初のヒラメ。
サイズは33cm位かな。本来ならリリースするべきだが、嬉しさにお持ち帰りしてしまった。
タックル

エギングタックルです。
でも、ヒラメ釣りにはもう少しスローテーパーのロッドの方が合うのかなぁ~
次はサイズアップ!!
足元にはキビナゴの群れ。群れ。。群れ。。。
これは一発期待できるよ!!と思いながら攻める。
とは言っても、ヒラメ釣りは初めて。雑誌では読んで勉強してますが。。。
ルアーはバイブレーション。基本タダ巻き。なんでもベタ底より、60cm~上を狙う方がいいらしい。2m位までなら追って来て食いつくらしい。
で、生き餌釣りの場合なんかは、「ヒラメ40」とか言って、早合わせは禁物!
が!しかし!!ルアーの場合は違いますよ!!(初めてなのに偉そうに。。。)
アタリがあったら即アワセ!!
しかし、アタリはないまま、時間は過ぎる。
「もう今日はだめだ」
諦めて車に向かう。
「ちょっとここ気になるから最後に打っとくべぇ」
すると!なんとアタリ!
ショゴの引きでもないし、こんな砂地でエソが食うわけない!
絶対ヒラメだ!
そして足元まで寄せると、本命ヒラメ!
あの独特の裏地『白』
「やった~!」
次の瞬間、
フックアウト!!
「え~~~~~~~っ」
やっちまった。
しょげて、帰路に。
で、今日リベンジ!!
そして2投目にアタリ!!
間違いない!やつだ!!ヒラメだ!!エンガワだ!!!

型は小さいが、人生初のヒラメ。
サイズは33cm位かな。本来ならリリースするべきだが、嬉しさにお持ち帰りしてしまった。
タックル

エギングタックルです。
でも、ヒラメ釣りにはもう少しスローテーパーのロッドの方が合うのかなぁ~
次はサイズアップ!!