どうも、どうも!
最近釣りに行けていないので、コネタで攻めます!
今まで夜釣りで活躍していたヘッドライト ジェントス デルタピークDPX-233Hが遂に殉職してしまいました。まぁ、長年使ってきたので壊れても仕方がないのですが。
気に入っていただけに、残念。

一度、スイッチを入れておけば、手をかざすだけでスイッチのon/offが出来たので、重宝してたのに。たまに、何もしていないのに、消えたりして、「な、何かいるの?」みたいな、ちょっとしたビビりもありましたが…。
で、サブで使っていたEnergizer。

悪くはないのですが、上下対象的な形なので、逆さまに付けて、スイッチがわからず、パニックになることもしばしば。
あと、電池の消耗が早い。
で、今回はこれに決めました!

ジェントス レッドレンザー。
ヤバイっ!
メッチャ明るい!
流石、350ルーメン!
今までのジェントスより、一回り大きく、重いですが、頭につければ、それほど重さは気になりません。
バッテリーケースに付いているダイヤルで明るさの調整も利くのでこれはいい買い物をしたかも!
あとは、現場での実際の使用感ですね。
バッテリーは単3電池4本なので、予備を持っていけば問題なし!
さて、いつ釣りに行けるやら…。
もう、アオリシーズン突入…。
では、また。
最近釣りに行けていないので、コネタで攻めます!
今まで夜釣りで活躍していたヘッドライト ジェントス デルタピークDPX-233Hが遂に殉職してしまいました。まぁ、長年使ってきたので壊れても仕方がないのですが。
気に入っていただけに、残念。

一度、スイッチを入れておけば、手をかざすだけでスイッチのon/offが出来たので、重宝してたのに。たまに、何もしていないのに、消えたりして、「な、何かいるの?」みたいな、ちょっとしたビビりもありましたが…。
で、サブで使っていたEnergizer。

悪くはないのですが、上下対象的な形なので、逆さまに付けて、スイッチがわからず、パニックになることもしばしば。
あと、電池の消耗が早い。
で、今回はこれに決めました!

ジェントス レッドレンザー。
ヤバイっ!
メッチャ明るい!
流石、350ルーメン!
今までのジェントスより、一回り大きく、重いですが、頭につければ、それほど重さは気になりません。
バッテリーケースに付いているダイヤルで明るさの調整も利くのでこれはいい買い物をしたかも!
あとは、現場での実際の使用感ですね。
バッテリーは単3電池4本なので、予備を持っていけば問題なし!
さて、いつ釣りに行けるやら…。
もう、アオリシーズン突入…。
では、また。