goo blog サービス終了のお知らせ 

~黒鰓会 釣行記~

フカセ・ジギング・エギング等釣り全般、趣味、仕事などの掲載

送別会

2012年08月27日 | 仕事・その他
同級生の智圭君が
急遽、八丈を出ることになりました。
突然ですね。
で、知り合い(建築関係)で送別会をすることになりました。
本当は仕事(本人)が終わったら皆で担ぎ上げ、海に
「ド~~~~ンッ」ってやる予定でしたが、
上手く逃げられました(笑)


奥の真ん中が主役の智圭君。

40歳過ぎてからの上京物語は厳しいと思いますが、
体に気をつけて頑張ってください。




えっ?
写真が少ない?

デジカメで撮影したのはたくさんあるのですが、
どうもPCだかデジカメが調子悪く、上手く取り込めません。

申し訳ありませんが、しばらくブログは休業したいと思います。
このまま続けようとすると、PCを破壊しかねません。
機械にうといのがそもそもブログをやることが間違っているのかもしれませんが。

そのうち更新されるかもしれないし、そのまま放置の可能性も・・・。

機械に詳しい人に教えてもらってから再開します。
あしからず。。。

すいません。。。

2012年08月20日 | 仕事・その他
すいません。
全くといっていいほどネタがありません。
最近では、あまりにも釣れない釣りばかりでカメラを撮る気もありません。
ブログやる資格全くなし!
誰かっ!
凄い魚が釣れたらお電話ください!
大きさは関係ないので、もし「すごい!」って魚が釣れたら教えて!
私の釣果では当分更新できそうにありません。。。


BBQ 横間にて

2012年08月02日 | フカセ釣り
黒鰓会BBQが日曜日開催されました。
飲み会が続き、更新遅れました。いつものことですが・・・。

焼肉、焼き鳥、焼きおにぎりに地魚などで食材も豊富!
流石!八丈!って感じのBBQでした。


家族も入って、人数はたくさんになりました。
カヤックの相談でたまたま電話をかけてきた佐伯君も参加。肉の臭いを嗅ぎつけたか!?

今回、初となる黒鰓会BBQ。
いろいろな話があって、この場を設けました。

今年度より、会員の皆様から会費を頂くことになりました。
内訳としては、

1 黒鰓会のメンバーが参加する釣り大会等の協賛費。
2 忘年会、新年会などの会費。
3 ステッカー、ワッペン等の製作。
4 今後の遠征費。

まぁ こんな感じで使っていきたいので、会員の皆さん、よろしくお願いします!

このような話を酔っ払う前に話して、後は楽しい宴。話も私ではなく、北条君がしてくれました。


















この日のカメラマンは誰だったのだろう?撮るのすっかり忘れてましたが、たくさん撮れていましたね。感謝!








木村専務と子供たち。子供って成長早いですね。






天気も良く、最高のBBQ日和でした。


須貝君と子供。


黄昏る賢二君。


黄昏る?岡村さん。


勝也君Jr。




慎ちゃん家族。雛ちゃん、照れ屋。


綺麗な夕日を見て、








皆で集合写真とって終了!

各自解散となりました。
食料、氷、飲み物、BBQ台 その他用意だけでも大変でしたが、
皆さんの協力で無事、終えることが出来ました。
ありがとうございました!そしてお疲れ様!
来年も宜しくお願いします!

さらなる黒鰓会の発展を!