順番がアベコベになってしまいました。
13日にカヤックで出撃してきました。
藍ヶ江が工事で入れないため、今回は底土。砂浜からの出撃です!久しぶりだなぁ~ 底土。


2艇 佐伯くんと出撃です!
相変わらず、仲間は二人(笑)
この日は風が強くて大変でした。パラアンカー作って良かった。
しかし、反応が良くありません。水温の影響でしょうか?食いが悪い。
無線で佐伯くんは一匹釣ったと連絡が。ヤバい!このままでは、初のボウズをくらってしまう。頑張らねば!
出撃から2時間が過ぎ、ようやく一匹ゲット!どうにかボウズ回避。ホッ。
同じポイントを流して2匹目も!

これは中々の良型♪
しかし、この日は本当に食いが悪く、一匹追加して、帰艦。

計3匹。貧果ですね。カヤックにしては。
佐伯くんも2匹でボウズは回避。
カヤックでのボウズは絶対に回避せねばっ!
次の出撃では青物も狙いたいですね。
良い季節になってきました!
では!
13日にカヤックで出撃してきました。
藍ヶ江が工事で入れないため、今回は底土。砂浜からの出撃です!久しぶりだなぁ~ 底土。


2艇 佐伯くんと出撃です!
相変わらず、仲間は二人(笑)
この日は風が強くて大変でした。パラアンカー作って良かった。
しかし、反応が良くありません。水温の影響でしょうか?食いが悪い。
無線で佐伯くんは一匹釣ったと連絡が。ヤバい!このままでは、初のボウズをくらってしまう。頑張らねば!
出撃から2時間が過ぎ、ようやく一匹ゲット!どうにかボウズ回避。ホッ。
同じポイントを流して2匹目も!

これは中々の良型♪
しかし、この日は本当に食いが悪く、一匹追加して、帰艦。

計3匹。貧果ですね。カヤックにしては。
佐伯くんも2匹でボウズは回避。
カヤックでのボウズは絶対に回避せねばっ!
次の出撃では青物も狙いたいですね。
良い季節になってきました!
では!