さて、昨日のブログにコメントいただいた 七海会長・器の舎弟さん 昨日のエギング釣果報告です!
風がやみ、いてもたってもいられず、そそくさと地磯へ。
潮はあて潮。エギをキャストするとちょっと早めに巻かないと根掛かりしてしまう。
時間がたっても潮は変わらず。7時頃だろうか?際までユックリ探ってくると、何か、イカパンチのような感触がラインを通して伝わってきた。「んっ!?イカか?」
1度、テンションを緩め、エギを沈ませる。そこであわせを入れると、のりました!やっぱり アオリだった!足元で食わせたため、ドラグを滑らせ走る!慌てずやり取りして、ギャフも成功!
が、しかし・・・

上がってきたのは、雌のアオリ。わかっていればリリースしたのだが・・・
ギャフをかけてしまったので、おそらくリリ-スは不可。ありがたく頂戴することに。。。
雌がいれば近くに雄もいる!と信じてキャストを続けるが、その後、アタリはなかった。
型は小さいが、今年初なので、うれしかったなぁ~
800gでした。
使用エギは、ハリミツ墨族 ピンクマーブル4号。
七海会長から頂いたエギは、最初使っていたが、あて潮のため、チェンジ。会長エギはスーパーDEEP使用のため、あて潮には向きません。
潮が速いときに使います。
では、また。。。
風がやみ、いてもたってもいられず、そそくさと地磯へ。
潮はあて潮。エギをキャストするとちょっと早めに巻かないと根掛かりしてしまう。
時間がたっても潮は変わらず。7時頃だろうか?際までユックリ探ってくると、何か、イカパンチのような感触がラインを通して伝わってきた。「んっ!?イカか?」
1度、テンションを緩め、エギを沈ませる。そこであわせを入れると、のりました!やっぱり アオリだった!足元で食わせたため、ドラグを滑らせ走る!慌てずやり取りして、ギャフも成功!
が、しかし・・・

上がってきたのは、雌のアオリ。わかっていればリリースしたのだが・・・
ギャフをかけてしまったので、おそらくリリ-スは不可。ありがたく頂戴することに。。。
雌がいれば近くに雄もいる!と信じてキャストを続けるが、その後、アタリはなかった。
型は小さいが、今年初なので、うれしかったなぁ~
800gでした。
使用エギは、ハリミツ墨族 ピンクマーブル4号。
七海会長から頂いたエギは、最初使っていたが、あて潮のため、チェンジ。会長エギはスーパーDEEP使用のため、あて潮には向きません。
潮が速いときに使います。
では、また。。。