goo blog サービス終了のお知らせ 

~黒鰓会 釣行記~

フカセ・ジギング・エギング等釣り全般、趣味、仕事などの掲載

2015年八丈島フカセ情報

2015年01月21日 | フカセ釣り
さて、釣りに行けない私。
他人の画像でブログ更新。

只今の八丈島、水温18.5℃。
まずは、


黒鰓会新メンバーおのちんの釣果!
今日初めてのフカセで、早くも本命尾長をゲット!
素晴らしい!女性ですよ、女性!
おめでとうございます♪


こちら、さぶ君の釣果。
絶好釣!ですな。

ちなみに、釣ったメジナを

須貝君は炙りタタキ風に。美味しそう!

てな、感じで八丈島フカセ好調のようです。
みなさん、八丈島釣行いかがですか?

ちなみに、エース釣具のブログはパソコン不良の為、更新が滞っております。悪しからず。

では、また。

黒鰓カップ打ち上げ

2015年01月07日 | フカセ釣り
1月4日にて、黒鰓カップが終了しました。
今年も狙ったかのような大時化!何で年末年始って時化るんでしょうね。不思議。

さて、結果から申しますと、今年はサイズを1cm下げての挑戦。それでも規定サイズは54cmですが。
時化続きもあり、小島渡船もままならぬまま、結果、規定サイズは出ず。

これにて、来年は規定サイズ53cmとなります。


小島渡船出来ても、ほとんど釣りにならない状態。北条君一同。

規定サイズを抜きにしての1位は須貝君でした。

そして、打ち上げ恒例の一気飲み!

頂きたくないけど、頂きます!



飲み干しました。これ、ビールでも、焼酎でも、日本酒でもなく、テキーラです!笑
1位にはなりたくないですね。
来年は、酒ではなく、激辛料理の完食!?って言ってたな…。


東京勢 太郎。今年は振るわなかったね。


東京勢 きんきさん。別名「嵐を呼ぶ男」
時化中でも頑張ってやってましたね。


北条君、木村君。釣果はイマイチ?
小島は夏の海って言ってました。


「俺がのむよ」「いや、俺がのむよ」「俺が飲む」「どうぞ、どうぞ!」的な写真ですね。エース若旦那高&賢二君。
賢二君は、次の日に地磯にて、53cmを釣り上げました 笑 惜しかったね。


黒鰓会新メンバーなるか?まゆみさん。何故か涙腺緩んでた?

慎ちゃん、川島さんは東京、帰京のため参加できず。千葉君は娘の誕生日。岡村さんはアメリカか?

そんなこんなで、今年も無事大会を終えることが出来ました。
来年こそは、規定魚が出る事を期待します!
優勝賞金10万円です!
では、また!

ダブルでめでたいっ!

2015年01月03日 | 仕事・その他
皆さん、明けましておめでとうございます!
今年も一年、更新の少ない当ブログを宜しくお願いいたします。

さて、今日は、2015年1月3日。
当初の予定では、5日のはずでしたが、


遂に!
わたくし、待望の子を授かり、元日の1日に無事元気な女の子が生まれました!

結婚して、8年、もう子供は無理かと諦めていましたが、ようやく子供が出来ました。
妊娠がわかってからは、毎日が不安でした。
五体満足、元気な子供ならいいとよく言われますが、まさしく、その通りですね。
体重2730gと少し小さめですが、今のところ元気に育っています!

分娩にも立ち合う予定ではありませんでしたが、元日と言うこともあり、助産婦さん1人。
急遽私も立ち合いました。
あれだけ苦しい思いをしながら、頑張って、命をかけて新しい生命をこの世に誕生させ、必死になった嫁さんに感謝です!よくやった!ありがとう!尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです!
赤ちゃんが出てきた瞬間には、思わず涙がこぼれてしまいました。途中でも込み上げましたが、嫁さんが頑張っているときに、涙流す訳にはいかないから、そこは堪えましたよ 笑








まだ、どっち似とはハッキリ分かりませんが、もう親バカは始まってます!笑

そんなこんなで、今年は釣行回数が激減すると思いますが、わたくし個人の釣果より、周りの人の釣果でアップしていきたいと思います。

と、言うことで

本年も宜しくお願いいたします!

では、また!