goo blog サービス終了のお知らせ 

~黒鰓会 釣行記~

フカセ・ジギング・エギング等釣り全般、趣味、仕事などの掲載

今日は波乗りチームの忘年会

2010年12月29日 | サーフィン
今日は7時から波乗りの忘年会です。
これで忘年会も最後だな~
いよいよ、今年も残りあと僅かですね。

昨日、フカセ行って来ました。
なにせまだ40cmアップを釣ってないので、どうにか今年中にと。正月用の魚も欲しいので。

で、私の大好きな磯へ。
先客1名。観光客かな?ワンドの根元でやってます。
私は、磯の真ん中に釣り座を構える。

潮はいい感じで沖に払い出し。30m先で右に流れ、しもる。釣れそう!

餌取りはスズメダイ・ハギ。あとから、ダツ。。。オジロ。。。

3時半を過ぎた頃、ひそかに用意した付け餌を針にセット。
オキアミのさし餌より透明な感じ。針が丸見え。大丈夫か?

餌が残る。やっぱり針が見えてるせいだろうか?
もう1度、仕掛けを入れる。また餌が残ってきた。

う~ん 困った。さしえのせいだろうか?

ここでオキアミの中からさしえさを選び、仕掛けを投入。

すると、また餌が戻ってきた。はて?もしや?

海の中を覗くと、先ほどまで居た餌取りたちの姿がない。大物が近くにいるのか!?

仕掛け投入。
磯の際を攻める。
ゆっくり仕掛けを落としていった。
ウキが深く入り、視認が出来なくなるかってとこまで送り込んで、ラインを張り気味に構えていると・・・



『ガツンッ』と、強烈なアタリ!
一発目の引きを堪え、ラインを回収しようとすると、また強烈に突っ込む!

ここでラインブレイク。根ズレです。何もさせてもらえませんでした。腕がまだまだですなぁ。

しかし、この時、今日は釣れると確信した。

そんな午後5時。
恒例のチャイムが聞こえた。
ふと、空を見上げる。

何やら、怪しげな雲。真っ黒。
今にも雷が・・・











『ぴかっ!ど~~~~~~~んっっ!!』

タイミングよすぎ。。。

雷、大嫌いな私。
メジナなんかどうでもいいや!と、竿を片そうとするが、あまりの激しさにカーボンを手に持っているのさえ恐くなり、ちょいと離れた岩場で待機。

しかし、雨&風&雷は勢いを増す。

20分ほど経って、多少落ち着いたとこでスピード片付け。竿も玉の柄も裸でロッドケースに叩き込み、ダッシュで車へ。
死ぬかと思った。
ある意味、お化けよりも恐かった。
海に落水した時よりも恐かった。
生きてて良かった。



察しの通り、

『ノーフィッシュ』でございます。


まぁ、雷に打たれないだけ良かった。

/font>