久しぶりの休みで
慎ちゃんとフカセ釣りに行ってきました。
思っていたより風が強く、第一候補の磯は断念。
まぁ
大型はあまり出ないが、メジナは釣れる磯なので、第一候補の磯に隣接した磯を選択。
沖向きを攻められないのが、残念。

潮の溜まる場所を執拗に攻める慎ちゃん。
一投目から、コッパメジナを釣る。さすが!俺にはおじさんとベタっ子しか釣れませんよ。
そして際を攻めていると、竿が絞り込まれた!
おおぉ~ 良い引き!本命か!?
しかし、走りがすぐ止まる。あれ?もしや・・・。
やっぱり、ロナウでした。カンムリベラ。引きは楽しいのですが。。。
そして、慎ちゃんにナイスなアタリ!

食った!

よいしょ!
正体はナンヨウカイワリ。美味しいおかずをゲット!
さて、本命はいつ釣れるのだ?
時刻は4時を回る。
日も陰り、餌取りもいなくなる。
チャンスか?
すると慎ちゃんに本命らしきアタリ!
上手い!慎ちゃんの竿捌きは素晴らしいですね。魚をばらさない綺麗なやり取りです。
そして、ゲット!

遂に40cmオーバーか!?
その後も、餌取りはいないものの本命のアタリがありません。
すると、まだライトがいらない時間に慎ちゃん、赤魚ゲット!(笑)
あれ?釣れないで終わりか???
そして、5時を回る。
際を攻めていると、
竿先にアタリが!
合わせるが、引かない。
「慎ちゃん、俺も赤魚だ」
そう言いながら竿を立てると、
「エースだ!」
はははっ。恥ずかしながら本命と雑魚の判断すら出来ませんでした(笑)
だって、引かないんだもん。
よーし フカセ解禁か!?
しかし、後が続きません。
もう少し粘りたかったのですが、2人用事があるため、納竿。
粘れば、釣れたかもしれませんね。

遂に40cmオーバーか?と思ったメジナでしたが、
残念なことに38cmでした。
でも、脂タップリで上手かったなぁ~
そろそろ、本格的にシーズンが始まります!
餌代かかるな~(笑)
慎ちゃんとフカセ釣りに行ってきました。
思っていたより風が強く、第一候補の磯は断念。
まぁ
大型はあまり出ないが、メジナは釣れる磯なので、第一候補の磯に隣接した磯を選択。
沖向きを攻められないのが、残念。

潮の溜まる場所を執拗に攻める慎ちゃん。
一投目から、コッパメジナを釣る。さすが!俺にはおじさんとベタっ子しか釣れませんよ。
そして際を攻めていると、竿が絞り込まれた!
おおぉ~ 良い引き!本命か!?
しかし、走りがすぐ止まる。あれ?もしや・・・。
やっぱり、ロナウでした。カンムリベラ。引きは楽しいのですが。。。
そして、慎ちゃんにナイスなアタリ!

食った!

よいしょ!
正体はナンヨウカイワリ。美味しいおかずをゲット!
さて、本命はいつ釣れるのだ?
時刻は4時を回る。
日も陰り、餌取りもいなくなる。
チャンスか?
すると慎ちゃんに本命らしきアタリ!
上手い!慎ちゃんの竿捌きは素晴らしいですね。魚をばらさない綺麗なやり取りです。
そして、ゲット!

遂に40cmオーバーか!?
その後も、餌取りはいないものの本命のアタリがありません。
すると、まだライトがいらない時間に慎ちゃん、赤魚ゲット!(笑)
あれ?釣れないで終わりか???
そして、5時を回る。
際を攻めていると、
竿先にアタリが!
合わせるが、引かない。
「慎ちゃん、俺も赤魚だ」
そう言いながら竿を立てると、
「エースだ!」
はははっ。恥ずかしながら本命と雑魚の判断すら出来ませんでした(笑)
だって、引かないんだもん。
よーし フカセ解禁か!?
しかし、後が続きません。
もう少し粘りたかったのですが、2人用事があるため、納竿。
粘れば、釣れたかもしれませんね。

遂に40cmオーバーか?と思ったメジナでしたが、
残念なことに38cmでした。
でも、脂タップリで上手かったなぁ~
そろそろ、本格的にシーズンが始まります!
餌代かかるな~(笑)