goo blog サービス終了のお知らせ 

100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

ダラダラダラダラ

2009年07月20日 | SATORU
昨日はダラダラダラダラと過ごしました。
やっぱり時間に余裕は必要だと思いますがあまりにダラダラするのは良くないなーなんて思いました。
昨日はラーメン屋に行った後、ロッテリアに行き、相方は噂の絶妙ハンバーガーを食べておりました。
知らない人の為に詳細情報を。
絶妙ハンバーガーとは値段より質を優先させたクオリティーの高いハンバーガーな訳です。値段も360円と高めな設定です。
このハンバーガーの味に絶対な自信を持っているロッテリアは、美味しくなかったら全額返金すると言う斬新なキャンペーンを行っています。

普通の人ならそんなキャンペーンに乗っかりませんが、相方は心が強いので絶妙ハンバーガーを注目し、半分くらい食べてから返金を求めました。
いやーハートが強いです。
相方は店の人が聞いた理由に、「僕はマスタードが苦手とかそんなのは無いんですけど、ディジョンソースの酸味が少し強くてハンバーガーの味のバランスを少し崩しているかなと思いました。」的な事を言い、カッチリ360円返金してもらっていました。
いやー一流です。
その後はマクドナルドを2軒ハシゴし、マクドナルド内でダラダラDSをすると言うだらしなさでした。
最近のマクドナルドではDSのミニゲーム的なものがダウンロードど出来て、タダでジュースが飲めたりする訳です。
いやー時代も時代です。かと言って自分達は別にダウンロードしたミニゲームをやっていたのでは無く、普通にドラクエをやっていました。
社会人がマクドナルドでゲーム。本気でだらしないです。
ニートもしくはオタクのノリです。
まあそんな感じもたまには良いかなーなんて思います。
写真はロッテリアに返金を迫る相方。

さながら

2009年07月18日 | SATORU
昨日は相方と夜遊ぼうなんて言っていましたが家に帰り買ったばかりのCDを聴きながら服を着替え、ベッドに倒れ込むと以前不眠症だったのが嘘の様な深い眠りにつき、起きるともう朝でした。
朝食にクルミの入ったトーストをダラダラとかじりながら、ぼんやり「今日は何をしよう」とか「昨日買った手紙誰に書こう」なんて考えていました。
ライフスタイルがオシャレな自分は昨日会社の帰りに寄った雑貨屋さんで手紙を買っており、今回は3連休で少し時間にも余裕があるし誰かに手紙を書こうと思い立ったワケです。
全く自分はたまにフと思い付いたことを行動に移します。何か頭が悪いです。
何となく久しく会っていない友達に書こうなんて思っています。

さてさて昼ご飯を食べると相方の家に行きました。
CDを相方のパソコンに入れたりする為です。
相方も自分も好きな音楽は似ています。ところがCDを買うのはいつも自分で、相方は苦労して手に入れたその音楽をパソコンに入れるばかりです。全く割に合いませんが、そんな感じで良いと思います。
相方の家には長居はしませんでした。スグに教習所に行かなければならなかったからです。
最近バイクの中免を取るために土日は基本的に教習所です。

今日は坂道発進をしました。残念な事に車の免許がオートマの自分はクラッチの事が良く分かりませんが、教官は車の免許を持っている=ミッションの免許だと思っており、クラッチの説明無しに話を進めるので自分は未だにクラッチて何か良く分かっていません。
非常に残念です。

教習所の帰りにTSUTAYAに寄り、DVDを借りて来ました。
のんびりとした1日。
いやー息抜きはやっぱり必要です。
日本人は働き過ぎだと実感しました。

写真は昨日買ったCDと手紙

やっちゃん西脇へ帰るの巻

2009年07月17日 | SATORU
今週も西脇へ帰れます。

最近ほぼ毎週帰れたり、難しい仕事を成功させたりと、どうやらノリにノっております。
そんなノリにノっている自分は毎週の様にCDと雑貨を買って帰ります。
今回買ったのはエレクトロニカ2枚ポストロック1枚です。
取り敢えずおやすみなさい。

お国

2009年07月11日 | SATORU
今日は朝から病院に行ったり、カブトムシを買いに行ったりしました。
いや別に自分が少年の心を持っているとか趣味がカブトムシとかクワガタの飼育とかでは無く、会社の同僚に頼まれてカブトムシを買いに行った訳です。
そんなこんなで久々にペットショップに行きました。
熱帯魚とかが好きな自分はペットショップで若干テンションが上がります。
いつも生き物に値段つけるてモラルないなーとかやんわり思います。
自分が人間として売られたらいくらなんだろうとか中学生みたいな事を考えます。
因みにオスのカブトムシは780円メスのカブトムシは280円です。

さてさてそんなこんなでカブトムシを買ったついでにTSUTAYAでDVDを借りると、もう16時とかで、家に帰ってDVDをみているといい感じに眠りについていました。
お金が貯まればゆるりとカフェ的な店をやりたい自分が見た映画は準喫茶磯辺です。
いやー自分のカフェを開きたいと言う志しがいかに低いかと言う事が伝わりそうな映画のチョイスです。
でも本当にやんわりとカフェ的なモノは開きたいです。小さなカフェの小さなスペースで雑貨も売りたいです。
カフェかはともかく、お金が無くてもゆるりと過ごしたいです。
映画を見ながら眠った自分が眼を覚ましたのは丁度映画が終わる頃でした。
この日は自分達が溜まり場としてお世話になっている巨女のバーが3周年を迎えたらしく、何やらイベントをやるみたいで自分も参加する気満々でしたが、何やら色々時間を取られて会社の書類を作成しておらず、行けなくなりました。
残念この上ないです。
1日は短いです。
やっぱり時間が欲しいです。

ああ因みに膝は大した事ありませんでした。
何かワザワザ病院まで行って、何も無いてダサダサです。

2009年07月11日 | SATORU
いやはや膝が痛いので病院に来ております。
基本的に自分以外に若そうな人はいなく、高齢化、過疎化の波を感じざるを得ません。
今は結果待ちな訳で時間を有効に使うべく日記を書いている訳です。
それでは膝の結果は後ほど。

1リッターfor10 リッター

2009年07月10日 | SATORU
自分の会社では何でか水泳があります。
まあ詩吟部に入らなければならない会社なのである程度予想出来た事なのかも知れません。
人の命を大切にする自分の会社では人が溺れても助けられる様にとバディーを組んでお互いに、溺者と救助者に分かれ実際に助け合うと言う事をしました。

自分のバディーは元レコード屋の会社1の脳を持つ爽やか好青年です。
一方自分は仕事は出来ませんが優しさと、水泳テクニックを備えています。
自分は会社でもトップクラスの優しい運びで爽やか好青年を包み込む様にプールを泳ぎました。
一方自分は会社1泳ぎが下手であろう彼に首を掴まれて呼吸もままならないのに、何度もプールに顔を沈み込まされプールの水で喉を潤す羽目になりました。
いやープールの水は自分の好物ではないし、決して美味しくないですが、有り難い事にプールの水でお腹が一杯になりました。
いやー本気でお腹を壊さないか心配です。
彼は「やっちゃんごめん」と申し訳なさそうにしていました。
自分は「大丈夫大丈夫。ゴホッさっきよりゴホッ泳げとったと思うでゴホッゴホッ」とむせながらプールサイドに水を吐き吐き彼と話をしていました。
そんな雨の昼下がりでした。
さてさてそんな事はさて置き今自分は西脇に帰っている途中です。
いやー楽しみです。
ではでは。

夏期休暇

2009年07月08日 | SATORU
いやー夏期休暇最終日ですが机に向かっているばかりです。
相方のバーでは昨日寿司パーティーが開かれたようですが、その間も自分は日付が変わるまでただただデスクワークです。
いやー楽しく生きたいです。お金が貯まればカフェ的なお店を開きのんびり過ごしたいです。

浴びせ

2009年07月07日 | SATORU
いやはや仕事が進みません。
こんな時ただただややこしい自分は友達に電話して「頑張ってって言うて」と面倒臭いお願いをします。
そんなこんなで今日も何人かにそんな電話をしていた訳です。
勿の論でショップ店員にも電話をしました。
自分の会社の机には西脇の民の写真が飾ってあり寮のメンバーはショップ店員の事を知っています。
そんな訳で自分がショップ店員と電話していると寮のメンバーの1人が後ろから「やっちゃんが好きやって」と言いました。
電話の空気は悪くなりスグに電話を切りました。
10ヶ月間の片思いを台無しにする彼のスタンスには脱帽です。
プールに入ろうと時間をかけて徐々に手足に水をかけて体を慣らしている所に後ろから氷水を浴びせられた気分です。
電話を切ると「もー」と言い自分は机でごろりとなりました。
友達は「ごめん」と言いました。
そんな夜です。