goo blog サービス終了のお知らせ 

100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

一日休んで

2006年03月20日 | RYOTA
今日はアスベストを休んで不動産屋に行った。残金21万円を払い、契約を済ませた。あとは引越しまでアスベストを頑張るのみだ。
写真はダイゴとバイト仲間の織田くん。んで今からグダグダにてるやが帰ってきて4人で寝るスタンスである。ないわー。

初十三

2006年03月19日 | RYOTA
17日 金曜日
仕事終わりにアスベスト軍団で十三に行った。スーパー銭湯を奢ってもらってからの、居酒屋奢ってもらってからのセクキャバである。俺はそういう店は好きではないし慣れていない。けど、酔っ払っていてもうノリでどうにでもなれといった感じであった。何をしたかはえげつないので詳しくは書けんが、人生経験の一つとして考えるとありっちゃありやな。

18日 土曜日
またまた仕事終わりに飲みにつれていってもらった。本気で体悪なりそうな気配である。ここのところビールと焼酎をあり得ないくらい飲んでいる。もうなんか胃腸悪いわ。

19日 日曜日
本当に今週は全くといっていいほど金が減ってない。今の現場のトップは27歳のちょけるん大好きボーイだし、いい人らばっかりで特に気を遣うところはないし、肉体的にもなんらしんどくない。やはり危険な仕事なのかもしれないけど、わいわい年上の人と喋ったり、店に連れて行ってもらったりすつのも良い経験になっていると思う。アスベ熱いわ。
明日一日富田林でゆっくりしてからまた火曜日から25日までアスベに入る。んで28に引越し、1日には学校のガイダンスが始まる。なんかわくわくしてきたよ。

アジアの虎

2006年03月16日 | RYOTA
昨日は仕事終わりに奢ってもらった。焼き鳥屋で生2杯、いも焼酎ロック2杯、黒糖ロック1杯、しそ水割り1杯、冷酒1本、熱燗2本をのんだ。生1杯でフラッフラになっていた従来の自分の弱さからは考えられない。周りからも「お前強いなぁ」と言われた。別に騒いでないし、普通にわいわいしていて記憶も完全にある。ただ、帰りのチャリでまわってホンマに事故りかけた。
しかしまぁ強くなっていることは確実である。それが良いことか悪いことなのかわからないけど、おいしいものを飲みたいだけ飲めるようになるのは熱いことだと思う。

そして今日はグダグダに4時間くらいしか働いていない。しかも昼はまた焼肉を奢ってもらった。アスベストのバブル感は無限である。いやはや将来早死にするにしても良いバイトですわ。

滋賀ベスト

2006年03月14日 | RYOTA
昨日から始まった滋賀県は大津の現場は前の東大阪の時の顔なじみのメンバーなので気楽で中々良い。昨日は昼飯に焼肉を奢ってもらった。
夜に大学の友人ら2人と会い、洗車をした。寒すぎて凍りそうになった。

今日の昼は久々の天下一品だった。バイトを辞めて以来なので3ヶ月ぶりくらいで懐かしくてやたらうまいと感じた。

ハードスケジューリズム

2006年03月12日 | RYOTA
昨日の夜は実家にて焼肉を食い、10時にはもう寝た。一瞬で寝た。
そして今日起きて、午前中に車で相方のおもしローソンに行った。残念ながら彼はいなかったので、普通のローソンだった。
そこから地酒「Fu」を大学の友人のお土産に買い、家にもどった。家に帰るとすぐ大阪に帰った。米とテレビを運んだ。父と別れ、大阪の家で白夜行をみてから風呂入ってすぐ東淀川に電車で行った。明日から1週間またアスベストである。バイト仲間の家に泊まっている。
写真はまたまた天神旗にてラーメン。もうトンコツだるいわ

青春18きっぷの旅まとめ

2006年03月11日 | RYOTA
またまたインターネットカフェでの浅い眠りの後、7時くらいの電車で博多を出た。実家に帰るので何かお土産を買っていこうと思ったのだが、だるさでやめた。
12時間が経過した今、加古川にいる。我等が加古川線で実家に帰る。今から1時間で長かった旅も終わりを迎える。帰りの電車ではノンストップで白夜行を読んでいた。まさかの500ページまで読めた。目悪なるわ。

やはり移動はしんどいが、福岡に行ったのは正解だった。とんこつラーメンやモツ鍋を満喫できたし、焼酎うまいしで久々にパァーっとできた気がする。学生さんらしい良い貧乏旅行だった。

青春18きっぷの旅その旅5

2006年03月10日 | RYOTA
インターネットカフェでの若干浅い眠りから一夜明け、福岡での2日目。朝はミスドで食べ福岡の友人を待った。
出会ってから福岡競艇に行った。競艇は競馬と比べて6人と少ないので、かけ方とかもわかりやすくておもしろかった。いきなり最初のレースで3連単を当て100円買って6900円ゲットした。昼はまたトンコツラーメンを食べた。かなりうまかった。競艇の結果は3000円~4000円のプラスとなり、テンションがあがり放題だ。
そこからカフェで休み、もつ鍋を食いに行った。そこのもつ鍋屋もこれまた有名店らしく、かなりうまかった。生2杯と焼酎2合で今もふらふらである。福岡を満喫した気分だ。
そこから福岡の友人と別れ、また別のインターネットカフェに泊まっている。8時間1500円である。これまた安い。
明日の朝の電車にて帰ろうと思う。また13時間電車の旅だ。相当体ボロボロみたいな予感はあるが、適当に頑張ったらいいな。

青春18きっぷの旅その4

2006年03月09日 | RYOTA
博多駅に着き地下鉄にて天神という熱いスポットに赴いた。天神は大阪でいうミナミみたいなところで、ビルや飲食店が多く、また若者向けのオシャレスポットでもあるようだ。
そこで福岡の友人と出会い、一風堂本店に行った。ベタなチョイスだがめちゃめちゃうまかった。梅田店で食べたことあるが、それよりうまいと感じた。
そこから居酒屋に行ってビールや焼酎を飲んだ。寒ブリ&焼酎うまかった。
そして今メディアカフェポパイというメジャーな漫画喫茶で寝る感じである。シャワーもあるし、枕や毛布も借りれて、10時間2400円である。これは熱い。いい宿である。今からだらだら漫画読みながら寝ることにする。

青春18きっぷの旅その3

2006年03月09日 | RYOTA
今新山口駅。富田林を出てから11時間がたとうとしている。流石に電車飽きてきた。
景色はずっとずっと田舎である。地方の過疎化が進んでいるのも頷ける。
今乗り換えた電車で下関まで行く。博多までもうすぐ。一眠りしたいところだ。

青春18きっぷの旅その2

2006年03月09日 | RYOTA
上郡を出て糸崎、三原駅 とやってきた。もう広島である。昼飯は妥協して適当に食った。
今前にあまりにもわかりやすいオタクが2人いてマニアックな話をずっとしている。やはり18きっぷは電車ファンにはたまらんよ。
今1時。日が暮れるまでに博多に着くといいなぁ。

青春18きっぷの旅その1

2006年03月09日 | RYOTA
今朝は4時45分に起床し、近鉄の始発に乗って天王寺に着いたのが6時。友人と会い、環状線にて大阪駅、神戸線にて姫路まで行った。電車を一本逃して1時間くらいグダグダにロスしながら相生、上郡ときた。天王寺から3時間半たつがまだ兵庫である。
電車はガラガラで景色はど田舎で心が落ち着く。普段の大阪のせかせかした満員電車とは時間の感じかたが違う。ゆったりしていて癒される。電車の旅いいよ。

春は

2006年03月08日 | RYOTA
春は最も好きな季節で、桜の咲く頃もいいのだけれど一番好きなのは冬から春にかけての時期、つまり今である。昼間の陽射しはもう冬のそれではなく、じわ~っと暖かいといった感じだ。今日のような陽射しの暖かい日は無限に昼寝をしたくなる。窓際にあるベッドの上にいるだけでポカポカと暖かく、気づいたら寝てしまっている。食欲、性欲、物欲、世間、携帯電話やそんなものが無くなってしまって永遠にぼんやりしてしまいたくなる。網戸も開けてしまって、眩しいけれど空を見る。視界が青一色のみとなる。すると普段いかに自分のしていることがちっぽけでしょうもないことやなーと思う。そうだ旅にでよう。

というわけで明日青春18きっぷを駆使して友人と福岡に行く。10時間以上かかるようでヘトヘトになるだろうがまぁそれはそれで良いんじゃないかと思う。

久々の梅田

2006年03月07日 | RYOTA
今日はエキストラのバイトの登録会に友人と行った。場所は梅田。大阪一の迷いスポットである。グダグダに迷いながらなんとか到着し、着いた先での面接ではアドリブをかましながらなんとか無事に終わった。ひょっとしたら近々テレビに映るなんてことがあるかもしれない。

帰りに餃子スタジアムで餃子とビールをガツーンかまして、だらだら梅田を歩いてから帰ってきて今に至る。

春の陽射し

2006年03月06日 | RYOTA
一昨日の夜、友人が野沢菜を持ってやってきた。芸大前に焼肉屋ができていた。その店は広くて倉庫を改造した斬新な店舗だった。いやぁ安い。210円でハラミ、バラ、中落ちカルビ、ロース等、激安ラインナップであった。これは常連さんになりそうな気配である。たしかに赤身のクオリティは低いがかたいわけではなく、結構おいしかった。他のホルモン類は普通にうまかった。

そして昨日はその友人とともに狭山のつけ麺屋に行った。なんか食ってばっかりである。しかしそこのつけ麺屋はヒットである。麺はラーメンとは言えないくらい太く、コシがあってうまかった。スープやチャーシューもうまくてまたまた常連になりそうな勢いである。
その狭山に行く途中に右折禁止を右折して、若い女性の警官につかまった。車の免許なだけにショックである。一生無事故無違反を目標にしていたのにこのざまである。五千円痛いわぁ。

熱いバイト終わり

2006年03月04日 | RYOTA
3月2日 木曜日
この日がバイト最終日でグダグダに昼過ぎに終わって実働時間は3時間ほどだった。にもかかわらず日給は普通に1万円もらった。申し訳ない気持ち満載であった。結局給料は交通費も合わせて22万だった。熱い。夜に髪の毛を切ってめっちゃ短くなってからの、天神旗という上新庄にある有名なラーメン屋に行った。俺の好きな臭いトンコツでかなり気に入った。
そこからバイト仲間達と別れ、東淀川に住んでいる大学の友人の車で箕面のスーパー銭湯に行き、体中のアスベストを綺麗に洗い流した。やっぱりでかい風呂は良い。そこから梅田で寿司を食い富田林まで送ってもらった。荷物がうっとうしかったのでありがたかった。

3月3日 金曜日
昼過ぎにその友人が帰り、俺は調味料しか入っていない冷蔵庫を埋めるべく近所のスーパーに行って買い物をした。買い物って楽しい。何を料理するかぼんやり考えながら食材をカゴに入れていく。たまに賞味期限間近で半額とか貼ってある感じもテンションあがる。
UFJ銀行に19万ぶち込んだ。新居のこととか車のことでいろいろ金がかかるので節約しなければならない。
夜に友人が魚をガッツリ持ってきてくれた。グレの子やカワハギや鯛のアラ、アオリイカなど普段はあまり食えない代物ばかりである。イカは刺身に、アラは味噌汁に、ほかの魚で鍋をした。どれもこれもうまくて本当にありがたかった。そこからのまた富田林のスーパー銭湯に行って2時間半くらいだらだらしていた。ここ2日間夜の冷え込みが強かったので本当に露天風呂が最高に気持ちよかった。

3月4日 土曜日
その友人もさっき帰ってだらだらして今に至る。久々の一人ライフをエンジョイしたいと思う。