フィリピン料理と一口に申しましても日本にも地方による違いがあるようにフィリピン料理も一筋縄ではナニなんであります。
まっ、そうは申しましても日本と言えば寿司と天ぷらだった時代と似たような感じで主に首都マニラ近辺の料理がフィリピン標準になっている、と私は思う訳であります。
自分の居た地方は海辺の魚食の民の街でありました。
なので刺身に似たキニラオなんてのが普通に食べられていましたがここアンへレスでは見掛ける事は無いのであります。
また、材料を油で炒め醤油で煮た料理をアドボと称しますがこれも朝食によってかなり違いがあります。
お写真は本日のランチであります。
SMと言うショッピングモールの中のフィリピン料理の食べ放題店であります。
いや、安く無いんですありますぜぃ。
一人400pでありました。(約850円)
で、写真の左が初めて食べたシシグであります。
シシグは味付けと調理法を言うようでして、ポークとチキンがありました。
みじん切りの玉ねぎと鶏肉をココナッツオイルで炒め味付けは塩だけ、と私は見ました、が定かではありません。
ここアンへレスはマニラに近く、おそらくフィリピン標準に近いと思いますが、何を食べても自分の居たビサヤ地方より薄味で上品であります。
なぁーんて勝手な事を宣っておりますが、どーせ誰も知らないでしょうから大丈夫でありましょう。
まっ、そうは申しましても日本と言えば寿司と天ぷらだった時代と似たような感じで主に首都マニラ近辺の料理がフィリピン標準になっている、と私は思う訳であります。
自分の居た地方は海辺の魚食の民の街でありました。
なので刺身に似たキニラオなんてのが普通に食べられていましたがここアンへレスでは見掛ける事は無いのであります。
また、材料を油で炒め醤油で煮た料理をアドボと称しますがこれも朝食によってかなり違いがあります。
お写真は本日のランチであります。
SMと言うショッピングモールの中のフィリピン料理の食べ放題店であります。
いや、安く無いんですありますぜぃ。
一人400pでありました。(約850円)
で、写真の左が初めて食べたシシグであります。
シシグは味付けと調理法を言うようでして、ポークとチキンがありました。
みじん切りの玉ねぎと鶏肉をココナッツオイルで炒め味付けは塩だけ、と私は見ました、が定かではありません。
ここアンへレスはマニラに近く、おそらくフィリピン標準に近いと思いますが、何を食べても自分の居たビサヤ地方より薄味で上品であります。
なぁーんて勝手な事を宣っておりますが、どーせ誰も知らないでしょうから大丈夫でありましょう。