goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

無職の 眠れない夜

2014-04-27 23:19:28 | 日記的雑談
いや、能天気を絵に描いたようなオッサンなんだが、こんな私でも眠れない夜は有る訳で・・・まっ、そんな夜は石川さゆりでも聞きながら酒を飲む訳です。

彼女が優しく囁くのよ・・・ウィスキーはお好きでしょ? なんてね。

お好きでしょ? って言われたら、 うん、好きだけど・・・なんて言って呑んじまうに決まってる。

原因なんて無い・・・順風満帆の無職に、問題は無い・・・心配も無い。

無職なんだから、眠れなくても問題も無い・・・起きなければならない必然も無いし。

今度はテレサテン。

思いで迷子・・・涙の相手しましょうって、テレサが言うけど、涙は無い。

あれが聞きたいな・・・パガティン ガ パナホン・唄うのはアイザ・タガログ語で

みんな、どーしてますかねぇ。

パガティンガパナホン・・・何時かある日? か もう無い、何時かある日。

フィリピンの事を考えると、現状に何の不満も無いのにこみ上げる物が有る。
それって、なんだろ?

へへへへへへへへへへへへっ!!! CDみつけた 聞いた 泣けた くそっ。

ああ、ウィスキーが無くなっちまったでしょ・・・寝よ。

リベラルタッドの山奥で何をしてますか? オンゴイと戯れてますか?

寝よ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯨は刺身か?立田揚げか?

2014-04-27 14:03:28 | 日記的雑談
春は鯨が美味いんだが・・・まっ、南氷洋の冷凍を喰っているようじゃ鯨の旬は判らないと言って良いかも・・・いや,これホント!!!
今年は3月と4月で一度ずつ喰った・・・何処産かは定かで無いが、しかし,変に血なまぐさく無く極上の物でありました。

そう言えば、自分の友達で鯨屋が居たんだが、早死にしちまったんで不無料の鯨にありついていないな。

日本の捕鯨船による、宮城県沖太平洋での調査捕鯨が26日から始まった。

いや,宮城県民がこぞって鯨肉を喰っているとか、鮎川に水揚げされる日を首を長くして待ち望んでいるのかと言うと、たぶんそんな人はほとんど居ないと思う。

金華山の沖で船を走らせてをいる時にミンククジラを何度も見掛けたんだけれども,小さいと言われるミンクでも現物を見ると大きいです。

あと,南太平洋のポナペで潜っている時にマッコウを見つけて写真を撮ろうと追ったんですけれども船に驚いて逃げられちまいました。

で、鮎川の捕鯨船は、自分が見た時には鯨を捕っても船上に揚げるんじゃ無くて横抱きのまま港に戻って来ていたっけ。

まっ、ミンククジラは刺身に限ります・・・肉質が柔らかいと言いますか、繊維が細かいんで刺身で食った時の食感が良いと思う訳です。

しかし、鯨の刺身って,何で喰います? ニンニクを使いませんか? 
その他にニンニクを使って喰う刺身って,カツオが思い浮かぶんだけれども、カツオも血の気の多い魚ですね・・・生臭いと言いますか。
自分は生臭は好きなんでカツオはワサビでも生姜でも喰います・・・どっちかと言うと生姜が一番好きかな?

で、カツオも血の気が多くてアレなんだけれども、鯨なんか赤みの塊ですから、冷凍を融かして刺身にして行くと片っ端から血が出る訳です。
まっ、この血生臭が鯨刺しの醍醐味と言えばそうなんですけれども、しかし、ハッキリ言って鼻に抜ける血なまぐさとでも言いましょうか、ダメな人には徹底してダメじゃないかと思う訳です。

まっ、鯨獲りが始まったと言う記事を見まして、おお、また刺身が喰える日も近いなと思ったと言うだけなんですけれどもね。

夕べは「海鞘」(ホヤ)を喰いました・・・これも今が旬でして、美味いもんであります。
馴染みの魚屋からマグロを買ったらオマケに二つ程くれたんですけど、昨晩はマグロの大トロよりも海鞘が美味かった訳です・・・嘘書きましたぁ~マグロは中落ちでしたぁ~。

いや,マグロの中落ちだって早々手には入り難いと思うんですが、私の場合は魚屋に頼んでキープしてもらっています・・・美味いんです、これが。

で、海鞘なんですが、これも宮城県民なら誰でも喰うのかと言うとそうでもなく、以前はアレです、水揚げの7割以上が南朝鮮に輸出されていたとニュースで宣っていました。
なので震災後に養殖が再開されて今年から水揚げされた訳ですけれども、地元では消費量が少ないんで余っちまわないか、心配であります。

まっ、流通事情はアレなんですが、喰う方としては今が旬でありまして、海水温が低いんで臭みがない訳であります。
いや,海鞘を喰うならあの匂いを喰うんダベ? と、言われそうですが、夏場でも海から揚げたばかりの海鞘は臭く無いんです・・・ほんの一寸時間が経っちまうと独特の匂いを出すんですね。

新鮮な海鞘は包丁を入れると水がピューッと出まして、ケツのヘタを落として剥いて、超新鮮なら塩で喰いますが、普通は酢で締めて醤油を垂らして喰いますか?

ああ、やっぱし、この歳になると肉よりも海の物ですね・・・今夜も魚だな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気剃刀・・・

2014-04-27 12:45:48 | 日記的雑談
電気剃刀なんだけれども、切れが悪くなって今一なんで替え刃を買おうかと取り敢えずアマゾンで検索したら、一式で4300円くらいする事が判明した・・・高いなぁ~、と言うのが実感なんだが、しかし、刃を替えれば生き返るんだろうし・・・迷うよなぁ~、と,言う事な訳であります。

いや,替え刃の値段もさる事ながら、充電のリチウムイオン電池とやらにも寿命が有る訳でして、替え刃入れたら電池が逝った、では情けないんで迷っている訳です。
充電池の寿命って、300回程度ですか? 今時の高性能だと500回オーバーとか?

まっ、ナンであれ、新品を買い求めるとなると諭吉が二人がとこ家出をする訳で、やっぱしここは、替え刃の交換で一時凌いでおくのが賢明か?

フトこれを書いていて思ったんだが、最近の文化的な物の変化の側面って、電池を抜きにしたら何も語れないんじゃないかな?
ねっ、携帯だのタブレットだのって、情報端末もみなして電池の御利益無しには成り立たない訳でして・・・アレ、デスクトップ型のPCだって電池入っていますもんね。

電動工具を抜きにしては今時の大工やらも仕事にならない訳ですけれども、あの強力なトルクを出す電動工具だって、優秀な電池の賜物ですもんね。

そうだ,車だって電池切らすと大変な事になるんですぜ。
二ヶ月前だったか,自分の車のバッテリーが完全に上がっちまったんだけれども、そうなると小さなバッテリーのアシストではエンジンは掛からないし・・・いや,軽自動車を繋いでみたんだけれどもそれではウンともスンとも言わなかった訳です。

で、大きなバッテリーを繋いでエンジンは掛かったんですけれども、メモリー用の電池が切れるとややこしい事になるようで、一度ディーラーでリセットしてもらわないとあらゆる表示が変な事になってまして、今時の自動車と言うのは電子制御と言うよりも、駆動系以外は電子機器、と言う感じだとつくづく思った次第であります・・・ンむっ? 電気自動車になると、そのまんま一式が電池仕様でありますな。

いずれ,電気飛行機とか電気ヘリコプター・・・いや,模型では当たり前ですけど、人が乗れる本物が飛ぶ日も近いんじゃないんですかね?
いや,まだ飛んでませんよね? まだ無いよね,実用機は?

米マイクロソフト、ノキアの買収完了 「最大限活用し事業変革」

私がフィリピンで最初に買った携帯電話はエリクソン、でありました・・・まだソニー・エリクソンでは無く、ただのエリクソンであったと思います。

モトローラ、なんてのも有りましたが、その後、ほとんどがノキアの携帯に席巻され、安いのだと3000円くらいから、で、日本の携帯がカメラ付なんてのになる頃から、ジワリとサムスンが出て来た訳でありました。

サムスンはアレ、自前で立派な販売店を出して来る訳で、店からしてお洒落で、当時はカメラ付はまだそんなに出回ってはいなかったんですけれども、マイクロSDで音楽を聴けたのが良くて、自分も彼女にねだられて何台か買いましたっけ。

で、携帯でインターネットも繋がるってんでサムスンのを買おうかとか思っていた頃、ドコモのガラケーでも海外に持ち出しても使える事になって、日本とのやりとりにショートメールも簡単に出来たんでサムスンのは買わなかったんだけれども。

しかし、その頃でも世界の携帯のシェアはノキアで揺らぐ事なんて考えられなかった、と,思っていましたが、その後のアレコレはそう言う事な訳でして、ノキアも身売りと言うご時世であります・・・判りませんよねぇ~時代の流れって。

ドコモ iPhone以外のスマホ不振

いや,スマホの事は1ミリも知らない訳でして、持った事も使った事も無い訳で、未だにガラケーであります。

自分の場合は軽く持って歩く時にはタブレットで、WIHIの有るとこ探して繋ぐ訳ですが、それ以外では自宅でしか使わない訳で、スマホの必要性が無いと言いますか・・・まっ、無職ですし友達との交流もほとんど無いので携帯自体が無くても困らない人種なんですけれども。

で、ドコモでもauでもアレなんですけど、日本のキャリアってメンドクサイと思う訳です。
今は海外に出てもホテルのWIHIを使うんでスマホが欲しいとも思っていないんですけど、その昔はノキアの端末に行った先の国のシムを差し替えて使っていた訳です。

で、日本の端末は未だにシムロックとか、訳分かんない事になっているようでして、キャリアは電波だけ売ってりゃ良いんじゃないの? と、思う訳です。

で、電波料金も、カード買ってチャージして、無くなったら使えません、ってな,世界標準が面倒無くて良いと思うんですけど・・・プリペード携帯って、犯罪を助長してドーのコーのって,消えちまったと思うんですけど・・・まだ有るんですかね?

アレです・・・モバイルマネーとか言って携帯から携帯に送金したりも出来るんですぜ。
その他に、パスロードって、自分の持っている通話料均を同じキャリア同士だと融通し合えるし。
フィリピンの事しか知りませんけど、日本からアッチの携帯にチャージしてやる事も可能です・・・まっ、面倒ですけど。

日本もさっさと,通話用のプリペイドと,パケット用のプリペイドに分けて、シムカード替えたら即座にキャリアも変わるみたいな、そのくらいの流動性を持たない限り,顧客の抱え込みに躍起になって益々不可解な料金体系とかになるんでしょうね。

いや,携帯の事はホント詳しく無いんで的ハズレ宣ってましたらご容赦勘弁です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする