goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

明日は仙台市長選挙!!!

2013-08-10 16:33:28 | 政治・経済 的な雑談
明日の仙台市長選挙の予想投票率は史上最低が出るかも知れないと危惧されているわけで、地元では選挙をやっている事すら感じられない程に静かです。

いや、仙台市って、無駄に広いわけでして、広い市内をたった二人の候補者が廻っているわけで、あんまし人の多く無い郊外の住民では候補者の声を聞く事もほとんど無いわけです。

選挙カーにさえ出合わない、とても静かで、忘れ去られた選挙と感じるのが偽らざる感想であります。

しかも、ナンで興味が湧かないのかと言うと・・・仙台市の問題点に対して、少なくてもおっさんのレベルの低能市民は何の期待もしていないと言う事が最大の問題じゃないかと思うわけです。

おっさん個人の感想を述べれば、前の選挙でも散々騒がれたんですけれども、こんな東北の地方都市に東西線なんて言う、コレから間違いなく赤字を生み出す地下鉄建設を強行しちまった市政に対して、もう何も期待していない・・・好きにやってくれや~と、言う事であります。

仙台市の市政は、小さいところでは市民一般へのサービスなんかも無くは無いんですけれども、粗方の方針は、土建屋の都合が最優先のとても旧い体質の田舎都市であります。

行政のサービスとは、東京のゼネコンが動き易いように条件を整える事である・・・なんて事じゃないか? と、思うのはおっさんが頓珍漢だからでありましょうか?

で、立候補しているのが、現職の市長・・・土建屋と仲良し? いや、お飾りの市長?
で、対立候補は天下の共産党と来ていますから・・・ホント、供託金に不自由しないんならおっさんが立候補したかったくらいにドーでも良い対立候補であります。

で、仙台市の選挙関係の人の脳味噌・・・馬鹿じゃねぇの? 

最低の投票率を危惧してポスターに今流行の予備校の先生を起用し・・・林先生の「いつ行くの?今でしょ?」なんてのをテレビでも流して期日前投票を促していますけれども・・・有名人を使えば投票率が上がるんじゃないかなんて言う貧弱な発想ですから・・・何も言う事は有りません、です。

現市長がナニをやって来たのか? これからナニをやる予定で起つのか? や、対立の候補者は現職のどこに不満が有り、だから今後はどうして行くのか? そう言うのをしつこくやったら良いんじゃないのかなぁ~?

投票に行くったって、誰がナニを宣っているのか、そこん所をしつこく告知徹底してくれなくちゃ・・・バカで無知なおっさんには投票する意味と言うか、根拠が出て来ません。

福島沖の底引き網漁を全面休止へ 汚染水流出で

東日本の大陸棚は死んだか? ホントの事を言えよな!!!と、思うんですけど・・・それを言っちゃぁお終いだよ? 東電が潰れる程度じゃ無くて、東日本が終わっちまうよ・・・なぁ~んて、ね。
福島県相馬の沖と宮城県の亘理の沖って、別に境界線が有るわけでもないしね・・・普通に隣同士なんですけど、宮城県なら大丈夫ってか? そんなわけねぇべぇ~。

韓国の国内銀行、深刻な破綻リスク リーマン・ショック以上の危機

上記の記事を読んで驚くのは・・・以下抜粋・・・↓

企業向けの融資が伸び悩む一方、個人も借金漬けだ。韓国の家計の負債は今年3月時点で約961兆ウォン(約85兆円)と、2012年の名目GDPの約75%相当まで膨れあがっている。

・・・抜粋以上・・・↑

政府も国民も借金まみれなんだねぇ・・・ここで我が国との違いは明確なんだけれども、国民の借金と政府の借金は違うんで・・・一緒くたにして国の借金と言うのは止めて欲しいよね・・・今朝の新聞にも日本国の借金が1000兆円を突破して、国民一人当たり792万円って言う記事が出てるけど・・・日本国政府の借金でありまして、国民の借金では有りません・・・と、言いつつ、政府の借金と国の借金の実質的な違いを述べよと言われると頭痛いんだけど。

集団的自衛権「豪韓にも適用検討」 シーレーン防衛 柳井安保法制懇座長

まず、時代錯誤も甚だしいのと、有識者と言うのは日本で一番当てにならない人種でありますから気にしなくて良いのですが・・・そもそも、記事を読んでも何を言いたいのか良く分からないところから、こりゃぁ南朝鮮からお中元とか貰っている人なのかな?・・・柳井さんって、そっち系?

南京大虐殺“決定的証拠写真” 全てがおそらく合成かヤラセ

ダメダメ!!! 無理無理!!! ナンボ証拠を出したって相手は知っていて無理筋を押し通しているんですから、正論宣っても無駄って言うもんです。

それでしか国の形を作り上げられなかった・・・方向性は、経済的にも感情的にも、打倒小日本・・・それでしか立つ瀬の無い国なんですから。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若返りたいんだけど~

2013-08-10 15:00:50 | 日記的雑談
若返りの薬が開発されて・・・1歳1000万円・・・10歳まとめてだと1割引で9000万円、で、50歳まで可能で、50歳分まとめてだと、技術的に難しくなるんで10億円です。

で、そんな大金は払えないと言う人には・・・命と引き換えで若返りの薬のモニターになってもらうと言う道も有って、ただ今絶賛売り出し中・・・・!!!

10億なんて屁みたいな人は世の中に沢山いるだろうからもしもコレがホントなら客は殺到するんだろうなぁ~売れ筋はやっぱし一割引のお買い得9000万円の口かな?

しかし、副作用も無くは無くて、若返るんだけれども寿命は短くなる傾向が有る・・・70歳の人が10年若返って、見た目も体力も60歳になったんだけれども、寿命は70歳になっちまう・・・これだとドーだろうか? 売れるかなぁ~? でも、若返らなければ80歳で、どっち道お迎えは近いわけだから・・・もう一花咲かせてから逝きたいと言う向きには良いかもねぇ~。

まっ、有りもしない事を考えるの程無駄な事は無いわけですが・・・いや、暇なもんで、店番していても客も来ないし。

そりゃそうだね・・・この炎天下、不要不急の用事では出掛けたくも無いでしょ?
ましてや晩飯のおかずを買いに行くとかならまだしも、写真のプリントなんて慌てなくても腐りゃしないし・・・虚しくなる程の暇さ加減・・・いぇ~ぃ!!!

暇なので「エホバの証人」が置いて行った小冊子を読んでみた。
この度の「ものみの塔」はポルノは無害か有害か? と、言うタイトルで興味を引いたが、そもそも、無害か?有害か? と問うている時点で答えは決まっているわけです。

もしも最初から公平な気持ちで見るならば、ポルノは有益か?も加えるべきだと思うのはおっさんが変態思考だからでありましょうか?

なぜポルノが廃れないのか? それは「性」と言うものの根源には本能が関わっているからじゃないかと思うわけです。
まっ、ポルノの中には所謂変態と言いますか、異常性愛も含む・・・と、言うよりもそっちが問題か?
そう言う分野のポルノになっちまうと、真っ当な変態を自認するおっさんの考えるポルノとは次元が違って、一緒くたにしてくれるな、と言う思いに駆られるわけですが・・・まっ、変態の道も奥が深いのでナンボ語っても答えなんかでないでしょ?

で、もう一冊の「目ざめよ!」でありますが、こちらは・・・どれほど長生きできますか・・・と、問いかけております。

まっ、この冊子の良いところは、科学的データーは素直に受け入れて記事を書くので変に宗教的に脚色しないところでありましようか?

で、さっさと結論を出して「何十年も研究してきたにもかかわらず、老化については大方なぞのままである。」と言っています。

まっ、DNAだとかエピゲノムがドーのコーので、これらの研究が勧めめば、ドーのコーのと言う事も書かれているんですけれども、その道は未だ見えていず、結局は、今まで通りに運動をして野菜を食っていろ、と言う事が結論のようで有ります。

で、まぁ、キリスト教の冊子なんで、この後の言葉は宗教的な話しになっちまいまして、信じていないとどうしようも無い事なんで、似非仏教徒のおっさんとしてはフフン、と、せせら笑って終わるわけです。

しかし、キリスト教の方で記事を書く人も人間の長生き願望の確かな出元は掴んでいないようでして・・・この点は仏教と言いますか、真宗なんかの方が「方便」もあって解り易いようであります。

うーん・・・エホバの証人もネタ詰まりか? 今回はなんだかつまらなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント0なんだけどぉ~

2013-08-10 13:03:09 | 日記的雑談
過日、このブログを弄くっていたらメインのカテゴリーを消してしまって、書いた物が1000個以上も消えちまったんだけれども・・・そもそもGMOポイントって、なんですかぁ~? と。
9点もあったんだけど・・・9点だとナニに使えたのかな?

その昔し、母ちゃんがブルーチップと言うのを貯めていたんだが・・・近所のスーパーで買い物すると金額に応じて切手の小さいのをくれてそれを台紙に貼って貯めるんだね。

で、何冊か貯まると母ちゃんがそれをこっそりとくれるわけです・・・いや、三人兄弟なんですけど、上下とも女なんですが、上の姉ちゃんがとても凶暴なので隠さないと拙いわけです。

で、貧乏でオモチャなど買ってもらえなかったんだけれども、ブルーチップではオモチャなども選ぶ事が出来たんで、そりゃぁ~もー盆と正月が一緒に来たようなわけでして随喜の涙を流して喜びました。

うん・・・たった一度の事であった公算が強いな・・・日の丸をつけたホンダのF1のプラモデルでありましたが、今でも鮮明に記憶しています。

でも、中々貯まらない上に、場合に因っては鍋や釜とかの家庭用品なんかになっちまっていたりもして・・・記憶の中ではプラモデルを一つ貰った記憶があるんですけど、ヒョットするとそれだけだったのかも。

家の婆様は末期癌の末期なわけで、そりゃぁ~もう治療をしたってナニだと思うんで、緩和ケアーとか言うので対処しているわけです。

とは言え、未だ自力で起きられるんでトイレも行くし風呂も入るし・・・介護する側も大した面倒は見なくて良いので楽なもんであります。

まっ、炊事などの家事一切から手を引いちまったんでその分の労働が分配されて各人某かの負担を負う事になったのは否めない訳ですが、そんな事は大した事ではありません。

で、おっさんは正直に言うと近頃の医療と言うものには殆ど信頼を置いていないと言いますか、まっ、はっきり言って「医は算術」と言う事だろうなぁ~と、思って疑っているわけです。

で、この度、婆様の癌が見つかって余命半年の宣告を賜ってから、色んな治療を提示されつつも殆ど断わって、自宅で成り行き任せで逝ってもらおう、と、決めたわけです。

で、一応往診などをしてもらっている病院があるわけなんですが、これがナントも、こう言う医療って有ったんだぁ~と言う程に、おっさんらが考える方向と見事に合致するわけです。

婆様が尋ねる事にはなんでも答え・・・例えば、糖尿だから甘い物は食べちゃダメですよね? なんて言うと、好きな物で食べたい物はなんでも食べて下さい、と言い、その方が体力尽きますから、なんて元気づける言葉も忘れないわけです。

で、新盆の親戚の墓参りに行きたいんだけど歩くのきついから大丈夫か? なんて言うと、ンじゃぁ点滴してから行きましょうか? きっと歩けますよ、とか言って点滴してくれるわけです。

それが不思議でして、点滴してもらったと言う安心感なのか、婆様はとても元気になるわけです。

で、薬も何種類か出ているんですが、思うところが有るのでステロイドの錠剤などは服用させていないわけですが、それを医者に告げても、本人が痛まないのならそれでも構いません、と言われるわけです。

おっさん、この段になって、この緩和ケアーの集団の体制と言うものが、病人本人の面倒見だけではなく、要介護の病人を抱えて四苦八苦する家族の事も含めて考えられた仕組みを持っているのであるなと、感じたわけです・・・いや、病院なんて、医者なんて、と、散々忌み嫌って来たわけですが・・・しかし、はっきり言って私の間違いで有りました・・・たぶん。

いや、時代はやっぱし、結構ちゃんと進むのかも知れない・・・社会は、人は、けっこうまともで、右往左往やら紆余曲折は有ったとしても、なんとなく良い方向へ行くのかも知れない・・・なんて事を思ったりしたんですけど・・・甘いか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする