田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

西武新宿線の急行が鈍行になってしまう街、井口資仁を生んだ街、田無に住んでるカオスな人が野球について語るブログ。

クローザー森福

2012-04-07 23:49:23 | 野球
ソフトバンク3連勝=プロ野球・西武―ソフトバンク(時事通信) - goo ニュース

涌井と岩碕の先発で序盤は0-0で進むが、中盤からちょっとした点の取り合いになってきた。
4回裏に中島がレフトにソロを運ぶが、5回表に小久保もレフトにソロを運んでお返し。
その後1アウト2塁からペーニャがセンター前にタイムリーを放って1-2、ホークス逆転。
バッターは細川。
現状打撃が信頼できる状態ではないのかバントが命じられるがこれがダブルプレー。

逆転したものの消化不良な5回裏、ヘルマンのタイムリーで2-2。
7回表、ペーニャの犠牲フライで2-3と再びホークス突き放すも直後に松田が三盗を試みてアウト。

1点差で7回裏、ここで森福にチェンジと行きたいがファルケンボーグが3連投になるため中継ぎ、リリーフの人選に一工夫がいる。
岡島が上がった。
ランナーを許し、森福ほどの安定感はないものの最後は栗山を三振に切って取って無失点。

8回は金澤。ライオンズのクリーンアップと相対する。
中嶋、中村を抑え、嶋にはライト線の2塁打を打たれたものの、浅村をライトフライに打ち取る。
そして最後は森福。
下位打線相手では、もう顔で抑えられると言った感じで、相手にバッティングをさせずに3人で試合終了。

一方ライオンズは、セットアッパーとして期待されているマイケルが9回に1失点。
ホークスにとっては涌井に負けをつけさせたことと合わせ、今日も相手にダメージを負わせる一勝を得た。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後までアリカメズ | トップ | これも運のうち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事