goo blog サービス終了のお知らせ 

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

地域活性化を実践するActive Media です。

最強!一人六役の番組制作塾。

2011年09月06日 | 住民ディレクター

 肥後手まりの取材はNPOくまもと未来の副理事長澤啓子さんと同行し、わたしのオールインワン取材の現場を記録してもらいました。オールインワンというのはビデオカメラでの撮影、手持ち(外付け)マイクでの録音、ライトを使った照明を全て一人でやりながら制作者との会話(通常言われるインタビュー)も同時進行します。つまりディレクター、リポーター、カメラマン、照明マンを一人でやることです。

 既存のテレビ局や制作会社ならそれぞれに一人で4名でやる仕事です。さらに荷物持ちのアシスタントがつきますから5名です。住民ディレクターは5名でやる取材を一人でやってしまうノウハウがいっぱい詰まっています。なおかつ写真も撮るのでさらに1名プラス6名分です。澤さんには昨日はメイキングに徹してもらったのでわたしの一人六役ぶりはきちんと撮ってもらっているとおもいますが時々すっかり話に夢中でカメラが動いてないことがあったので大事なところは外しているかも知れません!?(笑)。

 まもなくこういうオールインワンの様々な手法も岸本塾としてお伝えしていこうと考えています。動画でも文章でもわかるようにしていきます。最もノウハウの習得が早いのは現場密着体験でしょう。10月にははじまるように準備中です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。