
村一番の米作り名人宗春じいさんの米を岩屋の湧き水で炊いたご飯。器は梶原伯夫さん寄贈の代表的飛び鉋紋の小石原焼。地元カネダイの手作り味噌と岩屋湧水で創った味噌汁。器は小石原焼柳瀬窯元作。カネハ窯の梅干し壷にしまい込んだ梅干しは山手金物やのおばちゃん手作り。以上東峰村プリズム長屋の豊かな朝食をご紹介しました。
村一番の米作り名人宗春じいさんの米を岩屋の湧き水で炊いたご飯。器は梶原伯夫さん寄贈の代表的飛び鉋紋の小石原焼。地元カネダイの手作り味噌と岩屋湧水で創った味噌汁。器は小石原焼柳瀬窯元作。カネハ窯の梅干し壷にしまい込んだ梅干しは山手金物やのおばちゃん手作り。以上東峰村プリズム長屋の豊かな朝食をご紹介しました。