
昨日の杉並TV、教会通り商店街のJCOM東京の番組について少し振り返っておこうとおもいます。番組は18:00-18:45の局の看板夕方ワイド、今春スタートしたばかりのピカピカです。キャスターは八波一起さんでこの方はテレ朝などでも活躍されていた人で父上もラジオ、テレビ初期からの司会者だったそうです。番組企画は杉並TVと教会通り商店街で制作してきたものを再編集して提供する。構成やゲストは当方で用意する。ということでわたしのほうでプロデュースはしました。その後は杉並TVと教会通りさんの自由にやってもらうということで6月までの3ヶ月間、シリーズ登場するというのが基本的な仕組みです。
ですから制作スタッフは杉並TV+教会通り商店街+プリズム+JCOMと4者共同制作となるわけです。スタジオと司会、ディレクター周りはJCOMスタッフのプロで固めゲストとVTRのコンテンツはシロウトのまさにゆるーくてほんわかした教会通りの皆さんの即興の味を出したものです。リハーサルから盛り上がってしまったのですが、ちょうど程よくプロとアマの味付けが交ざり合い結果的にとてもいい感じの番組でした。適度な緊張感で本音の語りができる、商店主の皆さんと住民ディレクターの持ち味がしっかり出ました。
@写真は昨日の番組出演前 フリップも手製のを持参、勝手に後ろから出しているのが好評でした。
ですから制作スタッフは杉並TV+教会通り商店街+プリズム+JCOMと4者共同制作となるわけです。スタジオと司会、ディレクター周りはJCOMスタッフのプロで固めゲストとVTRのコンテンツはシロウトのまさにゆるーくてほんわかした教会通りの皆さんの即興の味を出したものです。リハーサルから盛り上がってしまったのですが、ちょうど程よくプロとアマの味付けが交ざり合い結果的にとてもいい感じの番組でした。適度な緊張感で本音の語りができる、商店主の皆さんと住民ディレクターの持ち味がしっかり出ました。
@写真は昨日の番組出演前 フリップも手製のを持参、勝手に後ろから出しているのが好評でした。