京都が続くが先日同志社大学の総合政策科学研究科の谷口教授に呼ばれて町家での講義をさせていただいた。企業家を目指す社会人、学生が受講生だったがとても反応が面白かった。最近、ビジョンの話をすることが増えているが、私がテレビ局にいた頃、今やっているようなことをイメージしていた。つまり、住民が主体的になって自分の日々の仕事や活動を自らが発信し、ネットワークを紡いでいき、お互いが豊かに生きる地域や社会 . . . 本文を読む
綾部の衛星放送制作が続く。団塊の世代、由良さんについては以前詳しく報告したが、収録では婦人会を連れてこられた。奥さんも一員だ。前回の段階で構成、編集に相当時間をかけられたので本番は比較的ゆったりとできたようだった。多くの収穫が実感されたようだった。
宮津市から加畑、井上コンビがやってきて宮津TVのPRをしっかりされた。昨日の写真で真ん中に大きく映ってしまったのが加畑さんだ。特徴があるので目 . . . 本文を読む