
有清園の次は金色不動堂を中心に参拝します。
【弁財天】


【金色不動堂】

智証大師作と伝えられる秘仏金色不動明王が祀られています。
【観音堂】

【あじさい苑】





【津川】


【阿弥陀石仏】


【境内】

【おさな地蔵】








この辺りは参拝者もほとんど訪れることが無い場所で、
私も初めてこの辺りを散策してみました。
するとこんな可愛い地蔵さん達がいるとは知りませんでしたよ。
【勝手神社】

津川沿いから残念ながら行けませんでした。(泣)
【朱橋】

あじさい苑に戻ります。
【あじさい苑】


【大原菊】

【有清園】





【わらべ地蔵】



見納め。
【円融蔵】

左手に売店兼御朱印所、右手に重要文化財収蔵施設。
重要文化財収蔵施設は無料で充実した仏様が安置されていました。
見逃し厳禁です。
【客殿大玄関】


【御殿門】

【御朱印】

さすが大原を代表するお寺だけあります。
けちのつけようがありません。
また訪れたいですね。