Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印が趣味です。
生きた証として好き勝手に書いております。(笑)

陸奥稲荷神社(2018年3月11日参拝)

2018年04月18日 | 神社


円福寺から陸奥稲荷神社という神社があるので行ってみた。

桑田泰商店荷受場という魚を取扱う所の先に鎮座してました。


所在地:広島県福山市鞆町鞆
御祭神:稲荷大神
創建:不明


【鳥居】



【狛狐】



【穴葉稲荷神社】



【鳥居】


何故か鳥居から先には行けないようになっていました。


【覆屋】




この中に本殿があるそうです。

海の潮風、雨から守る為でしょうね。

天井には寄進をした人々の家紋が描かれているとか。


【境内社】




御祭神不明。


【海岸】


奥に見えるのが仙酔島です。

鞆の浦のシンボル的な島らしいが、
参拝したい寺社が無いので華麗にスルー。

これにて参拝終了。

御朱印は無いですね。


【鞆湾】



【鳶】



【漁港】



【鞆の浦】


今回の旅はここがメインでは無いので、
鞆の浦はこれにて離れます。

次回はゆっくり鞆の浦の寺社巡りを楽しみたい。


最新の画像もっと見る