Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印が趣味です。
生きた証として好き勝手に書いております。(笑)

長谷寺能満院(2020年10月25日参拝)

2020年12月20日 | 仏閣


長谷寺本堂前に能満院という子院があります。

こちらは秘仏の御本尊より日限(ひぎり)地蔵が有名な小さなお寺です。
長谷寺に来られた際はこちらの参拝もお忘れなく。


<2011年4月30日参拝>
https://blog.goo.ne.jp/05100625/e/c1163bb418ce4051066893882a805178


所在地:奈良県桜井市初瀬731-1
宗派:真言宗豊山派
御本尊:虚空蔵菩薩
創建:正徳3年(1713)
開基:林諦房宥仲・全雅房寛海


【縁起】
元々は総本山長谷寺のお堂の一つでした。
江戸中期である正徳3年(1713)に林諦房宥仲と全雅房寛海により創建されました。

当時は求聞持堂として存在していましたが、
次第に衰退し文化7年(1810)に長谷寺第38世能化である即同により再建されました。

御本尊は求聞持法の本尊でもある虚空蔵菩薩が、
現在求聞持堂は残っておりません。

その後、能満院中興一世の海如により地蔵堂が建立されました。
海如は慈雲飲光の遺訓を継いでいた為、能満院を律院としました。

地蔵堂の本御尊は日限地蔵と呼ばれ、願掛けをする日を限定することで、
よりご利益が得られると言われております。


【子安観音】



【修行大師】



【子安地蔵】



【水掛地蔵・宝篋印塔】



【境内】



【日限地蔵尊】


普段よく見る親しみのあるお地蔵さんのようなタイプではなく、
威厳があるタイプの地蔵尊でした。


【不動明王】


堂内の隣には不動明王が祀られています。


【山門・子安観音】



【番犬】




可愛過ぎだろ。(笑)


【御朱印】


今回はご詠歌をいただきました。


最新の画像もっと見る