ニライカナイへの憧れ

沖縄への思いを自分なりに綴った日記

なんちゃってタコライス

2012-03-15 | 食べ物

猛烈にタコライスが食べたくなったので作りました

家で作るのは今回で2度目。
好きなくせに2回しか作ったことないのには理由があります。
それなりに美味しく出来たとしても満足感は得られないからです。
「あのタコライス」にはならないから逆にがっかりしてしまう事も多く。

それでも今回はまぁまぁうまくいきましたが。

タコスミートは前回も使ったクミンやナツメグなど数種のスパイスに
お醤油、コーレーグースなどを隠し味にプラスαしてみました。

ホットソースは用意できなかったので市販のサルサソースで代用。
チーズもチェダーで代用。


モグモグモグ・・・・・。

案の定、余計に沖縄へ行ってタコライスが食べたくなってしまったではないかっ
やっぱりどんなに頑張ってもこっちで食べるタコライスは「なんちゃって」です。


 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ken)
2012-03-16 07:56:28
kukuruさん、こんにちは。
うわぁ~、タコライス作られたんですか。
食べたいと思っても、作って食べようなんて、
思ったことは、ありません(・_・、)
というよりも、作れないです(・_・、)
那覇へ赴任する時、「せっかく行くんだから
沖縄の料理、覚えて来てね」て同僚から言われたんですが、
何も覚えてこなかったなぁ~(・_・、)
心残りですね(笑)
返信する
Unknown (scorp)
2012-03-17 09:52:56
わかる!沖縄料理作りたくても食材がない!調味料がない!しかも高い!私もなんちゃってタコライス作りますが…なかなかその味には追いつけない(T-T)
返信する
タコライス (なりひら)
2012-03-17 18:37:53
タコライス;沖縄の郷土料理メニューなんですか。食べたことないので、イメージは湧きませんが、ソース味の焼き飯とは、全然、違うのですよね?
返信する
kenさん (kukuru)
2012-03-18 16:19:29
こんにちは(^-^)
タコライス、作るのは簡単なのですが
材料にこだわると中々パーラー千里やキンタコのようにはならず・・・。
「タコライスみたいなもの」で終わってしまいます。
スパイスの配合だったりチーズの違いだったり
ホットソースも手に入らないし。
やはり行って食べるしかないですよねぇ。。。
返信する
scorpさん (kukuru)
2012-03-18 16:23:27
こんにちは(^-^)
レトルトよりかは味が近づけたような気はするのですが・・・。
もう少し勉強しなければなりません。
有名店のレシピは企業秘密みたいですしね(><)
頑張って研究してみます♪
返信する
なりひらさん (kukuru)
2012-03-18 16:28:00
こんにちは(^-^)
タコライスはタコスの具がご飯の上に乗ったもので
米兵向けに作られた沖縄発祥の食べ物ですよ。
ソース味の焼きめしとは少し違うかもしれませんね。
どちらかと言えばドライカレーに近いような?
それとも少し違いますけどね(^0^;)
沖縄県外でも食べられる所はあると思いますが
全然違うので
やはり一番最初は沖縄で召し上がって頂きたいです。
返信する

コメントを投稿