結果について 2007年12月16日 | 1型糖尿病のこと 待ちに待っていた職場健康診断の結果が届きました。A・A・A・A・A血糖値も食後119でA!全て異常なし!!! がしかし「総合判定 C」治療を続けてくださいって・・・ それはわかっているんですけどね・・・あーあなんか努力が水の泡って言うか、どんなに健康的な生活してもAにはなれないんだなーって思ったけど、オールエーはやっぱ嬉しいですーー!!!! « つらいときを経て | トップ | 味噌汁の詩ラーメン »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ぷーまさんへ (ちゅん) 2008-01-15 19:07:40 まぁ!!!ぷーまさん!!お元気でしたかー!!超久しぶりですー!私を覚えていて来てくれて嬉しいですー!Eって・・・五段階評価?細かいですねー。こんな結果はちょっと悲しいけど、でも実は元気だから笑ってしまいますよねー。また来て近況聞かせてくださいーーー 返信する お久しぶりです♪ (ぷ~ま) 2008-01-07 19:01:28 あけましておめでと~ございます!!ご無沙汰しまくりのぷ~まです。私なんて、「E」だったわよー!同じコメントで・・・・・ 返信する マロさんへ (ちゅん) 2008-01-01 15:45:27 今年もどうぞよろしく!!!30台の低血糖…きけんだーーー!!そんなの記録更新しなくていいですからね。今年もまた私の目標はダイエットです。マロさんも一緒にがんばりましょーー! 返信する 今更… (マロ) 2007-12-20 20:04:33 健康診断結果が戻ってきました。『動脈硬化』や『生活習慣病』になりうる要因が幾つかあります。精密検査を受診してください!と検診結果に書いてありました…しかも再検のお知らせ同封です。今更、なに言ってるの?みたいな…(-.-;)因みに血液検査の項目は【A】尿検は【-】総コレステロールは上限+1、中性脂肪は上限+3だったんですけど、ただ…体重は明らかにオーバーですけど。(苦笑)これならボチボチでしょー! 違うかなぁ?今日~久々にお昼後に低血糖を喰らいました!食前血糖99で2単位マイナスで注射…やっぱり腕打ちは痛い。食後30分で低血糖症状が…缶コーヒーを飲んでも回復の兆しなし、売店でドラ焼き食べて復活!しかし、また30分後に低血糖、今度は痺れる徹底で測定…33でした。(ノ><)ノ最低記録は32なので更新ならず…てか、それ以下は動けないので測定したことないですけど。(笑) 返信する star516さんへ (ちゅん) 2007-12-19 22:36:38 はじめまして~。いろいろ覚えていくと「普通の人と変わらない食生活」ができることを実感してきますよ。2型と1型を分けて指導してくれてるとこでないと病院ではなかなか教えてはくれないんですけどね。私は追加打ちはほとんどしません。こまめに追加する人もいるけど、私は追加で失敗(低血糖になる)することが多いので最初に決めたインスリンの量を打ってあとは覚悟を決めるタイプ(笑)です!油分が多いものは血糖値が上がるのが遅いけど後でどっかーーーんと上がってくるので食後に打ったりしてます。しかも多めに。パスタはほとんど後打ちかな。ラーメンもそんな感じで後から打ってます。でも、人によっていろいろですよー。食前と、食後と2回に分けるとか、いろんな自分なりの方法でやっているんですよね。私は何度も刺したくないので追加はしない派です。star516さんも気楽にインスリン生活ができるようになってきますよ。私の場合、楽しみながらやれるようになるまで1年くらいかかったけど…(^^ゞ食べるのをあきらめているものなんか何もないです。洋菓子は好きじゃないけどそれでもたまに付き合いでパフェとかも食べます。意外とパフェは低い血糖値に収められるんだけど、どうしても失敗するのがたいやきー!!いろいろ食べて、自分の体で体感してきました。5年経ってもまだたいやきは克服できてないけど、でもあまり難しく考えてはいないです。毎日食べるわけじゃないものは失敗してもいいかなって。大丈夫ですよ、何でも、食べられます。 返信する マロさんへ (ちゅん) 2007-12-19 22:28:16 メタボ一直線って!!ダメですよ一直線、わき道にそれてそれてっ!!でも、駅まで歩いたりしているんですよね?お互い、意識して歩きましょうね(T_T)検診の結果、良好だといいですねー。私は運動してるけど、運動したからいいや!って食べてしまうことがあるので自制しないといけません…反省… 返信する カッパさんへ (ちゅん) 2007-12-19 22:27:31 日々の努力!そうそう、私の努力は・・・えっと・・・あ、運動と毎日のウォーキングーー。あと半分くらい運もあるような気がする今日この頃・・・カッパさんもヨガで健康!私もこのあたりでヨガやってるとこがあれば行ってみたいんだけどなー。精神的にもよさげだし。なかなか、サークルの種類がない辺鄙な場所なもんで・・・満員電車は住みにくいけど、サークルがいっぱいある東京近郊がうらやましいー 返信する 9日を忘れないさんへ (ちゅん) 2007-12-19 22:26:16 ちょちょちょっと!!9日を忘れないさんっ!がーーーんって・・・ドウシマシタカーーー!気になるところがあったのですね?先生と相談して対処してくださいね。人間ドックかぁ・・・私はまだドックは受けたことがないのです。いくらでも精密に検査しておくに越したことはないですよね。でも怖い・・・バリウムも辛そうだし…結果見るの、昔は平気だったけど、ひとつ病気を持ってしまうとどうも・・・9日を忘れないさんはどんな気持ちで結果を開いてみたのかな。私はもーードキドキでしたー!がーーーん のこと、たいしたことないことを祈っていますよー。 返信する ともりんさんへ (ちゅん) 2007-12-19 22:24:38 ほんと、糖尿病って書かれてしまうことはもうしょうがないことですね。異常なし、それを素直に喜びます!やっぱり運動効果ですかねー?やっててよかった・・・旅は楽しくいけてよかったですー!もしも今回つらい思いをしたら旅立つたびに自信なくすんだろなって思ってましたが、これで自信がつきました! 返信する はじめまして (star516) 2007-12-19 11:50:09 最近発症した者です。すごくいいコントロールですね!!見習いたいです。パエリア食べたりしているんですね。私も食べたいんですけれど、バターが多そうで・・・。追加打ちしたりして食べているのでしょうか??ぜひ教えてください★ 返信する まだ… (マロ) 2007-12-17 20:28:44 健康診断の結果は届いてません。オイラは完璧にメタボ一直線なんで駄目ダメが予想されます。(-.-;)ちゅんさん♪凄いね~好きな物を食べても、ジムでコントロールしてるもんね!オイラも来年の目標にしないといけないなっ! 返信する おめでとう! (カッパ) 2007-12-17 13:31:50 オールAなんてすごいーー!!!日々の努力の結果ですね。DMになったこともきっと、ちゅんさんにはプラスに働いているんだと思います。これからも楽しく健康生活しましょー! 返信する 良かったね。 (9日を忘れない) 2007-12-16 22:17:27 ちゅんさん、こんばんは。ご褒美は満喫できたご様子でよかったですね。私も人間ドックを先月受診しました。結果が先週届きました・がーーーーん。主治医相談してきます。 返信する 健康診断 (ともりん) 2007-12-16 21:04:31 結果異常なくてよかったですねでも糖尿病だけはしょうがないですよねあと無事に旅にいけて良かったですね~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
超久しぶりですー!私を覚えていて来てくれて
嬉しいですー!
Eって・・・五段階評価?
細かいですねー。
こんな結果はちょっと悲しいけど、でも実は元気
だから笑ってしまいますよねー。
また来て近況聞かせてくださいーーー
ご無沙汰しまくりのぷ~まです。
私なんて、
「E」だったわよー!
同じコメントで・・・・・
30台の低血糖…きけんだーーー!!
そんなの記録更新しなくていいですからね。
今年もまた私の目標はダイエットです。
マロさんも一緒にがんばりましょーー!
『動脈硬化』や『生活習慣病』になりうる要因が幾つかあります。
精密検査を受診してください!と検診結果に書いてありました…しかも再検のお知らせ同封です。
今更、なに言ってるの?みたいな…(-.-;)
因みに血液検査の項目は【A】尿検は【-】総コレステロールは上限+1、中性脂肪は上限+3だったんですけど、ただ…体重は明らかにオーバーですけど。(苦笑)
これならボチボチでしょー! 違うかなぁ?
今日~久々にお昼後に低血糖を喰らいました!
食前血糖99で2単位マイナスで注射…やっぱり腕打ちは痛い。
食後30分で低血糖症状が…缶コーヒーを飲んでも回復の兆しなし、売店でドラ焼き食べて復活!
しかし、また30分後に低血糖、今度は痺れる徹底で測定…33でした。(ノ><)ノ
最低記録は32なので更新ならず…てか、それ以下は動けないので測定したことないですけど。(笑)
いろいろ覚えていくと
「普通の人と変わらない食生活」
ができることを実感してきますよ。
2型と1型を分けて指導してくれてるとこでないと病院ではなかなか教えてはくれないんですけどね。
私は追加打ちはほとんどしません。
こまめに追加する人もいるけど、私は追加で失敗(低血糖になる)することが多いので最初に決めたインスリンの量を打ってあとは覚悟を決めるタイプ(笑)です!
油分が多いものは血糖値が上がるのが遅いけど後でどっかーーーんと上がってくるので食後に打ったりしてます。しかも多めに。パスタはほとんど後打ちかな。ラーメンもそんな感じで後から打ってます。
でも、人によっていろいろですよー。
食前と、食後と2回に分けるとか、いろんな自分なりの方法でやっているんですよね。
私は何度も刺したくないので追加はしない派です。
star516さんも気楽にインスリン生活ができるようになってきますよ。
私の場合、楽しみながらやれるようになるまで1年くらいかかったけど…(^^ゞ
食べるのをあきらめているものなんか何もないです。
洋菓子は好きじゃないけどそれでもたまに付き合いでパフェとかも食べます。
意外とパフェは低い血糖値に収められるんだけど、どうしても失敗するのがたいやきー!!
いろいろ食べて、自分の体で体感してきました。
5年経ってもまだたいやきは克服できてないけど、でもあまり難しく考えてはいないです。
毎日食べるわけじゃないものは失敗してもいいかなって。
大丈夫ですよ、何でも、食べられます。
ダメですよ一直線、わき道にそれてそれてっ!!
でも、駅まで歩いたりしているんですよね?
お互い、意識して歩きましょうね(T_T)
検診の結果、良好だといいですねー。
私は運動してるけど、運動したからいいや!って
食べてしまうことがあるので自制しないといけません…
反省…
そうそう、私の努力は・・・えっと・・・
あ、運動と毎日のウォーキングーー。
あと半分くらい運もあるような気がする今日この頃・・・
カッパさんもヨガで健康!
私もこのあたりでヨガやってるとこがあれば行ってみ
たいんだけどなー。精神的にもよさげだし。
なかなか、サークルの種類がない辺鄙な場所なもんで・・・
満員電車は住みにくいけど、
サークルがいっぱいある東京近郊がうらやましいー
9日を忘れないさんっ!
がーーーんって・・・ドウシマシタカーーー!
気になるところがあったのですね?
先生と相談して対処してくださいね。
人間ドックかぁ・・・
私はまだドックは受けたことがないのです。
いくらでも精密に検査しておくに越したことはない
ですよね。でも怖い・・・バリウムも辛そうだし…
結果見るの、昔は平気だったけど、ひとつ病気を持っ
てしまうとどうも・・・
9日を忘れないさんはどんな気持ちで結果を開いてみ
たのかな。私はもーードキドキでしたー!
がーーーん のこと、
たいしたことないことを祈っていますよー。
しょうがないことですね。
異常なし、それを素直に喜びます!
やっぱり運動効果ですかねー?
やっててよかった・・・
旅は楽しくいけてよかったですー!
もしも今回つらい思いをしたら旅立つたびに自信
なくすんだろなって思ってましたが、これで自信
がつきました!
すごくいいコントロールですね!!
見習いたいです。
パエリア食べたりしているんですね。
私も食べたいんですけれど、バターが多そうで・・・。追加打ちしたりして食べているのでしょうか??
ぜひ教えてください★
オイラは完璧にメタボ一直線なんで駄目ダメが予想されます。(-.-;)
ちゅんさん♪
凄いね~好きな物を食べても、ジムでコントロールしてるもんね!
オイラも来年の目標にしないといけないなっ!
日々の努力の結果ですね。
DMになったこともきっと、ちゅんさんにはプラスに働いているんだと思います。
これからも楽しく健康生活しましょー!
ご褒美は満喫できたご様子でよかったですね。
私も人間ドックを先月受診しました。
結果が先週届きました・がーーーーん。
主治医相談してきます。
でも糖尿病だけはしょうがないですよね
あと無事に旅にいけて良かったですね~