最近、asahi/comのローカル版(?)に、
うちのじいさまの記事が載ってました。
59年という短い生涯の中でも、自由に文章を書けたのもわずかな間。
戦時中は検閲が入り、原稿用紙ももらえなかったとか。
戦争が終わり、やっと好きなように表現できる時代が来たのに、
さぞ心残りだっただろうな・・・と思います。
従兄がもう長いこと作品や掲載誌を収集しているのですが、
ペンネームが多すぎて、すべての活動を把握できないらしい。
ペンネームを使い分けていたのには、検閲対策もあるのかな。
祖父が根室にいた時代に仲良くしていた画家の青山義男さんは、
1997年になんと102歳で亡くなっています。
祖父だって長生きしたら、90年代の日本を見ることが出来たんだよなぁ。
小さい頃に、この青山さんの家に遊びに行ったことがありますが、
今から考えれば、その頃すでにおじいさんだったのに、
あれから四十数年生きたんだから、すごいっ!!
私が生まれるずっと前に亡くなってしまったじいさまに、
一度くらいは会って話してみたかったな。
うちのじいさまの記事が載ってました。
59年という短い生涯の中でも、自由に文章を書けたのもわずかな間。
戦時中は検閲が入り、原稿用紙ももらえなかったとか。
戦争が終わり、やっと好きなように表現できる時代が来たのに、
さぞ心残りだっただろうな・・・と思います。
従兄がもう長いこと作品や掲載誌を収集しているのですが、
ペンネームが多すぎて、すべての活動を把握できないらしい。
ペンネームを使い分けていたのには、検閲対策もあるのかな。
祖父が根室にいた時代に仲良くしていた画家の青山義男さんは、
1997年になんと102歳で亡くなっています。
祖父だって長生きしたら、90年代の日本を見ることが出来たんだよなぁ。
小さい頃に、この青山さんの家に遊びに行ったことがありますが、
今から考えれば、その頃すでにおじいさんだったのに、
あれから四十数年生きたんだから、すごいっ!!
私が生まれるずっと前に亡くなってしまったじいさまに、
一度くらいは会って話してみたかったな。