もう世間は「納め」とか「締め」とか「総括とか」に入ってますね。
私は、普段どおりシフトに従って働く、雇われの身なので、
相も変わらず毎日ダラダラと過ごしております
でも、一応年末なので、今年を振り返ってみようかな。
高校・短大の頃、深夜寄席に通ってたのを抜かすと、
ちゃんと落語を聴くようになったのは去年からで、
今年はさらに好きな噺家さんがたくさん出来た年でした
このブログ以外、詳しく記録をつけてないんだけど、
手帳見て数えてみたら、1年間で76回落語聴きに行ってた
月平均6回強だよ。それでもまだまだ行きたいんだから困る。
お金が自由に使えて、独り身だったら毎日行っちゃうな、きっと。
歯止めがあってよかった。歯止めになってんの!?
っていう声も聞こえてきそうだけど・・・
娘も一応大学受験だし、来年は少し抑えよう。
生の高座以外でも、TVやDVDやCDや配信で聴いたのを含めると、
一体何席聴いたことになるんだろう?落語本もよく読んだなぁ~。
来年は、ちゃんと記録しておこうかな
私は、普段どおりシフトに従って働く、雇われの身なので、
相も変わらず毎日ダラダラと過ごしております
でも、一応年末なので、今年を振り返ってみようかな。
高校・短大の頃、深夜寄席に通ってたのを抜かすと、
ちゃんと落語を聴くようになったのは去年からで、
今年はさらに好きな噺家さんがたくさん出来た年でした
このブログ以外、詳しく記録をつけてないんだけど、
手帳見て数えてみたら、1年間で76回落語聴きに行ってた
月平均6回強だよ。それでもまだまだ行きたいんだから困る。
お金が自由に使えて、独り身だったら毎日行っちゃうな、きっと。
歯止めがあってよかった。歯止めになってんの!?
っていう声も聞こえてきそうだけど・・・
娘も一応大学受験だし、来年は少し抑えよう。
生の高座以外でも、TVやDVDやCDや配信で聴いたのを含めると、
一体何席聴いたことになるんだろう?落語本もよく読んだなぁ~。
来年は、ちゃんと記録しておこうかな