goo blog サービス終了のお知らせ 

NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

  歩け、ペコちゃん!

2007年01月16日 | 生活


個人的に大好きな不二家。

今、大変なたたかれようですが・・・危機だよ!



もちろんいけないこと、

食品業界では、あってはならないことなのですが。。

会社の体質と言えばそれまでなのですが・・・・


でも、日本人なら知らない人はいないペコちゃんポコちゃん。

「ミルキーはママの味~♪」はあまりにも有名。

僕は名古屋帰省のときなど、

みやげと言えば不二家にスガキヤ。


ペコちゃんグッズも大好きで、けっこう集めたっけ。

人は非難するかもしれないけど、

なにがなんでも立ち直ってほしい!

お前、あまいよ!って言われてでも、

子供たちのそばにはいつもぺこちゃんがいた。

失われた信用を取り戻すのは並大抵の努力では無理だろう。

一部の狡猾な人たちの過ちから、不二家をなくしてはいけない。

子供たちや、昔子供だった大人たちのために、

もう一度がんばってペコちゃんを歩かせてほしい。

不二家が不治家になってはいけない!がんばれ、不二家!















お気に入りのau携帯

2007年01月16日 | 生活


昨日yahooニュースで見たのですが

auの携帯4機種がどこぞの美術館に展示されるとか。。


自分が保存しているインフォバーと

現在大切に使っているネオン。

これらも含まれているとか・・・

別に、だからドーナン?って言われたらそれまでだけど

やっぱちょっとうれしい気分なり。

あとの2種類って何なんだろう?




  いい予感!マドレーヌ  ^^;

2007年01月14日 | 生活
またまたしつこく合格祈願菓子なり。

ご近所でハケーン!

伊予柑マドレーヌ改めいい予感マドレーヌなり。

7ヶ入りで、値段も777円なり。

おおっ!確変突入かぁ?


ま、なんと申しましょうか。。

パチ屋さんの入り口とかに置いたら年中売れるのでは?

箱のタイトルは合格→大当たりとか。。売れるかも。





  またまた衝動買い^^;

2007年01月14日 | 生活


モモさんのblogに紹介されてたぺヤングソース焼きそば。

これをモジュプーさんが松山で発見されたとか・・・

どうも定番商品ではないらしいので早く買わなきゃ

ってことで行ってきたなり。



日本一のお山のスーパー古川店。

モジュプーさんのレポ通り、

県道側の入り口はいってすぐの島陳列にございましたー。



1ケース買おうか?などと考えたりもしたんだけど、

一ヶ月の間ぺヤング焼きソバ食べてる自分を想像。。


ここはがまんしなきゃ。。ってことでレジに向かうと

なんとレジ前の島陳にノバウサギの小さなバルーンが・・・


あかん、吸い寄せられるなりよー。

ここに並べられていたのは数種類の合格祈願菓子。

あかん、手が勝手に動いてしまうー。


結局いくつか買ってしまったなり。


だるまの袋の東ハト・カナエルコーン。



グリコのポッキーは、

「ポッキーでキッポー、おまじなイングリッシュ!」(全15種)

となえてみると、いいことあるかも~!?

って、おみくじ?が付いてるなり。

それにしてものばちゃん可愛い




めざせ合格!コアラのマーチ。

これはスゴイよ、中身も特別仕様なり。

サクラ咲くコアラ・合格絵馬コアラ・学業成就コアラ

100点コアラなど。

おまけにサブタイトルがすごい、

「コアラは寝てても木から落ちないョ!」って、オイ、

試験は寝てばかりじゃ落ちるやろ?



明治製菓株式会社のカール。

これはトップ賞もんやねー。

サブタイトルは試験に受か~る!

そして商品名がウカールになっとるし。

おまけに袋のかたすみにカエル君がコメントしております。

「がんばれば うカールかも!?」

って、オイ、無責任じゃないなりか?





  プチ探検萌え~^^;

2007年01月13日 | ラーメン


11日に、めん家えい吉にてラメン学習会。

参加者は、まあさんチーム・AZAKOHAチーム・おーちゃんチーム。

総勢6人で討論いたしました。^^;


ラメン集会というのに、駆けつけるともつ鍋。

前菜だそうです。いったいあなたたちのお腹は?

そしてもつ鍋は具がなくなる頃にはもつ鍋ラーメン?に

もつ鍋ラーメンがなくなる頃には天津飯風な、なな、なんと

オムライス・イン・もつ鍋に変化して、

そしていよいよメインのラメンをいただいたのでした。

とっても楽しかったです。

みなさんありがとう!



で、どこが萌えなのか?

ここの女子店員さん、可愛かったから・・・・

まあさん共々萌えてしまったかもです~







明けまして春光亭!^^

2007年01月12日 | Weblog


年明け初めての春光亭。

いつもと違うのは同伴者が工務店の社長。

この社長もラメン大好き人間なりよ。

前回は長城へご同伴。

ほんと、優しいおじさま社長なりよー。

ラメン好きには悪人はいないなりよね~



事務所での打合せもそこそこに・・


おーちゃん「ほな、今年も行くなりよ!

社  長 「どこへ?

おーちゃん「決まってますがな、ラメーンなりよ


ってことで社長を車に押し込んで夕方の春光亭に向かうなり!


おーちゃん「何も持たなくていいなりよ。あっ、サイフ持ってきてね!

社  長 「・・・

                   



マスターが優しくお出迎え~


おーちゃん「今年もよろしくなりよ~


ってことでいただいた春光亭らーめん!

やっぱ美味しいなり!めちゃ旨やん!

春から縁起がいいなりよ!


おーちゃんは最後の一滴まで飲み干しました。

で、社長は?


おーちゃん「まだ、スープが残っているなりよ!

社  長 「いや、いつも残すけどきょうは少ないほうやで。。

おーちゃん「マスターに悪いやろ!全部飲まんと!」

マスター 「・・・・


そんな、こんなで美味しい春光亭、

今年もがんばってほしいなり













お誕生会なり

2007年01月11日 | Weblog

昨日は某企業T社長のお誕生日!

バースデーコンペのあとの飲み会に参加。

いろんな企業のトップがお集まりに。。

会場の部屋に入っていくと、

T社長「○○さん、こっちこっち!」

ってことで呼ばれて社長のすぐ隣に。。

あちゃ、ここしか空いてなかったのね

各自、順番で社長に挨拶を述べます。

場慣れしてないおーちゃんにも順番が・・・

なにを言ったか覚えてないほどキンチョー蚊取り慎吾

でも、参加されてるすべての方々が

ほんとにT社長をお祝いしている様子が伝わってきました。

社長には、お生まれになった年のワインが贈られましたが、

二次会の席で皆にふるまって下さいました。

何十万円?もするワインとか・・・

ワインに詳しくない僕にも美味しさが伝わりました。

僕もT社長目指してがんばろ!

最後まで笑い声の絶えない素敵な誕生会でした。












大当たり!な画像^^;

2007年01月06日 | Weblog



ブルに3連発!!

はい、当然ヤラセです。

こんなこと簡単にできませんから・・・

ま、新年ってことでナントなく。。

事務所に置いてあるダーツマシーン!

ちゃんと百円玉入れる機械なのですが、

当然、ご自由モードになってるから遊び放題!

普段、仕事の合間にダーツしているおーちゃん。

いや、ダーツの合間に仕事しているおーちゃん。



どっちやねん








謹賀新年なのだ!

2007年01月01日 | Weblog
あけましてオメデトございますー。

きょうはなかなか良い天気なりねー。

こんな日は殊更、「日本のお正月~~!

などと叫んでみたくもなりますよねー。



今回の車内のお飾りです。

はい、スヌーピー君のお正月なり。

今年もスヌーピーのように、気まぐれに

ウッドストックのようにバタバタ飛びながら、

楽しい一年を過ごしたいものです。

おーちゃん、今年もがんばるなり!