きょうは大街道方面で打ち合わせがあったので、
昼はひさしぶりにMAXへ行ってみたなり。
終わろうとしている時間帯だったので他にお客さんもおらず、
店内一人で貸切状態~~~!
マスターが顔を覚えていてくれたのがうれしかった。

きょうもソースや材料のことを少し熱く語り合った。。
そして、はじめて知ったことなんだけど、
内装のいくつかはマスターの手作業で施されたんだって?!
店内奥の壁面のレンガタイルやシルタッチなど、
マスターががんばって施工したらしいのだ。。
もちろん少しでも自分が思うようにデザインしたり、
予算的にも無理しないために努力したのだと思う。
そのがんばりやこだわりが自ずと料理に反映されると僕は思うのだが。。
だから、あんなおいしいソースやドレッシングが提供できるのだと思う。
店の内装工事に多くを投入するよりは、
材料とかに投資していただく方が美味しいメニューを提供してもらえる。
僕はそんなふうに考えたりするのだが。。
もちろん雰囲気も大切だが、、
ココはココで結構好きな雰囲気だけどね!
夜にワインを飲みながら美味しい料理をいただきたい。。
前回は女性陣で満席だった。。
近いうち、また覗いてみなきゃ。。

きょうの日替わりも最高に美味しかったなり。
グリルチキンや牛肉コロッケ~
デミグラソースやそれと競い合うようなサラダドレッシング~
一度食べたら何度も通いたくなる味だと僕は思う。。
日替わりランチ800円。食後のコーヒーは50円で楽しめるなり!
昼はひさしぶりにMAXへ行ってみたなり。
終わろうとしている時間帯だったので他にお客さんもおらず、
店内一人で貸切状態~~~!
マスターが顔を覚えていてくれたのがうれしかった。

きょうもソースや材料のことを少し熱く語り合った。。
そして、はじめて知ったことなんだけど、
内装のいくつかはマスターの手作業で施されたんだって?!

店内奥の壁面のレンガタイルやシルタッチなど、
マスターががんばって施工したらしいのだ。。
もちろん少しでも自分が思うようにデザインしたり、
予算的にも無理しないために努力したのだと思う。
そのがんばりやこだわりが自ずと料理に反映されると僕は思うのだが。。
だから、あんなおいしいソースやドレッシングが提供できるのだと思う。
店の内装工事に多くを投入するよりは、
材料とかに投資していただく方が美味しいメニューを提供してもらえる。
僕はそんなふうに考えたりするのだが。。
もちろん雰囲気も大切だが、、
ココはココで結構好きな雰囲気だけどね!
夜にワインを飲みながら美味しい料理をいただきたい。。
前回は女性陣で満席だった。。
近いうち、また覗いてみなきゃ。。


きょうの日替わりも最高に美味しかったなり。
グリルチキンや牛肉コロッケ~
デミグラソースやそれと競い合うようなサラダドレッシング~
一度食べたら何度も通いたくなる味だと僕は思う。。

日替わりランチ800円。食後のコーヒーは50円で楽しめるなり!

