goo blog サービス終了のお知らせ 

NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

ショコラ、高みの見物~♪

2016年08月02日 | 大物
尻尾を揺らしながらちょっと高い所を歩く。

尻尾を高く持ち上げて揺らせているのは

いろんなものに興味津々だから?




とりあえず居場所をキープしたみたい。。




そこは居心地良いのかな?

セラーのワインを見張ってるようにも思えるのだが。



最近のワインの楽しみ方。

邪道だけど美味しいから許してくれ。

王様の涙、、安いけど美味しい。。

極甘のボトルだがこれに氷を入れて

炭酸水を加えていただくのがマイブーム。




安くて美味しいから試してみそ!

この夏おすすめだよん。

PS~

ワインと炭酸水の割合は

4 対 1くらいがオススメかも。。



持つべきものは友人なり。

2016年07月25日 | 大物
きょう夕方にイケメン美容師のTちゃんと

ガーデンプレイスカフェで宵カフェビール。

Tちゃんに色々お買い物をお願いしてたので

受け取りに行ったってわけ。。


メインはノートパソコンのアダプター。

ちなみに先日ショコラに噛み切られてしまい

探して取り寄せてもらったのだ。


あと、こんな切手を貼った案内状がTちゃんから届いて、




案内状はともかく切手がすこぶる気になってTちゃんに電話。

イベントは考えるけど切手が気になる。

オイラ、シートで欲しいんだけど、、と伝えると

そっちですか??。。 と呆れられてしまった。。


それが先日Tちゃんから電話があって、

今郵便局です。切手あるけど買っときます?!

などと親切な電話でもちろんお願いしていたのだ。






でも、、可愛いから使えないよ。。


おまけ。

Tちゃん、ガーデンプレイスカフェの店内でポケモンGO!してた。

このお店の中で3匹ゲットしたらしいよん!






北斗七星からの~伊丹十三記念館。。

2016年06月30日 | 大物
北斗七星で日替りランチ。

ヒレカツの卵とじってんだから、、

そりゃぁ、、あなた、行くでしょでしょ♪

800円にしてこの彩り。

ちなみにふりかけはオプションよ!



大きなヒレカツ一枚が5つにカットされ、

揚げ出し豆腐やカボチャのフライも卵とじ~

良い組み合わせですやん!



野菜サラダに、、




ドリンクも付いて税込800円なり。

充実の内容だと思ったのです。。







食後は伊丹さんの所へ、




前回宮本館長が来られたときは仕事が抜けれないときで

会えなかったのが残念です。

雨上がりの中庭もきれいです。




きょうも色々勉強になりました。

監督、ありがとん!




ひさしぶりに宇和島でマターリ~♪ その弐 うみねこの鳴く頃に

2016年06月22日 | 大物
そうめんいただいたあと、海へ出かけた。

海に面した郊外へ車で走ること30分くらい。

きれいな石積みの段々畑のすぐ前です。




釣糸を垂らすとすぐに小魚が食い付きました。

小さなササノハベラです。

何度かリリースしているとニャ~ニャ~鳴き声が。。

姿が見えないがうみねこでしょうか?!

うみねこ、、知ってるよね?!


そう、、こんなの。



思い描いていたら、、

現実はこんな海猫でした。

第1村人発見!って感じ?!

んにゃ、、こちらが発見されたって感じ?!




ひとさま、ちゃう、、ねこさまの縄張りで何してるだ?

そんな表情で近付いてきたぞ。


仕方ないのでミカジメ料払った。

そしたら、また来るにゃん!と行って去っていった。




そしてすぐに再び集金にやってくるので

その都度用立てしたのだが、必ずどこかへ持って行く。

きっと子猫か組長の所へ与えに行ったのだろう。


たいした魚も釣れないので場所移動!

こんな島が見える景色の良い場所を選んでみた。





糸を垂らすとすぐにヒット!

ちょい大きめなササノハベラが釣れはじめた。

しかしまたもや海猫の鳴き声が。。

仕方ないので少し分けてあげた。




次、振り返ると黒ちゃんが見つめていた。




仕方ないから上げちゃうよね! ww

っで、しばらくすると、、




増えてるやん。。。



おいおい、、もう少し距離置こうよ!

早く喰わせろ!ビームが撃ち込まれてくる。

あっ、景色は良いんだけどね。

遊覧船みたいなのも来てるし。。



それにしても場所移動が良かったのか、

あっというまにカワハギやホゴも釣れました。




さ、きょう下処理して調理或いは

真空冷凍保存しないといけません。

せっかく持ち帰ったお魚たち、

ありがたく無駄無くいただかねば!ですよね。。











鮪アボカドとろろ丼~!

2016年05月27日 | 大物
今回の出演者たち。。




アボカドがちょっち硬くて選び間違い。。

もっと薄くスライスしたら良かったかも。




お醤油は氷見市で買って帰ったブリンス醤油。




ブリンス醤油、なかなか美味しいやん!って思ってたら、

ねこあつめでプリンスさんが宝物持ってきてくれた。

偶然ですにゃん!。。






昨夜は飲み会ルンルコルン~♪

2016年05月15日 | 大物
ひさしぶりに飲み会です。

別に深い理由があるわけでもなく

知り合い同士の友好を深める飲み会で

異国の人も交えた友好的な集まりなのである。




こんなお品書きからオーダーしました。




丸印のついたお薦めメニューから、


朝獲れ!真烏賊の姿造り~




熊本産肥後のうまか赤鶏の唐揚げ




やばい、、美味過ぎます。。お値段200円にワロタ。

熊本産A5ランク黒毛和牛炙りステーキ。

これも美味しくて感動、、、




今も活きている!!車海老の活造り~♪




異国出身の友も驚いていました。

残酷でかわいそうだけど、これ美味しいです!

海老さんごめんなさい!って

合掌しながら食べていました。

でも、、ほんと、それは言えてる。

かわいそうだけど美味しかった。






美味しく飲み食いしてから〆のワイン~♪

いつものガーデンプレイスでワインオーダー。




最近ワインに強くなったのでしょうか?!

二人であっと言う間に一本空けてしまいました。


短時間で終了した飲み会だったけど、

内容的には充実した気分になれたのでした。