ニッキ-通信 ~盲導犬ニッキ-のお母さんより~

盲導犬ニッキ-と私の日常。要援護者・障害者の防災について紹介します。

ニッキーは笑顔が大好きハロウイン

2012年10月31日 | 日記
ニッキーは笑顔が大好きハロウイン

 今日10月31日はハロウインだそうだ。日本でも 渋谷辺りでも 魔女やお化けの扮装をした人が闊歩していたらしい。
おかあさんは この遊びだか宗教行事だか お祭りだか 何だか 分らないハロウインは一度も経験したことがないのだ。
 そこで調べてみたが どうして 日本の子供達があんなに騒ぐのか
益々 理解しがたくなった。

ハロウインの行なわれる10月31日の夜ははケルト人の大晦日に当たるようだ。
キリスト教との関係を見てみると

ここからウイスペディアの記事
キリスト教との関連 [編集]
キリスト教は紀元後、現在にいたるまで西欧文化と不可分の関係にあり、ことに信仰とは離れた民間習俗では往々にして聖俗の習合もまま起こりうる。ケルト人への宣教にあたりサウィン祭をキリスト教に取り込んだのが現在のハロウィンであるという説がまことしやかに語られることがあるが、実際は積極的に取り込んだのではなく、異教の習俗を排除しきれなかったにすぎない[5]。その後、ペイガニズムやケルト文化が衰退したこともキリスト教との関連を際立たせている。たとえば、わが国ではカトリック教会をはじめ、多くのキリスト教会が七五三の祝福を正式な教会行事として行っているが、仮に神道が衰退するようなことがあったとしても、だれも七五三がキリスト教の行事とは考えないであろう。
カトリック教会の諸聖人の日は609年に導入され、当初は5月13日に祝われていたが、835年、ローマ教皇グレゴリウス4世により現在の11月1日に変更された。これがケルトのサウィン祭の影響によるものとの指摘も一部にはあるが、定かではない。いずれにせよハロウィンという名称すなわち「諸聖人の日前夜」はこれ以後に用いられるようになったと考えられるが、現在確認されている使用例は、はるか後の16世紀にみられるものが最古である
現在のキリスト教会のハロウィンに対する態度はさまざまである。ここまでが記事

こうしてみてみると 無節操に しかし たくましく 日本の習慣に組み入れてしまう日本人の感覚 あえて言うなら ユウーモア感覚に脱帽だ。

 まあ 楽しければ何でもいいという風潮は おかあさんにとっては どうでもいいが
これも人々の絆だというならなにも言う事はない。

 先日ある水族館で 入場料の一部としてかぼちゃを滞貨として受け入れたところ 150人以上がかぼちゃを持って来た。
 おかあさんは そんなに沢山のかぼちゃをどうするのかと 心配したら
何と 飼育している亀のおやつになるとのことだった。
大量のかぼちゃも 全く捨てられることなく亀さんの口に入ったのだった。
こんな楽しい話はいいね。

ニッキーは魔女に出会ったらどんな態度を取るだろうか。結構犬好きな魔女だったりして 猫の変わりにほうきのうしろにのっかって空を飛んだり は出着ないよね。
魔女も27キロを飛ばすのは力がいるだろう。


教は句会が我家で開催されたが 大好きな人たちが来られて楽しかったニッキー。

マイケル ヒングソン 著 サンダー ドッグ 9.11 78階から奇跡の脱出劇

2012年10月29日 | 日記
マイケル ヒングソン 著 「サンダードッグ」 9.11 78階から奇跡の脱出劇を再読して

 今年の7月から8月に掛けて サンダー ドッグの著者 全米視覚障害者福祉教会の会長であるマイケル ヒングソン氏が来日して 全国で講演会を開いた。

彼は生まれながら視覚の障害がありながらも不屈の精神で逞しく充実した生活を送っていた。
 そんな ある日 ワールド トレード センターの78階にあるオッフィスで被災したのだった。
 ヒングソン氏は部下を先導して 日ごろからビルの中がどのようになっているのかを熟知していたので 部下の男性と共に非常階段を降りて助かった。
 当時 52歳か53歳だ。盲導犬 ロゼールは6頭目の盲導犬。
この本を読むと分るが ロゼールは類まれな盲導犬。
ビルの外に出たときに タワー1 高さ403.4メートル 110階 のノースビルが崩壊。瓦礫やガラスが降ってくる中を逃げ延びたのも
ロゼールが共に板からの成功劇であった
 そして 全盲のヒングソン氏が周りの人々を気遣い 励ましながらの行動を支えたのは それまでに生きてきて経験したすべてのことが
あったからこそ出来たことだと彼は書いている。

 ヒングソン氏の人生については 是非とも この本を読んで氏って欲しいと願う。
 今日 二ヶ月ぶりに 再読した。彼の考え方や 生き様
を知れば知るほど 尊敬できる人物だと想う。
そして 盲導犬をこよなく愛している。
同じ視覚障害者として誇りに思うおかあさん。
こんな視覚障害者が存在することを広く知らしめた意図想う。


デージー図書にもなっているので 視覚障害者も簡単に聞ける。
出版社はサンヨー出版社。 価格 1575円。
サンヨーの文字は分らないので今はカタカナ表記とした。 

 もし おかあさんが9.11のテロや3.11の東日本大震災をニッキーと体験することになったら どこまで頑張れるか。さて どうだろう。

未来の盲導犬ロボットはセカンドドッグとなるか?

2012年10月27日 | 日記
どんどんスマートになるスマート フォーン、盲導犬ろぼっとの今後は

 関内に かんないにダンスのレッスン場とカーブスのスタジオが変わってから 1ヵ月半。
 いつも ガイドヘルパーさんと一緒なのだが 
ニッキーは もう すっかり ビルの所在地を覚えている。
 カーブスはエレベーターを降りて 二股に分かれる通路をしばらく歩いた所にあるが ニッキーを先に立てて 歩かせても 間違いなく到着する。
 ダンススタジオも同じようなビルが林立する内の一つと想うが やはり 間違いなくビルの玄関を入ってゆく。
おかあさんは もう 顔負けだ。
 そう言えば 旅行先のホテルの部屋は ハウスゴー でほぼ部屋に到達だ。
しかし 部屋に入るときが問題。なぜなら カード方式のホテルが増えて ニッキーが
へ屋まで連れて行ってくれても 部屋に入れるとは限らない。
おかあさんはカードを うまく 操作できない。
小さな音がカチとしたら すかさず ドアノブを押して などという芸当は出来ない。
入室方法に関しては何らかの改善があっても良さそうだが まだ聞いたことが無い。

 例えば チェックインの時自分の スマートフォーンのアプリで電子錠を操作する
とか ケイタイをかざすだけで 部屋に入れるなんて入るのも楽だ。
これをフロントで自分専用で宿泊日だけのサービスとしてやってくれたらいい。

我家は電子錠だから これは実現可能ではないかなと想う。
 と言いつつ まだスマートフォーンは利用していない。

 今日のニュースで スマート フォーンに関してだが
視覚障害者が タッチするだけで 音声で操作できるタイプのものが発売されると
聞いた。

その器械が軽くて 首から下げられるか 胸のポケットに入れられるようになると
歩きながら 位置情報を貰える事にも使える。
 どの程度便利になるのか 生活が楽しくなるのか これらのことが 良くなってから ケイタイから 移行してもいいかな。

 
 今 盲導犬ロボットが開発中らしい。
 トイレもさせなくてもいいし ご飯 や水も上げなくてもいいし
発売されたら 欲しいという人もいる。
おかあさんは どうするだろう。
もしかしたら セカンド ドッグとして使えるかも。雨の日とか。
盲導犬を貸与してもらえないであろう高齢になった場合など これを頼りに近所へ安心して買い物に行けるだろうか。
おかあさんは ニッキーの後 2頭目の盲導犬までは利用したいと願っているが それ以降は きちんと健康管理やグルーミングが出来るかどうか自信が無い。
その頃には ロボット盲導犬の使い勝手も良くなっていそうだ。

そうは 言っても  わがままを言っても 頑固であっても 愛くるしい生きた盲導犬の方がおかあさんはいいなあ。
盲導犬は 頼りがいが有るからね。

老人力がついてきた

2012年10月26日 | 日記
老人力がついてきたかな

  25日 きのうの夕方のこと。
ピンポーンと玄関チャイムが鳴ったので おかあさんは居眠りから目覚めた。
あれ 今頃誰かしら? 今日はこれから 患者のKさんが6時に見える筈。
ニッキーは玄関に飛んでいった。玄関にいたのは あまりさん。
おかあさんは まだ 呆けていて この人は誰だろう。患者さんでもないし 覚えが無いのに 親しそうに話してくる。

ニッキーはおもちゃをくわえてきて かのジョイそれを見せている。
おかあさんが思い出すまでの時間稼ぎ?
 おかあさんはしばらくそれを眺めていたが 突然思い出した。この人は ガイドヘルパーさんだ。
そうだ。今日は 防災講演会。

 そこで ダブルブッキングをおかしていることを思い出して すぐに
Kさんのケイタイに電話。こちらにむかっているとのことで 誤って来週にしてもらった。

 そして 名に桑無顔押して外出。
そのあとが いけなかった。
 会場を間違えてしまったのだ。磯子公会堂で開かれると想って出かけたが 会場はがらーんとしている。
そこで 又 頭が真っ白に。防災仲間に問い合わせて
一つ手前の駅の会場に30分遅れで到着。
その間 ニッキーはトイレタイムとばかり 両方を済ませてくれたのが せめてもの幸い。

そんなわけで おかあさんの呆けも次第に堂々たるものに仕上がってきているようだ。
世ではこれを老人力というらしい。

 若い頃は何も見なくても1ヶ月のスケジュールはしっかりと頭に入っていたが 今では 繰り返し パソコンのスケジュール表を内容までしっかりと見ていなければこんなことを起こす。

 でも いいんだ。これを反省して 間違えの無いように努力すれば。

 夜のニッキーはちょっとわがままが出たね。。

タッピング タッチでニッキーは素直になりました

2012年10月24日 | 日記
タッピング タッチでニッキーが素直になった

 太陽の恵みを頂いてシーツを洗濯。あっという間に乾いて さっぱりとした。
ニッキーもブラッシングをして さっぱりした。やはり 好天の日はいいなあ。ルンルンして ニッキーとお出かけ。
何だか 今日のニッキーは とても素直だ。
何かが違う。あれーーー どうしてだろう。

 その原因はおかあさんが施した タッピング タッチかな。

 今日 動物達にもタッピングタッチをしている方から 電話を頂いて 犬に施す方法を教わった。
 電話で手技を伝えることは難しいが おかあさんが理解した遣り方でニッキーの身
体全体にタッピングタッチをした。
とても 気持ち良さそうにしていた。
 それ以後 ニッキーはおかあさんのコマンドどおりに行動する。それも ささっとだ。
今まで聞いているのか 聞かないそぶりか 狸寝入りかで 何度も催促しないと
動かなかったのに。おかあさんは それをニッキーの年のせいにしたり わがままになったと嘆いていた。
ハーネスを着けている時も臭いの誘惑に負けてくんくんすることが多い。
話を聞いてみると  ニッキーがわがままになったり コマンドを無視したりするのは おかあさんの側に問題があるみたいだ。
そこで おかあさんは反省しようと想ったが
心当たりが無いなあ。それでも
よくよく考えてみれば ニッキーが望む いいご主人様になることかな?
ニッキーは 一日の時間配分の中で ハーネスを外している時間の方が長い。
その時間をニッキーとうまく過ごすにはおかあさんが 頭と身体を使わなければならないようだ。

子供を育てるのと同じだって。

何しろ  犬は反省しない動物だって 訓練士さんが言っていたっけ。

さて この魔法がどの位続くか 見ものだ。
ブログに出てきた タッピング タッチとは中川一郎氏が考案した癒しの手技 しゅぎで 身体の左右を警戒に リズミカルにタッチすることで 
する方もされる方も気持ちが良くなるマッサージみたいなもの。脳からセロトニンが
出るそうな。
これは子供同士でも出来るし 東日本大震災の避難所でも 大いに広まったそうだ。
興味のある方は本も発売されているので読んでみて下さい。
セルフタッチも出来ます。


プロの社交ダンスの協議会にもあった談合

2012年10月23日 | 日記
社交ダンスの世界にもあった協議会の談合

 今日 聞いたのだが 社交ダンスの教師達は 年に何回か協議会に出場する。
日ごろから研鑽を積んで 少しでも クラスを挙げようと夜中まで練習に励んでいる。
全国に5つある支部が順番に会場を変えて あちらこちらで協議会は開催される。
 協議会のある時 教師はぎぎぎぎの時間まで生徒を教えて 急いで会場のある都市に駆けつける。
勿論 交通費も ホテル代も自分もちだ。

 こんかいは長崎市で開催された。250組くらいがエントリーする。

 会場は体育館で着替えも廊下にゴザを敷いて着替える。

 みんな 懸命に踊る。 おかあさんは一度もそこに居たことはないが 希薄に満ちた
熱気溢れる会場の雰囲気が手に取るようにわかる。

 ところがである。
トイレでされた 密談を聞いてしまった人がいた。

 協議会の審査員のメンバーが集まってひそひそ話しをしている。


 要するに 大勢の出場者の中からよりすばらしく踊っている組を審査する力もないので 最初から チェックする人を決めて 審査に望もうと野密談だった。

 これはまるで談合と同じだ。遠くからお金をかけて会談を上ろうと想って集まっている人たちを馬鹿にする背信行為。
 努力が実るかどうかは 時の運もあるが
参加者は全員プロフェッショナル。
審査員は公平に全体を見られる人でナイトいけない。
そう言えば オリンピックでも これと同じような事件が起こったことがある。
おかあさんが怒ってもどうにもならないが こんな話を聞いたら 誰しも 義憤にかられるだろう。

美を競う社交ダンスの協議会には相応しくない出来事だ。

 さて 今日は 久しぶりにニッキーはお留守番。おかあさんの外出の私宅を邪魔するようにくっついて来たが
あきらめは早かった。 昨日から試みているタッピングタッチの試技が効をを奏しているのか。素直になっている。
ありがたい。今 いびきをかいて寝ている。

いじめをやめさせるためにはと 保身を考えなかった一人の教師がいた 本当にあったお話

2012年10月22日 | 日記
クラスのいじめをやめさせるためには 保身を考えなかった教師がいた

 昨日出席した会合で聞いた一人のメンバーの体験談と後日談。

舞台はある小学校の3年生の教室

クラスの担任の女先生が 生徒を前にして こう言った。
「先生は恥ずかしいことにクラスのA君が 1年生のときから 今まで3年間にわたっていじめを受けていたことをはじめて知りました。
 そこで 今日は徹底的に どうして いじめをしなければいけないのか全員でお話しましょう。
もし 今日 算数や国語の授業をしなかったからといって 学校をヤめさせられても
先生はかまわない。
何故 先生がこんなことを言うかというと みなさんが算数や国語を勉強して 成績が
よくなっても 陰でいじめをするようなにんげんなら
成績がいいことなんて 何の意味もないのです。
と涙ながらに話しました。

 クラスの全員は想わぬことになって 驚きましたが 先生は どうしていじめなければならないのかの理由を徹底的に出させました。
最後にはみんなで泣きながら話し合いました。
いじめの 原因は 曖昧な内容しか出てきませんでした。

 何となく 汚いとか 何となく臭いとか 何となく気に食わないとかです。

 そして クラス全員が どうしてもいじめなければならない理由は無かった事を理解して A君に謝ったのです。

 その後 このクラスは中の良い素敵なクラスに変身しました。

この話は 出来すぎのようですが お話をしてくださったメンバーがたまたま授業参観に行っていてもくげきしたことです。

 
 それから12年後 其の方のお子さんが大学生になった時 
「結婚したい人がいる。」と母親に告白しました。
すると 彼女は「あなたにとって大事な人なら お母さんにとっても大事な人だからいいわよ。健康な人ならね。」と答えました。
するとその息子さんは健康な人と言った母親の言葉に起こったそうです。

 母親なら当たり前の言葉だったでしょうが その息子さんは 小学せいの3年のクラスで先生が話したことを深く心に刻んで立派にせいちょうされていたのです。

 今 身を捨てても 子供達を正しく導こうとする先生がいるかな。いや居て欲しいが。
いや こんな先生がもしいても そういう先生こそ 学校にいなければならないのだと想う。

 これを書いていて おかあさんがおとうさんと結婚することを親に話した時のことを思い出した。
 結婚すると言った相手が全盲の視覚障害者だと知ったとき 父親はこう言った。。「何も 目の見えない人と結婚することはないだろう。。」と。

 しかし 本人を家に連れて行ったら 一目見て すっかり気に入り その後も とても大切に想ってくれた。


 おかあさんは 感度が鈍い成果 いじめとか 差別とか 偏見とかは殆ど感じたことが無い。
友人のお嬢さんは21年前にクラスのいじめが原因で鉄道自殺をした。
その陰は両親を苦しみのどん底に突き落としたが
今はそこから多くのことを学んですばらしい夫婦になっている。

 いじめ問題は無くならないのだろうが それを嫌悪する人々は絶対的に多いと想う。
みんなで考えたいことだ。

さて ニッキーは絶対にいじめはしない。だから おかあさんは尊敬している。

 

東日本大震災と報道従事者の真心

2012年10月22日 | 日記
東日本大震災のあと 報道に従事する人の取った道

 今日の午前中は アートフォーラム あざみ野 で講演を聞いた。
おかあさんにしては珍しく 約1時間半掛けてニッキーと出かけた。桜木町駅で
市営地下鉄に乗り換えたが少し離れた駅から駅まで 一人の男性がエスコートしてくださったしあざみノ駅でも一人の肩が会場まで連れて行ってくれた。
結局 全く 困ることなくはじめての場所に早く着くことが出来て 感謝 感謝。


 さて 今日の講演会はNHKラジオで活躍中のフリーアナウンサーの芝原紅 しばはらべにさん と当時 仙台放送局でディレクターをしていた 矢の洋平さんのお二人。

 芝原さんは 災害FMをボランティアとして助け
高校生がボランティアとして件名に働いた話をしてくれた。
 矢野さんは まだ報道されていない 釜石の悲劇を 検証しながら番組作成をしていることを話された。
 
大震災から1年7ヶ月が経過して 被災地は忘れられつつあると 聞くこのごろ。
おかあさんの中では全くそんなことはないが ボランティアの激減とか 義捐金の減少とか 目に見える形で 支援の手が少なくなってきているのは確かだ。
しかし 多くの日本人の心の中には  忘れがたい災害として存在していると想うが どうであろうか。

 報道に従事する人は 出来るだけ 忘れないよ メッセージを出す責任があると想うが お二人とも
心から応援して 何とかしたいと想っていることがおかあさんにも理解できた。
 


 さて 講演会では 一般的に写真撮影は禁止されている。今日は最初の1分だけという制限付きで許可された。
それは ブログやツイッターのためだ。
世の中も 変化してきている。

ニッキーは理想的な盲導犬を演じた。

 午後は自由が丘で開催された日本の未来を考える集まりに参加。テーマは教育だ。
海外で活躍している方の参加で 日本以外の国の情勢も分った。地球規模で金持ちと貧乏人の格差は大きくなりつつある。其の中で 毎日3度のご飯も食べられないに本の子供がいるなんて 許せないね。
そんな子供達がいるのに 毎年 2000万トンの食べ物が捨てられている日本の実情。
日本全国で栽培されているお米は800万トンというから 2000万トンがいかに
ばかげた数字だと分るのだ。
アメリカみたいに教会で食事を提供することは出来ないし どうすればいいのだろう。。
フランスでも最近はパリの有名なマーケットで背広姿の人がサラダを拾って歩いているそうだ。

憂うることしか出来ない今 何とか 良い政治を願うお母さん。

 帰りに 自由が丘の駅前で あしながおじさんの募金活動をしていたので おかあさんもお金を投じた。

白杖が日本刀に見えた警官の目

2012年10月20日 | 日記
視覚障害者の白杖を日本刀と勘違いしたイギリス人警官

 明治時代ならいざ知らず 思いがけない事件が発生していた
この事件はある人々の関心をひいたらしく ブログやツイッターの材料になっているらしいが おかあさんのパソコンでは中身を見ることができなかった。
まずは 次のニュースをどうぞ。

4.英国 白い杖を日本刀と勘違い 警官が障害者を攻撃
2012年10月18日 AFPBB News
英国で、視覚障害者の男性が持つ白い杖を「サムライの刀」と見間違えた警察官が、スタンガンの一種「テーザー銃」で男性を撃つ事件が起きた。イングランド北西部ランカシャー(Lancashire)州警察が17日、明らかにした。
警察発表によれば前週12日、同州チョーリー(Chorley)で、刀を持った男が町中をうろついているとの複数の通報があった。急行した警官の1人が、杖を手にしたこの視覚障害者の男性を容疑者と思い込み、止まるよう命令。しかし男性が歩き続けたため、テーザー銃を撃ち電撃ショックを与えたという。
間違いに気付いた警官は、あわてて被害者の男性を病院に運び込んだ。男性は一通りの検査を受けた後、退院したという。
ランカシャー州警察のスチュアート・ウィリアムズ(Stuart Williams)警視正は、「トラウマになりかねない体験をさせてしまい、州警察一同、男性に対して非常に申し訳なく思っている」と述べた。警察はその後、町内で武器を所持していた疑いで別の男を逮捕したという。

ここまでが記事。

この記事の不確かなことは この白杖を持っていた人がどこの国の人なのか分らないことだ。
 おかあさんは 日本刀というから てっきり 日本人がかわいそうな被害者かと想ったが さて 事実はどうなのだろう。イギリス人かな。

それでは 白い杖は世界中で認められた 視覚障害者の歩行のツールなのであろうか。 おかあさんがオーストリアを旅した時 白杖を使った一人の男性を見かけたことがある。
 3年間住んでいたスペインでは 地下鉄の駅にサングラスをかけた視覚障害者らしき人が宝くじを販売しているのだが
歩行している姿は見たことが無い。
お母さん自身の意識の問題でもあろううが 白杖を見た記憶が無い。
スペインへおとうさんと行ったとき 階段では手を貸してくれる人がいたが 電車内では白杖を見ても 座席を代わろうと申し出た人はいなかった。
 さて 白杖は国際的な常識になっているのか いないのか 。
そこで 白杖の歴史を調べてみた。
ここから ウイスペディアの引用
イギリスのブリストルの写真家James Biggsは、事故により失明した。増加する交通量に家の周りを歩行することにも不便を感じていた彼は、杖を白く塗って周りからも見えやすくした。
フランスのある警察官の夫人だったGuilly d'Herbemontは、1931年頃、自動車の増加に伴って、視覚障害者が交通の危険にさらされているのを見て、夫の使っていた警棒からヒントを得て、現在の形の物を考えつくとともに、視覚障害者以外の人が白い杖を携行することを禁止させたという。

ここまでがウイスペディア。
と書かれていたが歩行の道具として 視覚障害者であることを視認することを目的にしたことは優れた思いつき出会った。

 
 もし イギリスから始まった白杖なのに そのお膝元でこんな事件が起きるとはなんとも世間知らずの警官。
このニュースが世界のどのあたりまで配信されたか知らないが
物笑いの種になったことだろう。

 白杖が世界に認められた歩行ツールかどうかは 週明けに聞いてみることにする。

ペデストリアン デッキとは

2012年10月18日 | 日記
ペデストリアン デッキ

先週の土曜日の午後 好天に誘われて大船のフラワーセンターに行った。
 駅から タクシーで植物園に行くために長い通路を通った。
何年か前に来たときは無かった通路だ。
同行の友人が この通路を ペデストリアン デッキ と呼んでいると教えてくれた。
おかあさんはその英語をはじめて聞いたので 意味を聞いた。残念ながら 彼女も日本語で何と言うのか知らなかった。

 その後 そのことはすっかり忘れていた。
だが 意味が ちょっと前に分った。

 日本語では 「歩行者回廊」と訳するそうだ。
 そのことが書かれていたのは 作家   司馬遼太郎さんの「街道を行く」の中にあった
仙台駅前にある大構造物の歩道について描写している場面にそれは書かれていた。
そのデッキは単なる歩行者道路ではなく 店舗もあるらしい。 
 これを知っている人は なんでそれしきのことで ブログに書かなければならないかと疑問に想うかもしれない。

 しかし 知らなかったおかあさんが 何気なく質問した答えが戻ってこなくて 疑問を持ち続けていたことを 自分で褒めてあげたいからだ。
まるで有森裕子さんの物まねだが いくつになっても好奇心を忘れないでいる
人間でいたいからだ。

 話は仙台駅前のペデストリアン デッキに戻るが おかあさんも司馬遼太郎さんみたいに その歩行者回廊に魅せられた一人だ。
仙台のそれは 英語を第一義としているとのこと。
やはり 東北の玄関としての街にふさわしいネーミングだね。
昨年の大震災の影響は どであったか 。聞いてみたい。

 同じようなものが茅ヶ崎駅前にもあるが 美しいと感じたことはないなあ。何が違うのだろう。

 仙台に比べると 大船のそれは その名に値する何があるのだろうか。大きな名前を付けすぎじゃないかな。
 

いや それとも 大船駅の改札前にある店の部分をも含めて ペデストリアン デッキと名づけたのかも。
それなら ホームの中空に作られた 大構造物としてのペデストリアン デッキなのだ。
おかあさんたちが通ったあの通路は 単なる ペデストリアン デッキの一部に過ぎなかったのではないか。

 面白いなあ。物事は一部分だけ見て 決め付けてはいけないことが分ったおかあさん。
以後 気をつけます。

調理済み食品に入っている塩分量

2012年10月18日 | 日記
調理済みの食品の中に 何グラムの塩分が入っているの?
慢性腎臓病の本を読んでいたら 耳寄りな表に出会った。
 それは 私達が食べている食事の一皿一皿に どのくらいの塩が使われているかを示すものであった。
 日本人は塩分を取りすぎると以前から言われてきた。
世界の標準が何グラムか知らないが 一日10グラム以上の摂取を戒めている意見が多い。
中には もっと 取っても平気だよと言う人もいる

 さて 多いといわれても 日本時女性は世界一長命だのようだし 塩分の摂取が そんなに悪いのかどうか おかあさんは考えてしまう。

 一日辺り 7から8グラムを目安とすると 以下に挙げる食プレートを前にして 残すべきか 食べてしまうか 悩むことになる。

 しかし ここにあげてある塩分量は 多いようにも想う。少なくしようと想ったら
自分で作るのが一番。
 ただし 慢性腎臓病やその他 生活習慣病の病名がついている人 糖尿病の方は よくよく 気をつけて
召し上がれ。

 ところで ワンチャンのフードに塩分は入っているのだろうか。試食してみる気にはなれないので しないが
哺乳類だし 適度に入っているのかな。
 まだ ニッキーも塩をなめたことは無い。
でも 柑橘類以外のフルーツや甘いものは 大好きだけど 
おかあさんは たまにしかあげないよね。


資料 署名 慢性腎臓病  はらしげこ ふくしましげき 著 より

表 調理された食品に含まれる塩分量
麺類 一人前
 きつねうどん  9.1グラム ラーメン 8.1グラム かけそば 6.4グラム ざるそば 3.4グラム カレーうどん 3.6グラム  以上は 掛け汁 つけ汁全部を飲んだ場合。

冷やし中華5.3グラム カルボナーラ 3.5グラム 

どんぶり物
牛丼 しょうが付き 5.5グラム  天丼 3.8グラム かつ丼 3.5グラム 親子丼 3.3グラム 中華丼 2.9グラム 
うなぎ 蒲焼き 100グラム  3.1グラムウ 

コンビニ商品
おにぎり  1個 具によって異なる 1.1 から1.4グラム いなりずし 3個入り 2.1グラム 助六  1パック いなり3個 太巻き 4本 4.4 グラム  
焼き蕎麦 1パック 3.5グラム  ミックス サンド 1パック 2.0グラム
からあげ 1パック 0.7グラム 肉まん 1個 0.7グラム 
カップ 焼き蕎麦 1個 5.3グラム カップ ラーメン 1個 4.8グラム
カップ 味噌汁 2.0から2.8グラム 

ファスト フード
ハンバーガー 1.1から1.9グラム ホット ドッグ 2.3グラム 
きんぴら入りライスバーガー 1.4グラム ポタージュ スープ 1.4グラム
フライド チキン 1個 0.9グラム コールスロー 0.8グラム
フライド ポテト Lサイズ 0.5グラム

レストラン セット メニュー 単品

エビチリ定食  エビチリ スープ ザーサイ 6.7グラム
 焼き魚定食 鯵の塩焼き 味噌汁 漬物 6.3グラム
煮魚定食 かれいの煮付け 味噌汁 漬物 4.7グラム
味噌汁 スープ類 1杯 1.5グラム
漬物 一皿 1.0から1.5グラム

ミックス フライ セット   フライ 3種 付け合せ スープ 4.7グラム
シチュー セット    ビーフシチュー サラダ 4.2グラム
グラタン セット グラタン コンソメスープ サラダ 3.6グラム
ハンバーグ セット ハンバーグ 付け合せ ポタージゅ 3.3グラム
あんかけ焼き蕎麦 3.6グラム ちらしずし 江戸前寿司 3.6グラム 
カレーライス 3.3グラム
ニギリ寿司 10巻程度 醤油は別  2.6グラム チャーハン 2.6グラム

 この表を見ると 日本料理は他国の料理に比べて 醤油や塩を使って うまみを引き出しているのだなあと想うが 外食の多い方は 汁を飲まないとか 漬け汁は少しにすると化して セーブしなければ 想わぬ塩分を取ってしまうことになりそうだ。
幸い おかあさんは高血圧も生活習慣病も無いが 気をつけようと想う。
 それにしても 台所にストックしてある塩の種類は何種類もそろっていて 出番を待っている。
腐らないので助かるけれど。

身体面の健康管理はバッチリなんだけど

2012年10月17日 | 日記
ニッキーの健康管理

 今朝は動物クリニックへ出かけた。月に一度の健康管理のためだ。今朝はツウを持参した。体重は27.22キロ 体温は38度C 耳の中も歯も問題なし。
ただし 診療室に入るときは いやだとごねた。昨日 突然 吼えて襲い掛かろうとしたペット犬の恐怖心があるのか。他の患犬を見て 避けていた。
訓練士さんの手で 丁盲導犬として寧に
訓練されていても ユーザーの手に渡って 働いていると いろんな経験をする。
其の中で ニッキーが最も苦手なのが ペット犬。おかあさんが避ける事が出来ないので ニッキー自身で対処しなければならない。
その貯めに どうしても 歩けない道があったり 本来の左側通行を守れなくなった場所もある。
嫌なのは 庭で自由にしている番犬が塀のそばまで飛んできて 吠え立てることだ。 
 これにはニッキーだけではなく おかあさんも心臓が縮み上がる。
昨日は 道を歩いていていた時だったので 余計に怖かった。

 身体面の健康管理はきちんとしていても
こんなことが精神面での行動に発展すると ユーザーの安全が保たれないことになる。

 だから 犬を飼うということは 周りに迷惑をかけていないだろうかとしっかりと気を配らなければならないのだ。
 番犬だからほえるのは当たり前なんだけど 怪しい者とそうでない者を見分けて欲しいな。

 それから 夕方の道筋。何と マーキングとさせっぱなしの跡がすごい。
雨が降っても消えない臭い。ニッキーはそれが大好きらしい。
困ったものだ。

伊勢崎町 ブルースの町は今 カオスの街となってしまった

2012年10月16日 | 日記
ブルースの町 だったのに今はカオスの街だ

 おかあさんのダンスの先生が横浜の伊勢崎町ブルースで日本中に名前の知れ渡った街にスタジオを開いてから 1ヵ月半。
今まで あ来たことが無かった伊勢崎モールという繁華街に通うことになった。
 通りは個人のお店が立ち並んでいる。おかあさんにとっては さして 魅力のある
店舗はなさそうな街田が 夜はネオンがあやしい大人の雰囲気を醸す所らしい。

 ところが 昼間は 不法と想われる自転車が勝手においてあり 店の看板は道に飛び出して 歩くのに一苦労。

 それにおまけがある。ニッキーにとっては どうも臭いの天国らしい。所どころの立ち木を目指して右へ左へ。確かに障害物を避けて歩くと酩酊歩行になるのだが 立ち木に突進してくれるのには大困りだ。

 そして 今まで昼間の早い時間にはしなかったツウがにおいに触発されてしたくなる。
したくなるのは当然かなとおかあさんも想う。
それに ここでしてくれたら 後が楽なんて おかあさんの下心もあって実行することになる。。
ワンツウベルトにビニール袋を使って地面を汚さずにするのだから 見ている人は
「とれびあん」と感嘆する。
これも 盲導犬としての人々への啓発活動家とも想う。

しかし その酩ニッキーの酊歩行に付き合うおかあさんは すごーく 疲れる。

ニッキーは 目的地のビルの入り口を覚えてしまったのだが 次回からは
裏道を通って ビルの裏から入ることにしよう。
出物腫れ物ところ嫌わずというが
本当だ。
ニッキーは そのあとは すっきりして とてもいい子になる。

かってのブルースの街は今はカオスの街と化してしまった。残念だなあ。

やっと 楽になれたね といえる気持ちとは

2012年10月14日 | 日記
やっぱり そうか  新藤兼人監督の気持ち

 今日 おかあさんが高校の二年生まで通った松山東高校 旧 坊ちゃんの舞台で有名な 松山中学 の同期会のお知らせが届いた。
11月29日に 大阪府箕面市で紅葉見物がてら集まろうとのこと。
一度 大阪方面には おとうさんの友人達を訪ねてみたいと想っていたので これは チャンス。
早速 申し込んだ。
 2年前に 京都で同期会をしたあと おとうさんと友人の3人で滋賀県を旅したことを
思い出す。

 そう おかあさんは いつも いつも 何かにつけてはおとうさんを思い出している
人間って 本当の愛情の絆 きずな で結ばれていたら たとえ 一人になっても 忘れることはないのかなと想う。

 今テレビで新藤兼人監督と乙羽信子さんのドラマを見ていて ああ 同じ 共感できると感じた。
乙羽さんが亡くなったとき 新藤監督は
悲しいというよりも やっと 楽になれたねと語った。
乙羽さんはかんぞうがんで余命数ヶ月だったことを監督は告げずに 映画 午後の遺言状を撮影。映画は翌年 大ヒットとなり 大きな映画賞を総なめにしたそうだ。
乙羽さんは老人ばかりが出演するその映画の興行の成功を危ぶんでいたので 大成功と知ったら どんなに喜んだことだろう。
それから18年 今年 新藤監督は100歳で人生を終えた。

 ドラマはドラマだけれど 漏れ聞く御二人の男女の愛から人間愛まで お互いに尊敬しあって生きてきた上での死の在り方を 寂しがってはいても悲しがってはいないこと おかあさんには とても よく わかる。

 それだからこそ 乙羽さんの死から18年の間に5本もの映画が作れたのだろうと想う。
二人の墓の墓碑銘には 天と書いてあるそうだ。
二人の字をあわせると 天。すばらしい発想だと感心した。
 午後の遺言状は見てみたい。

 さて 今日のニッキーはトリマーさんに シャンプーをしてもらった。
ふかふかになって もどってきた。少し ストレスがかかったらしく 夜 ちょっと勝手な行動。
 盲導犬協会のシャンプー室は数頭の盲導犬候補犬の風がうつるといけないとのことでで利用できない。
考えてみると年に何回使えるのだろうか。
このところ しょっちゅうバツしるしだ。だめ
大事なグルーミング 毛づくろいなんだから直接  シャンプーさせてよ。  

ようやく香り始めた金木犀

2012年10月13日 | 日記
金木犀 ようやく 香りが

 ここ 横浜の洋光台は金木犀の香る街。
毎年 9月の終わりごろから 体育の日くらいまで どこを歩いても馥郁たる香りがしていた。
 今年は どうしたのかしら? これはおかあさんの鼻 ノーズが機能不全になったのか それとも 鼻 フラワーが夏の暑さで開花しなくなったのかと気をもんでいたら
やっと 昨日辺りから はっきりと香り始めた。

 やれやれ。毎年 定期的に訪れる自然の営みが来ないと どうも 気持ちが悪い。
例年より2週間以上も遅れたことになる。
今日 好天に誘われて出かけた神奈川県立フラワーセンター大船植物園でも 黄色い彼岸花が咲いていたし さるすべりの花も まだ 咲いていた。

10月も中旬に入ったというのに 今日の日差のきつかったこと。紫外線カットのパラソルが役に立つほど。これは おかしい。残りの蚊も容赦なく刺してくる

これではニッキーのフィラリア予防の薬は長めに投与しないと いけないのではないか。
獣医さんに申し入れよう。

 植物園では薔薇が咲いていた。今まで 聞いたことが無いばらの数々。カトリーヌ ドヌーブ とか ケーリー グラント の香りが良かった。
秋のばらは小ぶりで初夏より花数も少ない。
トピックスは黄色いコスモス。黄花コスモスとは異なる種類だ。ニッキーの写真をそこで写したが ニッキーの毛の色はイエローでコスモスもイエローだから うまく撮れたかどうか。折角の ニッキーのおすまし顔が生かされたかな。
パピーウオーカーのママに送信した。

 他にも ダリアやカンナ サルビア や蕎麦の花など咲いていたが おかあさの目は奈美も見ることができなかった。

 でも 広いフラワーセンターに来ていた家族連れと言葉を交わしたり 子供達のはしゃぐ声を聞いたり 花二触れたりして 思いっきり植物園を楽しんだ。
ニッキーも芝生や柔らかい土の上を歩けて良かったね。
電車の中で友人と分かれてから ニッキーは何度もうしろを振り返って 彼女の存在を探していた。
おかあさんは そんなニッキーが大好きだ。