Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

流し台の解体

2017-01-24 | DIY・2
撤去した流し台(こちら)は板をかぶせてテラスでの作業台というか、ちょい置き場?になってました。



特に必要でもないのでデッキ施工に入る前に解体しちゃいます。スクリューネイルや釘、ボンドでがっちり組み立てられてたので解体には少々手こずったけど。



ステンレスのシンクは思うところがあるので取っておきます。

2016年・11月
玄関の機能が復活(2016年10月もこちらから)
蛇口のホース抜け対策
二口IHクッキングヒーターへ
扉にお鍋の蓋を収納
洗面所にコップホルダーを
三和土の立ち上がり部分を白く
東側の樋追加
流し台の解体
エアコンの室外機
ようやくデッキDIYへ
アプローチの資材ゲット

最新の画像もっと見る