Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

見るだけでも

2011-05-26 | お出かけ
ホテルニューオータニから見える赤プリ旧館(旧李王家邸)、既に閉館してしまったけど、もしかしたら近くで見れるかもと行ってみることに。



周りは工事用のフェンスで囲われてしまってて、歩道から覗き込むように見るのがやっと。もう少し近づきたかった!できれば中を見学したかった!この建物は1930年、チューダー様式を基調に竣工された旧李王家邸。中は改装され閉館前はチャペルやレストランとして使われてたんだそう。新館は取り壊されるらしいけどこちらは保存、ということでチャンスが来たら再び訪れたい!



このあとベローチェ発見!コーヒーと一緒に苺のケーキを食べて元気復活。紀尾井町通りへ。



明治初年当時、付近に紀伊徳川家、尾張徳川家そして彦根井伊家の藩邸があったことから名付けられた紀尾井坂、そんな由来があったんだぁ~



そして上智大学と大学のグラウンドの間にある桜並木の土手を歩きます。すっかり散ってしまったと思ってたら一枝だけ花が付いてました(5月14日)、わ~い\(^o^)/

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2011年・紀尾井から新大久保へ
歴史を感じるお庭へ!
見るだけでも
韓流ファンじゃなくても!

最新の画像もっと見る