Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

テラス屋根の修理

2016-01-05 | 屋外DIY・2
去年1月に応急処置(こちら)をしたテラスの屋根、涼しくなった10月になってようやく修理が再開しました。



不要な物干し受けは撤去し、棟木から外れそうになってた垂木は金具で固定。



次に柱の基礎をやり直すため、仮柱を立てます。応急処置でつっかえてたブロックや木材はお役御免。



以前は柱が地面に埋め込まれてましたが、今度は腐らないようにコンクリートで束石を作りその上に立てる予定です。

2015年10月
シンボルツリーの伐採(2015年9月もこちらから)
ソファベッド復活
壁の色迷い中
テラス屋根の修理
柱の基礎作り
解体ソファから

最新の画像もっと見る