二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【1月11日(木)】

2018-01-11 19:15:39 | 校長日記

朝、池が凍っていました。まだまだ寒い冬が、続きます。


朝の時間、「ふれあい活動」がありました。






校庭と体育館・教室に分かれて、班ごとに遊びました。今の班での「ふれあい活動」も、後少しとなりました。


【1年生】
廊下を、少しだけ速く歩いている子供たちがいました。(決して走ってはいませんでした・・。)


手元を見ると、みんな風車を持っていました。クルクル回って、うれしそうでした。


この後、自分で作った風車に色等を付けました。色が付くと、回った時もっときれいになると思います。


【2年生】
図工で、「追い出したい鬼のお面を作ろう」の授業をしていました。






「泣き虫鬼」「ウソつき鬼」「おこり鬼」等がいました。


隣のクラスでも、鬼のお面を作っていました。




こちらにも、追い出したい鬼がいっぱいいました。


【2年生】
カルタ取りをしていました。最後の方になると、カルタの枚数が少なくなり、先生が読むと同時ぐらいに手が出ていました。


【3年生】
校庭で体育をしていました。


トラックを走っていました。自分のペースを大切にして走ってほしいです。


【3年生】
体育館で、席書会をしていました。


3年生から毛筆を習うということで、準備等書く前の確認を丁寧にしていました。




墨を付けていない筆でお手本をなぞっていました。3年生の字は、「お正月」でした。


【4年生】
百人一首をしていました。


こちらも、2年生のカルタの時と同じように、私が入った時は、ちょうど終わりの頃でした。白熱した対戦でした。


【4年生】
国語で、「物語を書こう」の授業をしていました。まずは、どのような物語にするのかを考えていました。なかなか内容が浮かばなくて苦労している人もいました。さて、どのような物語ができるのでしょうか・・。


【5年生】
劇団四季の方に来ていただき「美しい日本語の話し方教室」を行いました。


劇団四季から3人の俳優の方が来てくださいました。みなさん、「ライオンキング」「美女と野獣」「ガンバの大冒険」等で活躍されている方でした。さすが、劇団四季の俳優さん・・言葉一つ一つがはっきりしていて、とても聞きやすい声でした。
※来ていただいた俳優さんの写真撮影はできませんので、子供たちの様子を中心にお伝えします。


母音と子音を意識しながら、「おはようございます。」のあいさつをしました。母音をしっかり言うことで、言葉がはっきり伝わることが分かりました。




「おはようございます。」を最初母音だけで言いました。次に、子音も入れいて言いました。男子と女子に分かれて言いました。


「明日は雨だけど、学校へ行ってみよう。」という文を母音・子音を意識して言いました。


担任の先生が、代表で言いました。とても上手に言うことができていました。


さらに、連母音・連子音・長音ということも教えてもらいました。これらのことを意識すると、よりはっきりとした言葉で伝わってきました。


「友だちはいいもんだ」を歌いました。


四季の方が、「母音・子音などを意識するとともに、歌詞に込められた想いを相手にしっかり伝えるという気持ちも大切にしてください。」と話されていました。


語りかけるつもりで、言葉一つ一つを大切にしながら歌いました。




最後は、輪になってお互いの顔を見ながら「友だちはいいもんだ」を歌いました。
今日の授業を、日頃のあいさつ等に活かしていってほしいです。


【6年生】
体育で、バスケットボールをしていました。






お互いに声をかけながらプレーしていました。


【6年生】
図工で、自画像を描いていました。黒板には、「ジュリアン・オピーの作品を知って、自画像を描こう」と書いてありました。




輪郭・目・鼻と順番に描いていきました。


描いたものが、前に掲示されていました。仕上がりが、楽しみになりました。

☆今日の給食☆


カレーうどん・いかの天ぷら・おかかあえ・牛乳

学校写真館《1月11日(木)》

2018-01-11 16:41:38 | 学校写真館
【影も一緒に 冬の風景】NO.923


朝の時間、「ふれあい活動」がありました。


校庭では、「鬼ごっこ」をしたり「だるまさんが転んだ」をしたりして遊ぶ班が多くありました。


冬の低い日差しを浴びて、子供たちの影が他の季節以上に伸びていました。








かけっこする子供たちに合わせて、影も一緒に躍動していました。


「だるまさんが転んだ」をしている人たちの影は、また違った雰囲気でした。


子供に合わせて、影もピタッと止まっていました。

これも、冬の風景だと思いました。