Time flies

写真で綴る日々の出来事

漫画アクション 昭和51年8月26日号

2023-05-31 12:55:19 | 書籍 雑誌

「漫画アクション」は昭和51年8月発行で当時の定価は180円

当時インパクト抜群だった青田赤道の目玉クルクル舌もクルクル「がびーん」な描写が懐かしい
昭和51年発行は1976年だから、俺が中学生の頃に見ていた雑誌


見開きのグラビアは「創性紀シリーズ」でシーラカンスらしき魚が見える
「エデンの地にて水に棲む両棲類は 満ちた アダムとエヴァはそれらと友とした」の文字がある
ちょっと意味が分からんけどまあええか
ちなみに裏面はヌードグラビアなので掲載不可w


巻頭カラーは「嗚呼!!花の応援団」の第42話で「河内無宿はぐれ鳥の巻」
これが結構泣かせるストーリーでびっくりしたw


他にも「サチコの幸」「春が来た」「ゲバゲバ時評」懐かしい二階堂正宏さんの「兵隊さん」など
今でも記憶に残る作品が色々と載っていて嬉しい1冊だった
この時代の週刊誌を見つけたらまた買おうw

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cheickh Anta Mbacke

2023-05-30 12:31:07 | RECORD

「Cheickh Anta Mbacke」は1988年発売「Kine Lam」のアルバムでこれは輸入盤

ジャンルで言うと「Electronic Funk  Soul Folk World & Country」になるみたいやけど
特徴的なボーカルとリズムで民族音楽に聴こえる
A面1曲目の「Maam Bamba」や2曲目「Ndela Wade」からアフリカのイメージが浮かぶ…


調べてみたら「Kine Lam」さんは「Senegal」出身との事なので納得!
ライオンキングをイメージさせるようなアルバムだった

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHARIOTS OF FIRE

2023-05-29 10:53:25 | RECORD

「CHARIOTS OF FIRE」は1982年発売「Vangelis」の代表作のひとつで当時の定価は2800円

1982年公開の映画「炎のランナー」で使われた曲で誰しも一度は聞いたことのある名曲だと思う
A面1曲目にその「TITLES」を収録、何度聴いても良い曲だなあ…


ライナーノーツには対談式の解説が載っているけど、今ひとつ何を言いたいのか分からない…
表紙の「映画 CHARIOTS OF FIRE」についての解説はとても分かりやすいのになあ

B面は「CHARIOTS OF FIRE」として、収録時間20:40をフルに使ったサウンドトラックになっていて
映画を観た人なら情景が浮かんでくるであろう構成

残念な事に「Vangelis」さんはもう亡くなってしまったけど、心に残る楽曲が沢山あることに感謝

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Non Stop Disco Fever

2023-05-28 11:30:21 | RECORD

「Non Stop Disco Fever」は1978年発売「Ecstasy E.Z」の1stアルバムで当時の定価は2300円

タイトルとジャケットで選んだ1枚で、輸入盤かと思ってたら、まさかの日本人アーティストの国内盤だったw
「Ecstasy E.Z」は、男性6人女性2人の8人で構成されるバンドで、飯盛桂子さんとPENNY.KEYのお2人がボーカルを担当
「悲しき願い」から「恋のナイトフィバー」「ストレンジャー」「バギーボーイ」など定番の曲を演奏する内容

カバー盤はあまり興味がないけど、このアルバムに関しては「小林克也」さんのDJが入るノンストップ盤なので最後まで楽しめた
特にA面2曲目の「愛しのジョニー」のDJが面白すぎたw
アメリカ人DJが日本語を喋るていで
「次の日の朝、ジョニーが帰らない…」
「次の次の次の朝も帰らない!ジョニー何処へ行った?」
と、スネークマン・ショーを彷彿とさせる面白DJに、つい笑ってしまう


ライナーノーツのモノクロ写真の中央、サングラス姿が小林克也さん

そう言えば、ウチにあるレコードで克也さんがDJで参加している作品って結構あるように思う
最近だと、平凡パンチ記念盤、アンのAnnie's Specials、あと何だっけ?
克也さんは当時の音楽業界において唯一無二の存在だったからなあ…
面白い1枚に巡り会いました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Petrouchka

2023-05-27 13:35:05 | RECORD

「Petrouchka」は1984年発売「Labeque姉妹」のアルバムで来日記念盤、限定定価2000円

「綺麗な姉妹だな…」とジャケ買いした1枚で予備知識はゼロ…


「KATIA」と「MARIELLE」の「LABEQUE姉妹」によるピアノで「ストラヴィンスキー」の「ペトルーシュカ」を演奏
クラシックの王道として、美しいピアノの調で静かなひと時を過ごせるアルバム

たまにはクラシックも良いなあ…

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする