たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

蜜蝋ハンドクリーム作りと川遊び~里山体験プログラム~

2015年07月28日 | おごせ昆虫と自然の館


 7月26日(日)は、里山体験プログラム「蜜蝋ハンドクリーム作り」でおごせ昆虫と自然の館です。講師はたか爺のハチの師匠のsundogさん。ここ数年スズメバチハンターや駆除の達人として、テレビ出演も増えています。参加者は6家族19名。他にも2~3家族が参加されていました。



 きれいなミツバチの巣。



 残っていた蜂蜜をなめていた子もいましたね…。



 ハンドクリームの作り方にはいろいろあるようですが、熱したオリーブオイルに蜜蝋を入れてとかしていく感じです。



 子どもたちもけっこう真剣!?



 完全にとけました。



 パットにあけます。



 ヘラを使ってまぜまぜすると、クリーム状に固まっていきます。



 あとは容器に入れるだけですね。



 この日はなんと昆虫王も来てくれていて、記念撮影大会も!? TVチャンピオン選手権はたか爺もリアルタイムで見ていて、昆虫に関する知識も行動力もものすごい人がいるもんだなぁ~と驚かされた記憶があります。



 最後に、光化学オキシダント(光化学スモッグ)によって葉っぱに白い斑点被害が出たアサガオを観察。人間もそんな汚染物質が含まれた空気を吸っているわけですねぇ…。



 午後は5家族17名がよしざわ自然農園へ移動して、まずはお弁当。あとはひたすら、目の前を流れる水がきれいな越辺川で川遊びです。地元のビバースカウトさんたちも遊びに来ていました。



 川の中にかけられたブランコは、やはり子どもたちには人気があります。でもなぜか、女の子たちはさっさかと自分1人で乗れるのに、男の子たちはパパやママのお手伝いがないとダメなのかぁ…。



 ジンベイザメのボートで川下り。



 流れが速いこの場所のほうがおもしろかったかな。



 小学生たちは、上流の深い場所なら泳げます。



 これぐらいの深さはありますからね。



 川の生きものさがしも。



 ヌマエビの仲間が大漁です。



 カワムツ。



 カジカを捕まえていたパパもいました。



 ブルーベリーです。



 摘ませてもらいました。おいしかったですね。



 お庭のナツズイセン。



 ヤマユリも咲いていました。



 ノウゼンカズラです。



 たまにはこんな写真も。



 川への斜面にはキツネノカミソリが多かったですね。

 おごせ昆虫と自然の館には、このあと8月1日の「夜間採集・観察会」、8月22日の「昆虫採集と標本作り」でもお世話になります。もちろん夕方と午後には2時間ほど、またよしざわ自然農園さんで川遊びです。8月2日には朝日のあたる家もお借りして、10時から15時までひたすら「プライベイトリバーで川遊び」! 猛暑が続いていますが、川は涼しくていいですよねぇ~。でもまだ「夏はやっぱりカブトムシ」が残っていたかぁ…。

 本日7月28日(火)の「トンボ公園とビオトープ池の生きものさがし」は、朝寄居の新井さんから電話があり、現地は土砂降りの雷雨とのこと。大雨洪水警報まで出ていては中止するしかありません…。午後の川も増水しちゃっているだろうし…。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜の森探検隊~親子でワンダー~ | トップ | 「夏はやっぱりカブトムシ」... »
最新の画像もっと見る

おごせ昆虫と自然の館」カテゴリの最新記事