ゆるゆる自然食Life

純喫茶・自然派カフェ・無添加食材等を綴っています。国内生産者さんを応援したく家ごはんは可能な範囲で国産食材を☆

廚菓子くろぎのかき氷「柿みるく」

2018年11月29日 | 本郷・谷根千

11月限定のかき氷「柿みるく」を求めて東大本郷キャンパスへ。
※前回の記事→本当の蕨もち♪廚菓子くろぎ(本郷三丁目)
昨年も今年も本当は夏の「枝豆みるく」が食べたかったけど朝8時から並んでいるらしく、仕事を持つ主婦にはなかなか難しく・・
「柿みるく」は10時前到着でも余裕でした♪
まぁもう一応冬ですしね^^;
とにかくギリギリ来れてよかった。


廚菓子くろぎ




入らなくても来るたびに撮っちゃう。杉の木で覆われて一際異彩を放つ「ダイワユビキタス学術研究館」1階。
新国立競技場の設計を手掛ける隈研吾氏によるデザインです。

お待ちかねの柿みるく!

なかなか濃厚な色の柿!(加工なしです)
トップに銀箔を付けた柿、柿のシロップ、たっぷりのクリームチーズ、ミルク氷、
中には柿のジュレのようなペースト、小さくカットされた柿がゴロゴロ、小豆?が少し。
かき氷って普段食べないのですが、今どきのかき氷って食べていて飽きないのですね^▽^
美味しくて止まりません。
最後はミルクを飲む感じになりますがそれも美味しい。


向きを変えて。

友人は「黒蜜きなこ」。

こちらにもクリームチーズが入っていたそうです。
あとクルミ、小豆、餡が隠れていたらしい!

私が本郷に住んでいた頃からもしあったら、こちらで確実に散財してたなぁ・・


正門から安田講堂へ続く銀杏並木は緑の部分はあるものの、概ね見ごろでした。






旧駅舎に思いを馳せて・・TORAYA TOKYO(東京駅)

2018年11月26日 | JR山手線沿線・京浜東北線

先月半ば、一度行ってみたかった東京ステーションホテル2階にある、
TORAYA TOKYOへ行ってみました。
まだ東京駅が旧駅舎の頃、泊まってみたいと思っていたステーションホテル。
しかしその頃は都内に住んでいたし、横浜や川崎へ移ってからも東京に泊まる機会はなくて。
そのうちに復原された新駅舎になって忘れていたけど、、、

新駅舎になった時にオープンしたTORAYA TOKYOには、
旧駅舎の煉瓦があるよと聞いて、ずっと気になっていました。



TORAYA TOKYOへは、東京駅南口改札を出て右手か左手の入口か、
外の正面入口からでも入れます。
どちらにしても南エレベーターで2階にあがり、ドーム回廊に出ます。
※ドーム回廊からの景色→東京駅丸の内駅舎☆南口2階回廊
1回目に行った時は、エレベーターを間違えて宿泊専用のフロアに出てしまい慌てました笑




入口はごくシンプル。



店の前にメニューもあるので、価格をチェックできます。
場所柄、それなりのお値段。



全部じゃないけど、壁がこのように旧駅舎の赤煉瓦が使われた内装です。

旧駅舎の赤煉瓦には、ところどころにクギなど打てるように”木煉瓦”という木製の煉瓦が見られます。
今の駅舎内の、旧駅舎の煉瓦壁があるところでは、その木煉瓦を見付けられます。
木煉瓦で黒くなっている部分は、その木煉瓦が1945年5月25日の空襲で焼けて炭化したものだそうです。
73年前の戦災の名残りです。


1回目も2回目も名前を書いて少し待ちました。
年齢層はやや高め。

2回目に食べたベジプレート。
サラダにはドレッシングはかかっておらず、レンコンのそばにあるひよこ豆のペーストをつけて食べたり、
サラダの中に隠れている大根?のしば漬けみたいなものと一緒に食べると美味しいです。



1回目に同僚と行った時は珈琲とキャラメル羊羹を。
有名な栗粉餅(くりこもち)と迷いました。


珈琲はすっきりした味わいで和菓子にぴったり。

私が行ったのは、金曜日の17時くらいと、祝日の14時半くらい。
すいている時間帯もあるようで、タイミング良ければすぐ案内してもらえるとのこと。
待ちになっても店の前の通路に椅子とテーブルがあるので、数人くらいなら苦になりません。

北口のステーションギャラリーに行くことがあるので、また立ち寄って旧駅舎に思いを馳せようと思います。




10月は自由が丘で毎日ランチ

2018年11月25日 | 自由が丘近辺

2021年追記:この記事の中の『BAKE SHOP』 閉店しました。
世田谷砧で2月に新たなベーカリーショップをOPENされたようです。

2021年追記:ラ・メゾン アンソレイユタ-ブル自由が丘、ナチュラルスタイルズも閉店しました。


10月の1ヶ月間は、催事の仕事で自由が丘へ出勤していました。
百貨店やショッピングモール等と違い休憩室がない建物で、お昼はほぼ毎日外食。
自由が丘だからそれが楽しみでもあり、お金がかかるので苦しくもあり、
そして遠くまでは行けず近場のチェーン店で済ませることが多かったという切なさが残りましたが、それなりに美味しく過ごせました。
自由が丘へ行く予定の方の参考になればいいなぁと思います。
(ナチュラルなカフェへは遠くてあまり行けませんでしたが・・)


自由が丘店勤務の頃は線路挟んで反対側だったから
1回しか行かなかったFLIPPER'Sへもまた行けた。

スフレパンケーキはあまり好まないのだけど、
フリッパーズさんは素材もわりとこだわっているので。
宮城県・竹鶏ファームの卵、北海道産の甘く新鮮な牛乳と国産の小麦粉などを使用しています。
前もそうだったけど、これがお昼だと夕方前におなかすきます笑


GAPの前というか横の路地にあるPLUS
生姜焼き。大学卒業で辞めた後輩が来てくれて一緒にランチ。

野菜も多めで嬉しい。


確か11:30~15:30くらい迄ドリンクついて980円くらい。
自由が丘では良心的なお値段。
2階席は広いし土日の午後は混むけど座れないことはなかった(10月は)。
そうそう、ここはレジがセルフ式でした。スーパーみたい。


北口か中央改札出てすぐのビブリオテーク
パンケーキ利用・モーニング利用・ランチ・夜cafeと今迄も何度行ったかわからないけど
近いので今回も利用。

ランチのサラダがわりはミニチーズフォンデュ。


この日のパスタはトマトクリーム的なパスタでした。
パンケーキが美味しいです!→スノーミルキークリームパンケーキ♪ビブリオテーク東京・自由が丘
いろいろアップ→カフェ&ブックス ビブリオテーク東京自由が丘


言わずと知れたチェーン店、星野珈琲店自由が丘店。
主に遅番時の休憩(16時頃)で5~6回利用。

名物スフレパンケーキのシングル(1枚)。
すごく美味しい!ってわけじゃないけど飽きない。安定感あります。


銅マグが嬉しいアイスコーヒー。


フレンチトースト。少し甘め。
ホットの珈琲はいつも、コクと苦みの彦星ブレンドです。
ちなみに土日の午後はお客さん並んでます(名前書いて待つシステム)。
平日はそこそこ座れる。


ターミナル駅にわりと店舗があるラ・メゾン アンソレイユタ-ブル
10年くらい前、ルミネ横浜店でよくケーキ食べた記憶があるけど、自由が丘にもあったとは。

どこの店舗も内装がかわいい。


この時は19:30頃、この時は何故か女子な飲み物を笑
ランチタイムは若めの女子で混んでます。


こちらも自由が丘に随分長いことあるカフェで、
インテリアや雑貨IDEE SHOPの最上階にあるBAKESHOP
何十回ビル前を通過したことか。でも食べに入るのは何気に初めて。





カウンターのパンコーナーから2つ選んで珈琲と共に。
とにかくオシャレ。そのパンコーナーもインテリアも食器も店員さんも、何もかもオシャレ。
次回はパンケーキやフレンチトースト食べよう。


今回の催事からは少し遠いけど
何度かランチ利用して、自由が丘店のお別れ会もやったクッキングスタイルズ改めナチュラルスタイルズ
(最近改名したらしい)

ランチのサラダがボリューミーでありがたいのです。



この日はドライカレーを。変わらず美味しかった。


例年50万人が訪れる女神まつりの日の穴場、
洋食亭ブラームス。有名なチェーン店ですね。

こちらの茄子乗せハンバーグにハマり、休み挟んではいましたが3回続けて食べました!


長めの炒めた茄子3本。茄子とハンバーグの間には大根おろし!ハンバーグも美味しい♪
カウンターもあるのだけど、いつも一人でも四人掛けテーブルに案内されるのでゆっくりできる。
たまたまだったかもしれないけど。


駅前のビルの地下にある先斗入ルの京野菜の和風パスタ。

こちらもランチど真ん中外せば土日でもすぐ座れる。安定の美味しさ。


最後はサロン卵と私

ここも女神まつりの日でも14:30頃はすんなり入れました。
その日休みの会社の後輩が来てくれて、一緒にランチ。
メニュー名おぼろげな記憶だけど、二人とも秋限定だったトリュフ入りふわふわスフレドリア。
美味しかった!時間があればゆっくりできます。
店内は暗め。


ほかに牛タン定食のお店や、おむすび専門店、十一房珈琲、浅野屋のイートインなども行きましたが、
大好きなfetecafeさんや、気になっていたサラダカフェは行けませんでした。
新しいお店もどんどんオープンしていて入れ替わりも激しいです・・
知り合いも多いし、また機会を見付けて食べに行こうと思います。

 

 

 


カフェ アコリット(目白)

2018年11月11日 | JR山手線沿線・京浜東北線

目白駅至近にある隠れ家風のクラシカルなカフェ。
半年くらい前の訪問ですが、アンティーク感のある素敵なお店だったので、記録しておくことにしました。


カフェ アコリット


手作りケーキに惹かれますが、この日はあとに行くカフェもあったのでお茶だけ。

静かに佇む外観ですが、店内はほぼ満席で賑やかでした。
カウンターになんとか着席。




私はウインナー珈琲。生クリームがフレッシュで美味しい!

マスターにそれを告げると、乳脂肪分が一番高いクリームとのことです!


カップは選べます。



後輩は紅茶を。

ポットが可愛い。


後輩は美人さんなのですが、選ぶカップは地味めでした笑

 

混みあってない日にゆっくり過ごして、マスターともまたお話してみたいお店です。

 

 


スイートハウスわかば(伊東)

2018年11月09日 | 熱海・伊東・三島・富士宮

9月のお彼岸、母の病院帰りにアーケード内の喫茶店へ寄りました。

母は長く歩くと足が痛いと言うようになったので、
あまりカフェとか喫茶店とかは一緒に行かなくなりましたが、この日は気が向いたようで・・。



あまり選択肢はなかったので、病院から一番近いこちら。



スイートハウスわかば



伊東へ来る時はこのお店があるアーケードはよく通るので、
十年以上前から知ってはいました。
入店は初めて!


入口から奥に向かって撮影。
カジュアルな雰囲気。


奥から入口に向かって撮影。
オーナーさんはとても親切で、撮影も快諾いただきました。



かつて電話ボックスがあったハコ。





一番奥の席とカウンターの前あたりはちょっと純喫茶風。


サンドウィッチをいただきました。
ポテチも付いています。

具もたっぷりで、パンが想像以上にフワフワで美味しい~
写ってないけどドリンクは珈琲。
美味しかったのでオリジナルの珈琲を買って帰りました(ドリップオン)。

看板にはシュールなウサギ。
 

 
デザインがちょっと違うのは、どちらかが初代でどちらかが二代目だったように思います。
どちらもソフトクリームを持ってるから、美味しいのかな?
ならば次回は食べなければ!笑


 


喫茶ケルン(小田原駅前)

2018年11月07日 | 小田急線沿線

9月のお彼岸、伊東の母宅への道中、小田原駅前の喫茶店に入りました。


喫茶ケルン



駅前といっても小田原城へ行く方とは反対側。
新幹線口がある方で、レトロ感漂う駅前の方です。
そういう方が喫茶店ってあったりします。
スタバもあったけど笑



以前、別のお店へ行くために前を通った時から気になっていました。
あれから何年だろう・・





カウンターにはご夫婦と思われるお二人と、おじいちゃんがお一人。
おじいちゃんが料理を運んだり、お会計をしたり。

カウンター周りとか何気に昭和モダンで、オレンジとクリーム色の椅子がレトロかわいい!






床の模様もレトロ。




ちょっと小腹がすいていたので焼きサンドを。

パンに厚みがあってわりとお腹いっぱいになりました。


シュガーポットも好きなデザイン!

電車の待ち時間を静かに過ごしたい時や
普通にランチ利用で、また立ち寄りたい。





ピーターラビットガーデンカフェ(自由が丘)

2018年11月06日 | 自由が丘近辺

9月半ば、およそ私らしくないカフェへ!笑
同行者(職場の後輩)がファンだったから。

昨年6月迄自由が丘に勤務していたのでその存在は知っていましたが、店の前を通るまですっかり忘れていました。
たまたま自由が丘を案内している最中に後輩が見付け、そういえばあったな・・と^^;
後輩はファンなので(映画を一人で観に行くくらいの)、とっても入りたそうなオーラを出してくる。
まぁ、私も普段は絶対入らないからたまにはいいかと入店。


ピーターラビットガーデンカフェ




おぉ!あのオムライスの「ラケル」がプロデュースしておるのか!
それなら味は期待できるぞと、急に乗り気になる笑
何しろ昔よく会社のランチで使ったので懐かしい。





そしてナンダカンダ言っても写真は撮る。
後輩が色々説明してくれました。
Tシャツが干してあるオブジェがあったり。




ところどころにウサギが座っているのもかわいい。
(こういう演出はわりと好き)




こちらは必然的にお一人様席だろうか・・・



我らはテラス席の一番奥に案内されました。
テラスといってもちゃんとエアコンは効いていて涼しい。
(9月半ばでまだ暑かった)



後輩はドリアを。猫がなかなかリアル!
パンもドリアもちょっともらったけど美味しかった。



私はオムライス。うん美味しい、元々オムライス店だものね。
なんかアヒルのラスクも付いて来ました。
このアヒルについても後輩が説明してくれたけど、内容は忘れた笑



ラテアートも素晴らしい。




ラテアートに付いて来たコースターは持ち帰りOKだったので、後輩にあげました。
2枚getでめっちゃ喜んでた。



食材もちゃんとこだわっているようでした。

キャラクターカフェってほぼ行かないけど、そこそこ楽しめると言うことがわかりました!
ラケルのように美味しいなら、ランチでまた利用するのもいいかな。